【SM】シーズン6使用構築 カバマンダ+激流ゲッコウガ【最終2158-6位】
◇成績:最終レート 2158 ‐ ??位
◇戦績:117勝 48敗
環境で最もメジャーな受け役であったポリゴン2を崩しの対象に定め、様々な方法で処理ルートを取りつつ汎用性を失わないことを意識しました。
できるだけ命中安定技で固まるように心がけた結果、崩しと打ち合いの両方に優れるメガボーマンダが軸として最適だと判断しました。
カバルドン@イアのみ
性格:慎重
実数値:212(228)-132-151(100)-x-126(180)-67
技構成:地震 欠伸 吹き飛ばし ステルスロック
◇c211メガリザードンYの晴れ下オーバーヒートによる瀕死率21.45%
◇A143ミミッキュの+2フェアリーZ*じゃれつくによる瀕死率23.83%
◎HP4n(呪いダメージ3回で木の実発動)
メガボーマンダ@ボーマンダナイト
性格:意地っ張り
実数値:197(228)-191(68)-151(4)-x-130(156)-149(68)
技構成:八つ当たり 身代わり 羽休め 竜の舞
◇c126ポリゴン2のアナライズ*冷凍ビームを乱数二つ切り耐え
◆HB特化ポリゴン2@進化の輝石に対してステルスロック→+1八つ当たり2回で瀕死率88%
◆八つ当たりで131-100ミミッキュを確定一発(100%~)
◎準速ミミッキュ抜き
ゲッコウガ@水Z
特性:激流
性格:臆病
実数値:157(76)-x-90(20)-151(220)-92(4)-182(188)
技構成:ハイドロカノン 熱湯 水手裏剣 身代わり
◇ A216ランドロスの地震を乱数二つ切り耐え
◆ 191-115のポリゴン2@進化の輝石に対して熱湯が60~72、激流*水Z*ハイドロカノンが148~175
◎ 最速ジャローダ抜き
カプ・コケコ@オボンのみ
性格:臆病
実数値:175(236)-x-106(4)-123(60)-107(92)-181(116)
技構成:10万ボルト リフレクター 毒毒 羽休め
◇ A233メガバシャーモのフレアドライブを確定耐え
◇ c182カプ・テテフのムーンフォースをオボン込み2耐え(53.1~62.2%)
◆ EF*10万ボルトで131-125ミミッキュに対して76~90
◎ 最速メガルカリオ抜き
ギルガルド@鋼Z
性格:意地っ張り
実数値:159(188)-112(252)-170-x-170-89(68)
技構成:影打ち アイアンヘッド 剣の舞 キングシールド
◆ ステルスロック→+2ハガネZ*アイアンヘッドでHB特化のカバルドン・輝石ポリゴン2を確定
ポリゴン2@進化の軌跡
特性:アナライズ
性格:生意気
実数値:191(244)-101(4)-131(172)-126(4)-139(92)-72
技構成:恩返し 冷凍ビーム イカサマ 自己再生
◇ A197メガボーマンダの捨て身タックルをほぼ2耐え
◇ C147カプ・コケコの拘り眼鏡*EF下10万ボルトをほぼ2耐え
◆ アナライズ*恩返しで145-105カプ・コケコを確定2発
【構築の要点】
◆サイクル+ステルスロック展開による崩しへのスイッチ ⇔
このパーティはカバルドンは物理受けではなくステロ欠伸による起点作成型となっていますが、初手にはカバルドンの起点作成を阻害してこようとする駒が非常に出てきやすいため別のポケモンから入って打ち合い+流しを行い、安全なタイミングでカバルドンを繰り出していく対戦が多いです。
またカバルドンを後発から繰り出したいもう一つの理由として、相手のミミッキュの対処があります。
初手のカバルドンでステロ欠伸をしながら切る→裏のエースを繰り出す… といった一直線な展開は、相手の後発ミミッキュに対しての数的不利を取りやすいのは明らかです。
そのためある程度のサイクル戦をして相手のミミッキュの化けの皮を剥がすタイミングを少しでも探り出すことが、裏のエースの一貫性を作ることに繋がります。
ミミッキュというポケモンが環境に存在する以上、最低限のサイクルを回せるという要素は殆どのパーティに不可欠であると考えています。
後発で繰り出した時はもちろん、初手に置いたときも多くの攻撃を耐えて多くの行動回数を確保できるように、D振りベースで半分回復の木の実を持たせました。
オボンのみではない理由は、ギルガルドやメガリザードンYのようにギリギリで耐える攻撃を被弾する回数が多いと感じたためです。
主軸となるメガ枠のボーマンダは構築のテーマ通り、ステルスロックが入った状態でなら後出しのポリゴン2を竜の舞+恩返し2発で落とせる配分としました。
自己再生から入られてしまうと急所待ちのゲームになってしまうのですが相手視点それは非常にリスキーな行動なため考えにくいです。
基本的にアナライズ冷凍ビーム耐えと恩返しによる確定2発の両立は考慮されないので、実戦では必ず冷凍ビームを打たれました。
◆Z技による考慮外からの奇襲
今回採用した激流ゲッコウガは水技3W+身代わりという異端すぎる構成になっていますが、最も勝率に貢献してくれたと言っても過言ではない存在です。
ゲッコウガは技範囲の広さから非常に受けが効きづらいポケモンであり、安全に受けるならばポリゴン2による数値受けが最も現実的、という共通認識があるでしょう。
そこで、ポリゴン2の被選出が高いとわかっているならば、ポリゴン2を崩せる構成にすればいいという単純な発想によりこのポケモンが生まれました。
まずシーズン5~6中盤までのポリゴン2は電気技やノーマル技の搭載率が低かったため、水・悪タイプのまま身代わりを張ることでアドバンテージを稼ぐことができると判断しました。
そしてこの身代わりは能動的に激流を発生させることができるため、リザードン、メタグロスなどの強力なメガシンカに対しても対面から勝つことができるようになります。
攻撃技は激流+水Zによる最大火力を押し付けられるハイドロカノンは必須として、次に中レート帯に多かったバシャーモ入りの展開構築にイージーウィンするために水手裏剣を採用。
4枠目は最も悩みましたが、軽視しがちなテッカグヤに対して追加効果を引けば身代わりを残せるようになる熱湯を採用しました。
氷技を切ることはボーマンダに対しての有効打を失うという大きな欠点がありますが、パーティの見た目上被選出率が低いことに加え、ステルスロックが撒けていれば激流+Z技によるゴリ押しが十分可能であるためこのような技選択となりました。
カバマンダガルドのギルガルドは残飯毒毒型であることが多く、実際に初めに採用した型も穏やか残飯ギルガルドでした。
しかし、バンギラスやカプ・レヒレなどの中堅ポケモンに苦戦を強いられることが多かったため、それらに対して取りこぼさないように物理剣舞型に変更しました。
またギルガルドをポリゴン2に対して繰り出すと毒毒を警戒した引きをされることが多く、後ろから出てきた相手(ゲンガー、カプレヒレなど)に対して物理技が非常によく刺さりました。
これらの2匹は、「Z技のタイミングを読まれにくい」 「タイプ受けで無効にされにくい」という共通点があります。
7世代シングルバトルにおいてZ技の成功率は勝率に直接大きく影響すると言っても過言ではないため、できるだけ確実に、そして大きな損害を与えられるように意識して構築し、立ち回りました。
◆カプ・コケコによる強力なサポート
ミミッキュ+キノガッサの並びが環境に一定数以上いたため、カバルドンを採用している以上それらへの解答は必須でした。
またパーティ単位で相手のカプ・コケコを軽視しがちでもあったため、汎用性を保ちつつこれらに対する役割をこなすことができる耐久振りのカプ・コケコを採用。
オボンのみはリフレクターと併用することで、キノガッサのタネマシンガンを筆頭に多くの物理アタッカーに対して行動回数を増やすことに貢献しました。
また相手のカプ・コケコやポリゴン2に役割を持つために採用した毒毒+羽休めは自信の性能を上げる他に、ボーマンダやゲッコウガの身代わり、ギルガルドのキングシールドとも好相性です。
シーズン6、お疲れさまでした。
〇同時投稿
【SM】シーズン5使用構築 眼鏡テテフ+木の実ランドロス【最終2159 - 6位】