あけましておめでとうございます。

ブログをしばらくお休みしてしまったのですが、また今日から更新していこうと思います。

今年もどうぞよろしくお願いいたします(^ ^)



皆さんの中には、今日から仕事始めの方も多かったのではないでしょうか?

私もお正月ゆっくりお休みしたので、今年もトレードを頑張っていこうと思います!



それでは今日は、USD/JPYのトレード記録を紹介していきます。

このトレードは、1月4日(木)に決済したものです。



では、早速画像を見て確認していきましょう。

下の画像を見てください↓


この画像は、 USD/JPYの4時間足です。

エントリーポイントは、緑の点線(矢印⬆️)の所です。



では、いつも通り相場の流れから把握していきましょう。

まずは、オレンジラインで囲った中を見てください。

ロウソク足が白ラインを上に突き抜け上昇し、白ラインまで戻しサポートされ(黄色丸①)

その後大きく上昇し白ラインまで戻しサポートされ(黄色丸②)

またその後、大きく上昇し白ラインまで戻しサポートされ(黄色丸③)

そして現在これから上昇していくか?という所ですね。



そしてこの相場の流れから白ラインで3回サポートされているのが確認できます。

つまりこのことから、白ラインがかなり効いているのが分かりますね。



ということで今回は、この白ラインを使ってのトレードを紹介していきます。

ちなみに白ラインの引き方は、相場を全体的に見て数多くレジサポされている箇所に引いています。



では、次はエントリーポイントについて説明していきます。

先程の相場の流れでも説明しましたが、白ラインで3回サポートされていますね。

その3回目のサポート(黄色丸③)から上昇してきた所をMAとの兼ね合いにより買いでエントリーしました。

(エントリーポイントは、緑の点線(矢印⬆️)の所です。)



では、次は決済ポイントを見ていきましょう。

下の画像を見てください↓

この上画像は、USD/JPYの4時間足です。

決済ポイントは、赤チェック✔︎のところです。



決済ポイントとしては、オレンジラインで止められることを考え赤チェック✔︎で決済しました。

オレンジラインは、隣の高値またその他のロウソク足がレジスタンスされている箇所に引いています。

USD/JPY (買い)

+170,000円 (+17PIPS)



今回のトレードは、今年初めてのトレードでした。

年明け一発目のトレードで利益を上げる事が出来、いいスタートを切れたかなと思います(^ ^)



そして今年は、私のトレード方法の全てを凝縮したものを皆さんにお届けしようと計画しております。

今現在製作中なのですが、出来次第ブログまたメール講座の方でお知らせいたします。



今年は、去年よりも多く利益を上げもっともっと上を目指して頑張りたいです。

今年も翼FXブログをよろしくお願いしたします。



それではまた次回の記事で!!
AD