横浜FCに加入したMF松井大輔が会見 「カズさんと一緒にサッカーができたらと思い(移籍を)決めた」
[ニッカン]横浜FC松井大輔「カズさんと一緒に」、背番35
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201801230000449.html
ポーランド2部オドラ・オポールからJ2横浜FCに加入したMF松井大輔(36)が23日、神奈川・横浜市内のクラブハウスで加入会見を行った。
昨年8月にジュビロ磐田からポーランドに渡り、約半年ぶりのJ復帰となった。松井は、51歳にして現役を続けるFWカズ(三浦知良)の存在を挙げ「カズさんと一緒にサッカーができたらと思い(移籍を)決めた。プロ生活はもう長くない中、カズさんと(プレーが)できるのも何年もない」と移籍の理由を明かした。カズとは00年に京都パープルサンガ時代にプレーしており「見ているだけでお手本になる。プロとは何かをすべて、カズさんに教えてもらった」と振り返った。
選手人生に終止符を打つ覚悟でポーランドに向かったが、チーム状況もあり4試合出場にとどまった。「チームが勝ち続けていて、自分の出場機会も難しかった」と明かし「日本でもまた、違う目標があるのではないかと。横浜FCではJ1に上がることに集中したい」と新たな目標を掲げた。背番号は「35」。3と5を足すと自身のラッキーナンバーの「8」になることから決めた。きょう24日からチームに合流し、横浜FCでの生活が本格的にスタートする。
昨年8月にジュビロ磐田からポーランドに渡り、約半年ぶりのJ復帰となった。松井は、51歳にして現役を続けるFWカズ(三浦知良)の存在を挙げ「カズさんと一緒にサッカーができたらと思い(移籍を)決めた。プロ生活はもう長くない中、カズさんと(プレーが)できるのも何年もない」と移籍の理由を明かした。カズとは00年に京都パープルサンガ時代にプレーしており「見ているだけでお手本になる。プロとは何かをすべて、カズさんに教えてもらった」と振り返った。
選手人生に終止符を打つ覚悟でポーランドに向かったが、チーム状況もあり4試合出場にとどまった。「チームが勝ち続けていて、自分の出場機会も難しかった」と明かし「日本でもまた、違う目標があるのではないかと。横浜FCではJ1に上がることに集中したい」と新たな目標を掲げた。背番号は「35」。3と5を足すと自身のラッキーナンバーの「8」になることから決めた。きょう24日からチームに合流し、横浜FCでの生活が本格的にスタートする。
関連記事:
横浜FCの新加入選手は元日本代表MF松井大輔か 昨年7月からポーランド2部リーグでプレー
http://blog.domesoccer.jp/archives/60096028.html
横浜FCがオドラ・オポーレMF松井大輔を完全移籍で獲得と発表 あす13時から加入会見
http://blog.domesoccer.jp/archives/60096172.html
横浜FCの新加入選手は元日本代表MF松井大輔か 昨年7月からポーランド2部リーグでプレー
http://blog.domesoccer.jp/archives/60096028.html
横浜FCがオドラ・オポーレMF松井大輔を完全移籍で獲得と発表 あす13時から加入会見
http://blog.domesoccer.jp/archives/60096172.html
ツイッターの反応
松井さんの加入は嬉しいなあ #yokohamafc
— パットリ君 (pattorikun18) 2018, 1月 23
背番号の決め手が気になる
※1
コメントする前に記事を読もう
背番号が見づらいなぁ
横浜FCは元代表好きだな
なんだかんだカズの影響でかいな
そのうちJシニアリーグが出来そう。
カズもうお辞めなさいなんていってごめんなさい。
こんなところにまで影響があるんだね。
また新シーズンも頑張って。松井もね。
松井はもう京都に戻ることは無いんだろうな
所属歴見てたらル・マンで太陽やってたのがもう十年以上前になんのか
時間の流れって速いねぇ・・・
※2
失敬、最初にコメント付けたくて読んでなかったわww
大ベテランの域に達している松井ですらカズの14歳年下という…..
サモラーノがロナウドに9番取られた時に18番にして間に小さい+入れて、『1+8』にしてたけど、Jリーグだと無理か。
なんだかんだいって去年は磐田で試合やれてたし、経験値を若手に伝えられるのは大きい…いや、そこは大御所がおりましたね。ワールドカップの経験値を、にしておきます。
スポーツ医療の進歩や危険なプレーへの厳罰化とか理由は色々だろうけど、昔より選手生命が伸びてどこからがベテランか解らない時代になったな
基本良い事なんだけど、その分若手の出番は減って大変だろな
やっぱりかっこいいなぁ。
怪我せずに、たくさん試合出てほしいな。ニーヤンもいるし、見に行きたい。
カズ&松井と聞いて我慢できずに駆けつけたパク・チソン、とか期待
色的に違和感ないな
おかえりなさい
〈プロ生活はもう長くない中〉
若手が何言ってるんだ(混乱
マジでマチュイやんけ
J1のヤマハのピッチで会うのを楽しみにしてる
引退を意識して口にする年齢か…
カズの影響も間違いなくあると思うがsoccer junky繋がりで入団ではなかろうか?
どちらにせよ日本で観れるのは楽しみだな。
なんだかんだ言っても。
キングカズはキングだったと思わせる話題だよなぁ。
カズと当たるの2007以来か。
色々と信じられない・・・
カズの存在がお手本過ぎて周りの選手寿命を延ばしてるのはありますな。
カズと松井がいた京都って、ヤットさんもいたんだよね。それ以上の事は言わないでおきますm(_ _)m。
カズに引退しろと散々いってた奴息してるか
※4
昔、某巨大掲示板にあった「サッカーを官能小説風に語るスレ」みたいなのでは
横浜秘宝館と表現されてたっけなー
ジュビロが昇格できたのは、松井さんのおかげ。
どこに移籍しても、応援しています。