埼玉製防具をMLB選手70人が愛用する理由

一度倒産した会社が奇跡の復活を果たした

ベルガードの防具をつけたスタントン選手(昨シーズン、現在はニューヨーク・ヤンキースに所属、写真:USA TODAY Sports/ロイター/アフロ)

超一流のカノやスタントンも使う

2月に入ると、日米プロ野球のキャンプがスタートする。日本は2月1日から12球団一斉にキャンプに入り、米国大リーグ(MLB)は2月半ばから投手・野手に分かれてキャンプを行う。今年は“二刀流”大谷翔平選手のMLB挑戦や、注目ルーキーの清宮幸太郎選手(北海道日本ハムファイターズ)など話題も豊富だ。キャンプの様子や、大物選手の動向を多くのメディアが報道している。

一方、選手を支える野球用品について報じられることは少ない。その野球用品に「ベルガード」というメーカーがある。業界内では、特に捕手が着けるマスク、プロテクター、レガースや、打者が手足につけるアームガード、フットガードといった「防具」に定評があるが、一般の知名度は低い。前身の会社から80年を超える歴史を持つが、本社は埼玉県越谷市の“町工場”で、従業員はわずか4人だ。

そんなベルガードが近年、大きな注目を集めている。MLBの有名選手がこぞってベルガード製の防具を愛用するのだ。その中には、通算300本塁打を達成したロビンソン・カノ選手(シアトル・マリナーズ)や、昨季59本塁打で本塁打王と打点王に輝き、ニューヨーク・ヤンキースに移籍したジャンカルロ・スタントン選手といった超大物もいる。

次ページ選手の「要望」に細かく対応
関連記事
トピックボードAD
人気連載
トレンドライブラリーAD
  • コメント
  • facebook
0/400

コメント投稿に関する規則(ガイドライン)を遵守し、内容に責任をもってご投稿ください。

  • 846a21539ae8
    いきなり倒産を知らされて、じゃぁ自分が再生を、と気持ちを切り替えるのは、想像するに非常に難しい。強い心を持った方ですね。
    up33
    down0
    2018/1/24 09:12
  • NO NAME699da792749f
    製品が超一流なんだろな。

    頑張ってほしい。
    up17
    down0
    2018/1/24 11:53
  • NO NAME67e57dc32f1f
    契約しなくて良いビジネスは斬新だな。
    up17
    down0
    2018/1/24 10:54
  • すべてのコメントを読む
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • いいね!
トレンドウォッチAD
決め手の新型車両を断念<br>迷走する長崎新幹線

2022年度の開業を控える長崎新幹線。九州西端に位置する長崎は交通の便の悪さに苦労しており、開業への期待が大きい。しかし、JR九州が新型車両導入を断念。博多直通が暗礁に。