横断歩道を渡る時に例えば右折やら左折やらして車がやってきたら、車の邪魔にならない様に小走りで横断歩道を渡っていた。
前に住んでいた所では皆そうしていたからそれに倣って小走りしていたし
個人的にも別に横断歩道は当たり前ながら歩行者優先だから急ぐ理由はないけど、何となく待ってもらう車に悪い気がして走って渡ったりしていた。
車が来ようがお構いしないにのんびりのんびり歩く。急ぐ素振りなんて見せない。
これは土地柄なのか、それとも普通に皆お構いなしに歩くものなのか。
いや、歩行者が急ぐ理由は本当にないと思うから別にいいんだけど気になってしまった。
まぁ自分はもう小走りする事が染みついてるから今後も車が来たら小走りで渡ると思う。
昔大阪窓開け歩行者急かす運転手存在?