<iframe src="//b.yjtag.jp/iframe?c=BB5AY5Q" width="1" height="1" frameborder="0" scrolling="no" marginheight="0" marginwidth="0"></iframe>

阪急京都本線の京都地下区間で携帯電話「圏外」解消

阪急京都本線の京都地下区間で携帯電話の「圏外」が解消します。

神戸高速線も整備へ

 阪急電鉄は2018年1月26日(金)から、京都本線の京都地下区間で、携帯電話の通信サービスを開始しました。

180125 hankyukyototn 01
携帯電話通信サービスの開始区間(画像:阪急電鉄)。

 対象区間は西京極~河原町間の約3.7km。サービス提供事業者はNTTドコモ、KDDI、ソフトバンクです。

 今後は、2019年春ごろの提供開始を目指し、神戸高速線の地下区間(神戸三宮~高速神戸)で、携帯電話通信サービスの整備を進めていくとしています。

【了】

この記事の写真一覧

関連記事

最新記事

コメント