宮城県
募集中
業務委託
募集ポジション組織マネジメント改革アドバイザー
【副業・遠隔OK】組織マネジメントの課題解決をお手伝い頂ける方募集!
株式会社オーテック
副業・遠隔による業務が可能です。地域のIT企業が抱える組織課題について、経験を元に解決のお手伝いをしてくれる方を募集いたします。
私たちオーテックは、宮城県女川町にあるIT企業です。
設立以来、地域企業・自治体の課題解決や業務効率化のために、ITシステム導入や運用支援のサービスを提供しています。
現在、弊社では組織マネジメントについて課題を抱えています。
プロジェクト管理のための共通のツールや仕組みが整備されておらず、個々のプロジェクトが属人的に進められているため、プロジェクトの進捗把握が困難であったり、ノウハウの共有が出来ていないなど、多くの課題が生じています。
また、プロジェクトメンバーのマネジメントについても個々のプロジェクトごとに異なっており、会社として一元的なマネジメントが出来ていません。
今回募集する人材には、上記の課題を解決するために、課題の整理と根本原因の特定を行って頂き、最終的には「こういうスキルを持った人材を採用するべきです」という提言をして頂きたいと考えています。
最初は現地でヒアリングと現場の視察をして頂き、その後は月に1、2回程度のミーティング(遠隔又は現地)に参加して頂く形を想定しています。
ぜひ、あなたがこれまでの仕事で培ったマネジメントの知識を、私たちに貸して頂けませんか?
募集要項
募集するポジション | 組織マネジメント改革アドバイザー |
---|---|
テーマ | IT・情報 |
職種 | 経営企画総務・労務・人事 |
契約形態/契約期間 | 業務委託 6ヶ月間 |
その他のキーワード | 社員・職員数10-49名創業4年以上 |
期待する成果 | 課題の根本原因が特定され、どういう人材を採用すべきかの人材像が明確になっていること |
対象となる人材像 | ・10~30名程度の組織のマネジメント経験がある方 ・人材採用のプロセスに関わったことがある方 ・ITサービス業の一定程度の知識がある方 |
応募資格 | ・上記の人材像を満たす方 ・業務の開始直後は現地で活動が出来る方(期間、回数等は応相談) ・副業で参画する場合は、ご自身の責任にて参画頂くこと。 ※現在の所属企業の間に生じたトラブル等については、弊社および紹介企業では対応を致しません。 |
勤務地 | ・業務の開始直後は現地に数回訪問しヒアリング等を行って頂きます ・その後は遠隔で月に1、2回程度のミーティングに参加して頂きます |
勤務時間 | 勤務時間としての設定はございません。 平日日勤帯でのミーティング参加については相談をさせて頂きます。 |
給与 | 月額5~6万円(経験、スキルにより応相談) |
福利厚生 | 業務委託契約のため、なし |
休日・休暇 | 業務委託契約のため、なし |
給与以外の報酬 | ・本業を辞めずに、他社のビジネスに関わることが出来る ・他の業界の経験を積める ・コンサルティング業のトレーニングが出来る ・自らの知識・スキルを使って地域貢献が出来る |
選考プロセス | ・ETIC.コーディネーターとの面談 ・書類選考 ・面接(遠隔又は現地) ※選考状況によっては面接が複数回となるケースがあります |
その他 | ・こちらの求人情報は、NPO法人ETIC.の人材紹介サービスによって募集している案件です。面談はETIC.コーディネーターも担当いたします。あらかじめご了承ください。 |
この仕事のやりがい
・本業を辞めずに他社でのビジネス経験を積むことが出来ます
本求人は副業での参画が可能です。当社での経験を本業のスキルアップに生かして頂いたり、将来の独立起業のためのトレーニングとして活用してもらえたら幸いです。
・地域企業独自のノウハウが学べます
地域の企業では、都市部の企業とは異なる独自の利害関係や、人材面での課題があります。将来的に地域への移住を考えていらっしゃる方や、他の地域へのビジネス展開を考えていらっしゃる方にとって、良い経験を積む機会になるかと思います。
・地域とのつながり作りが体感できます
弊社はICTで地域全体を笑顔で明るいものにすることを目指している会社です。弊社の活動に参画頂くことで、地域でのつながり作りや、つきあいの大切さを体感頂くことが出来るかと思います。
私たちのビジョンとミッション
株式会社オーテックは、地域への情報処理サービスの普及と若者の就業の創出を目指し、平成5年7月に宮城県女川町や石巻市の自治体、企業ならびに組合からの出資により女川町に設立された会社です。
女川町は東日本大震災により多くの企業が被災した中で、弊社は幸いにも被災を免れることができました。被災を免れた会社として地域のために何ができるかということを考えた際、目指すところは、「ICT」によって地域全体を笑顔で明るいものにすることと、地域との「つながり」、「つきあい」を大切にするということです。
そのために、社員個人だけではなく、組織全体で常に考えることにより、「無理(できない)」と簡単に言うのではなく、「どうしたらできるのだろうか」と前向きにとらえ、前進させていくことが重要なことだと考えています。ICTの『C』はコミュニケーションの『C』ですが、その『C』は「人」と「もの」だけでなく、「人」と「人」との結び付けも意味しています。
技術者は、どうしても「人」と「もの(高価な機械やソフトウェア)」のみを重視してしまい、使う側からすると「何かおしつけられている」というような感じを持っているようなことがしばしばあります。
当社は、まず「人」と「人」とのコミュニケーションを通じて相手が何を求めていて、どのようにすれば活用していただけるかを第一として取り組み、「もの」を提案していきます。
「人」と「人」とのコミュニケーションから信頼関係を築き、地域の方々から「何か困ったことがあれば、まずオーテックに相談してみる」と言ってもらえるよう、全社員一丸となり歩んでいく所存です。
代表者からのメッセージ
専務取締役/伊藤 俊
株式会社オーテックは平成5年7月に設立され、今年で25年を迎えた東北の沿岸地域では数少ないIT企業です。
東日本大震災では、町の中心地に立地していたほとんどの企業が津波により被災しましたが、当社はその被害を免れた唯一の企業です。
「新しいスタートが世界一生まれる町へ」をスローガンに掲げる女川町では、町も会社もすべてが新しく生まれ変わり大きく変化いたしましたが、被災を免れた当社は被災を免れた故に町の変化に対応できておらず、震災後も旧態依然のままの仕事を続けてきました。
震災後6年、なんとか仕事を切り盛りしてきましたが、このままでは町の変化に取り残されてしまう危機感があると考え、設立25年を迎えることを機にこれから会社が行うべき手法や人材の育成に向けたマネジメントを一緒に考え、実行してくれる方を探しています。
CHANGE BEFOR YOU HAVE TO
町が生まれ変わる今、我々も大きく変化していきたいと考えます。
新しいスタートを一緒に創ってくれる方をお待ちしています。
伊藤 俊
株式会社オーテック専務取締役
福山雅治と同い年の1968年雄勝町生まれ(現石巻市雄勝町)
1991年3月に東北学院大学文学部を卒業後仙台市内のハウスメーカーに就職するが、1993年9月に女川に設立された現在の会社にJターンし2014年6月に専務取締役となる。
現在は、町の復興のため、女川に来たくなる楽しい仕掛けづくりに奔走中
Facebookアカウント
まちの魅力や特徴
[特色・雰囲気]
宮城県の東に位置する港町、女川町。
3.11の震災を受け、被災地の中で最も高い被災率を記録し、まちのほとんどが壊滅しました。そのような状況の中、1000年に一度のまちづくりが今まさに行われています。
スペインタイル工房、石けん工房、グラフィティアート、クラフトビール店、ギター工房といった新たなビジネス。
公民連携による人口減少下においても持続可能な町づくり。
NPOによる町外から人・モノ・カネ・情報を呼び込む仕組みづくり。
「新しいスタートが世界一生まれる町へ。」を町のスローガンに、町内外の人が一丸となって新しい地域の在り方を創り出しています。
[住環境]
東京駅から女川駅までは、新幹線→JRの一本の乗換で約3時間半と、実は非常にアクセスのよい町です。
駅前には新設の商店街が広がっており、三陸の魚介を始めとした美味しい飲食店が揃っています。
また同じく駅前にはトレーラーハウスのおしゃれなホテルがあり、出張の際には、仕事、飲食、宿泊を徒歩で完結させることが可能です。
企業・団体概要
設立:1993/7/5
代表者名:伊藤 俊
従業員数:34名
資本金:1億1千2百万円
事業内容:
・企業のシステム開発・導入支援
・Web制作
・PC販売・各種保守対応
・パソコン講習
・データ入力・データ作成
・文書管理
・労働者派遣
業種:ITサービス業
住所:宮城県牡鹿郡女川町女川浜字女川 119番地 SG-14街区 8画地
OTHER JOB募集中のその他の求人
福島県
社会性とマネタイズ、両面両立の新ビジネスを創り出す!
Haloworld株式会社
福島県
高校にはない教育機会を福島から創る。ソーシャルベンチャーの事務局長募集!
一般社団法人 Bridge for Fukushima