niconico、プレミアム会員のメリット拡充 生放送の「追いかけ再生」など追加へ

» 2018年01月25日 21時52分 公開
[ITmedia]

 ドワンゴは1月25日、動画サービス「niconico」で、有料会員「プレミアム会員」のメリットを拡充すると発表した。4月末までをめどに、動画視聴履歴の件数を増やしたり、生放送に「追いかけ再生」機能を追加したりと改善を行う計画だ。「プレミアム会員のメリットが少ない」というユーザーの意見に対応する。

photo 追加を予定しているメリット(ニコニコ生放送「動画と生放送サービスの改善報告会」より)

 追加する特典は(1)動画視聴履歴の件数を100件から200件に増加、(2)動画と生放送の各NGワードの件数を200件から500件に増加、(3)動画の再生速度変更、(4)コミュニティをフォローできる件数を増加、(5)生放送中でも後から「追いかけ再生」できる機能の追加――などを予定している。

 プレミアム会員料金は月額540円(税込)で、niconicoの主な収益源だ。しかし16年3月末の256万人で頭打ちとなり、17年9月時点では228万人まで減少。ユーザーからは「無料の一般会員と比べてメリットが少ない」との意見が出ていた。ドワンゴの栗田穣崇取締役は「プレミアム会員はniconicoの屋台骨と考え、順次メリットを拡大する」と説明した。

photo 左からドワンゴの栗田穣崇取締役、サービス開発エンジニアの鈴木圭一さん。右はユーザー代表の百花繚乱さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

Special

- PR -

「2020年までにクラウドでナンバーワンになる」は本当ですか? Oracle Cloudの「強み」「違い」をユーザー視点で聞いてみた。【Shift, Cloud】

婚姻組数が減る一方、「将来結婚したい」ニーズが急増。そんな中、注目を集めている「お見せ合い婚」とは?

ビッグデータやAIを活用して1人1人の借入条件を算出する新しい金融サービスが誕生。今までと何が違うのか、20代の若手ビジネスパーソン・宮坂さんが試してみた。

多くの企業が抱える人手不足問題。限られたリソースを最大限に有効活用するには、選択と集中が重要です。あなたの会社もAIに任せられる業務を見つけてみませんか?

クライアントに会社の電話番号で不安を与えていませんか? 月額900円で03番号が持てる・使える通話アプリ「ShaMo!」なら、スマホでどこでも発着信可能で利便性も抜群です