Organic Wellness Life

〜より豊かな暮らしのために〜

<成城石井>『maisen 玄米パン』に、子供や女性にも嬉しいミニサイズを発見しました。

おはようございます。

 

皆さま朝食はパン派ですか?それともご飯派?

私はパンが好きでしたが、小麦を摂るとお腹の調子が悪くなる体質へと変わってしまったようなので、なるべく控えるようにしています。そして、多くの量は身体が受け付けてくれません。。。

f:id:owl-ayano:20180123213901j:image

 

そんな私でも食べられるパンがこちら”maisenさんの玄米パン”、しかも食べきりサイズの『玄米ミニパン』です。

f:id:owl-ayano:20180121134129j:image

こちらの『玄米ミニパン』は、小麦を使用せず「残留農薬ゼロ」の玄米をきめ細やかになるまで丁寧に挽いた国産玄米粉を100%使用。グルテンを一切含まないグルテンフリーのパンです。更に、卵・乳製品不使用なので、動物性素材を控えている方にもお勧めです。

 

また、ミニパンでは物足りない方は、普通サイズの”玄米丸パン”もございますので、ライフスタイルや気分に合わせて購入できます。

f:id:owl-ayano:20180121134136j:image

 

玄米は、デトックス効果もあり身体に良いと知られておりますが、その反面、消化に悪いのが難点。私は最近、玄米ご飯を頂くと胃腸を壊してしまいます。

そこで自宅では、”玄米餅”や”玄米がゆ”を食べておりますが、 こちらの玄米パンは、玄米をきめ細やかに挽いた玄米粉を用いているため、お腹への負担もなく頂くことができます。

このように、『maisenさんの玄米パン』は”食”の選択肢が増えるだけでなく、身体にも優しく食べられる点も、お勧させて頂いた理由の一つです。

小麦アレルギー、またグルテンで身体が不調になってしまう...などで、パンを食べる事を我慢している方、また、もちもちパンがお好きな方は、是非召し上がってみて下さい。

 

以前、ご紹介させて頂いた”KINOKUNIYA”さんでお見かけした”玄米パン”もお勧めです。こちらは、スーパーフード入りの商品もあるので、オーソドックスな玄米パンに飽きてしまった方には是非お試し頂きたい一品です。ご興味のある方は、こちらの投稿もご覧になってみて下さい。

ayano0917.hatenablog.com

 

それでは、

皆さま、本日も良い1日でありますように...