ウユニ塩湖まで行くのはそこそこ大変なので近場でどうにかしたい。
ウユニ塩湖ってのはアレです、ボリビアにある塩湖なんですが、雨が降ると水が薄っすら貯まって鏡みたいになります。
上も下も空!みたいな。そんな感じ。 みんなウユニ塩湖が好きですよね。 なにかっちゃあウユニ塩湖なイメージ映像を作りがちです。 かくいう僕もああいう感じの写真を撮りたいなーって思ってましたが、ボリビアまで行くのは結構大変そうなので近所の干潟で済ませたく思います。
あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。
1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。
前の記事:「東京で美味しい餃子を食べ歩き(デジタルリマスター版)」 人気記事:「 揚げ物に油をかけると、すっげーウマい」 > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内 とりあえず見てください何度か干潟に通って、それなりにウユニ塩湖っぽさ(ウユみ)がある写真が撮れたので見てください。
まぁまぁのウユみ。
なぜ干潟がいいかというと、薄っすら水があって広い場所だからです。
かなりのウユみ。
台風一過の駐車場とか、大きな鏡を使うとか、鏡は小さくていいから人形を置いてみたらとか、いろいろ考えたのですが結局海に落ち着きました。
Windows10標準の壁紙で、ずっとこういうの使ってたので海に行けばなんとかなるだろうなと思ってました。
困ったら河原か海、あるいは山に行けば解決します。
あらよっと。
条件さえ整えばかなりのウユみが出ます。
はい。 誰だかわかんないけどな。
鏡のような水面にオッサンが写っている、これを「素敵!ウユニ塩湖みたい!」と思えるかどうかであなたのQOLは大きく変わります。
本物のウユニ塩湖に行くのはもちろん素敵ですが、近場の日常空間にだって素敵はたくさん落ちてます。 なんでも素敵と思えた方が人生楽しいと思いませんか(思考誘導と洗脳)。 これもインスタ映えしますでしょうか。鏡のような水面ですね。明鏡止水です。
遠景の人が水面に写ってるのもいい感じです。
そいやっ。 遠景もいいものです。ウユみ出ます。
いっそ人が入ってないのもいい感じになります。
結構それっぽい写真になったんじゃないかと!思うわけですがどうでしょうか!(勢い)
次のページで撮り方とかいろいろ説明します。
|
|
▲デイリーポータルZトップへ |