トップ > 日直予報士 > 記事概要 > ブルームーン皆既月食 見えるかな?

ブルームーン皆既月食 見えるかな?

2018年1月24日 17時31分

徳田 留美徳田 留美
[日本気象協会本社]気象予報士

今月31日の夜は「皆既月食」!しかも、今回は「ブルームーン」の皆既月食ということで貴重です。気になる天気傾向は?

ブルームーン皆既月食? 見え方は?

月食とは月が地球の影に入る現象で、必ず満月の時に起こります。月の一部分が欠けて見えることを「部分月食」、今回のように月の全体が地球の影にすっぽりと入って見えなくなることを「皆既月食」といいます。

しかも、今回はひと月に2回満月がくる「ブルームーン」の皆既月食ということで、見られればとても貴重です。

月は東南東の空で20時48分にかけ始め、21時51分に南東の空で皆既食となります。皆既食の終わりは23時08分で、その後は徐々に欠けた部分が小さくなっていき、2月1日の午前0時12分に、南の空で部分食が終わります。

皆既月食中の月は、「赤銅色(しゃくどういろ)」と呼ばれる赤黒い色に見え、今回は1時間以上も楽しむことができます。

気になる天気傾向は?

1月31日は今のところ、冬らしい天気分布の予想です。日本海側は北陸から北を中心に雪が降る見込みですが、太平洋側は広く晴れて見られる所が多くなりそうです。

ただ、寒気が居座り、全国的に真冬らしい冷え込みになりますので、万全な防寒対策が必要です。

(2018年1月24日 17時31分)

最新の5件

春は来るのか? 3か月予報

1月24日 19時44分

25日(木)にかけて記録的な寒気がやってきます。寒さや雪にもう飽き飽きした頃ですが、この先はどうなるでしょうか?最新の3か月予報をまとめまし...  [詳細を見る]
北海道2月~4月の天気傾向

北海道2月~4月 春のスタート早そう

1月24日 18時51分

24日、札幌管区気象台は2月~4月の北海道の3か月予報を発表しました。気温はほぼ平年並みでしょう。2月は平年並みか低く、厳しい寒さとなる日が...  [詳細を見る]

ブルームーン皆既月食 見えるかな?

1月24日 17時31分

今月31日の夜は「皆既月食」!しかも、今回は「ブルームーン」の皆既月食ということで貴重です。気になる天気傾向は?  [詳細を見る]

最強寒波 凍る列島 東京は氷点下3度

1月24日 16時34分

今夜24日(水)から、日本列島に過去最強クラスの寒気が流れ込みます。25日(木)の朝は全国的に今シーズン一番の冷え込みに!東京や横浜、銚子で...  [詳細を見る]
数字は24日の積雪(左は午前0時 右は午後3時)

積雪急増中 およそ半日で50センチ!

1月24日 15時59分

きょう(24日)は東北の日本海側から北陸の山沿いで積雪急増中。山形県や新潟県では一日足らずで50センチくらい積雪が増えた所もあります。  [詳細を見る]
tenki.jpサプリのおすすめ

今日の天気(全国)

24日20:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.4以上

このページの先頭へ