02471

日本語には木漏れ日や悔しいなど英語には直訳できない単語/表現があります。

引用元:reddit.com

スポンサードリンク



●投稿主
英語には相当する言葉がない外国語の言葉を挙げるのは簡単だけどその逆を見つけるのは難しい。
第一言語が英語の人間にとって後者の情報は結構重要になるんじゃないだろうかと思ってここで聞く事にした。
”can/able”みたいな言葉とか”lets”は日本語に同等の言葉はなくても同じ働きを持つ言葉はある(例えば”見られます”は”able to see”だし”見ましょう”は”lets watch/see”になるだろう)からカウントできないと思う。
日本語で同じコンセプトの言葉がない英語の言葉は数に入れて良いと思う。

●comment
”The”

●投稿主
↑ありだな。

●comment
罵詈雑言の類。

●comment
”Stay”は日本語だと”行かない(don't go)”と訳されるな。

●comment
↑”ここにいろ”、”ここに残れ”は”Stay here!”と訳せるけど、日本人が普通にこの言葉を使ってるとは思えない。
”ここで待っていて”とかそんな感じじゃ。
なんか混乱してきた。

●comment
そういう言葉を紹介した記事があるよ。
日本語に訳せない単語で検索しても出てくる。
もう1つ。

※紹介されている言葉
・zesty
・pout
・jaywalk
・patronize
・gasp
・souvenir
・sibling
・spouse
・comprehend
・raw
・Take it easy.
・Bless you.
・Have a good one.
・Best wishes,
・for the win
・serendipity
・hipster
・sarcasm
・sweetheart

●comment
↑”spouse”が婚姻関係で曖昧な状態の事を差してると思ったことはないな。
自分にとって”spouse”は結婚相手の事だし、”partner”は結婚相手と内縁の両方を差す。
これって地域的なものかな?
自分はオーストラリア人なんだけど。

●comment
↑自分はアメリカ人だけどこっちも”spouse”は結婚相手の事だよ。
”partner”は婚姻関係にない相手も含んでる。
”significant other(伴侶)”とか”SO”と呼ばれる事もあるね。

●comment
”spouse”は日本だとそう言うとか?
”spouse”を婚姻関係でもそうじゃなくても使っていいという事は絶対にないと思う。
自分はアメリカ人。
あるいはイギリス英語?

●comment
↑自分の日本語は拙いけど結婚関係にある相手を表す同等の日本語は”配偶者”で”spouse”は結婚との関連は無いと言われてる。
イギリス英語はオーストラリア英語と同じだと思うけど違うかも。
自分は”配偶者”は”spouse”と同等の意味だと教わってる。

●comment
イギリス人:”spouse”に婚姻関係以外の意味があるなんて聞いたことはない。

●comment
↑自分もイギリス人で全く同じ。
ここで定義されてる。
citizensadvice.org.uk
※配偶者や婚約者がイギリスのビザを取るための手続きを紹介していて”spouse”は妻か夫という事になっている

●comment
この記事を書いた人が”understand”と”comprehend”を理解度の違いで分けてるのが面白いな。
自分の場合全く同じ意味だと思ってた。

●comment
↑同じく。

●comment
自分はまだ初心者なんで完全には理解してないんだけど、”siblings”は”兄弟”で”raw”は”生”では?

それから日本語にはあらゆるものに対してオノマトペがあるんだし”gasp”に相当するものがないとは俄かに信じがたいんだけど。

●comment
↑厳密な意味では”兄弟”は”brother”であり、”姉妹”は”sister”なんだろう。
記事は流し読みした程度だけどそういう事を言ってるんだと思う。

●comment
”zesty”はうま味を持った”tit for tat”だろ。
※”tit for tat”はしっぺ返しやお返しという意味があり、”zesty”はクールとか楽しいとかの意味もある

●comment
↑英語にはそのための言葉があるぞ!
”Savor”だ。
動詞だけじゃなくて名詞でもある。
例:”And when their ham and eggs need savor / coffee ketchup gives them flavor! / Coffee pickles way outsell the dill! / They got a lot of coffee in Brazil!”フランク・シナトラ『The Coffee Song』より。

●comment
”把握”の意味は”comprehend”じゃなかったっけ?

●comment
↑その通り。

●comment
”irony”と”sarcasm”は日本語だと同じ言葉になるんだけど、こっちだと全然意味が違うんだよな。

●comment
↑”皮肉”?

●comment
↑そう、それ。

●comment
2011年の津波とその後の復興の事をたくさん訳したんだけど、人や集団の特徴を表現するための”resilient ”や”resiliency”という言葉でかなり躓いた。
”回復力のある”、”立ち直りの早い”、”弾力のある”とか色々言葉はあるんだけど、どれも正しい意味じゃないような気がしたんだ。

●comment
↑その内容だったら”風評被害”も簡単に英語に訳すのは不可能だな。

●comment
”会いたいです”を”I miss you”とするのは変だと思う。

●comment
↑(”会いたいです”は)間違いなく寂しいという意味が入っているけど、むしろ”I want to see you(あなたに会いたい)”という意味だから、これを考えたらそんなに変な事でもない。

●comment
↑私は死んだお婆ちゃんが恋しいけど、別に本気で会いたい訳じゃない。
(”I miss ”を)”~がいなくて寂しいです”と訳す人もいるけど、私としては”I miss you”はそれと”会いたい”の中間位にあると思ってる。

●comment
”会いたい”はmissと違ってまだ会った事のない人にも適用されるんだよな。

●comment
”恋しい”という言葉もあるでよ。

●comment
”describe”
日本語だと”explain”として使ってるよね。

●comment
↑”描写”とか?

●comment
”confusing”が頭に浮かんだ。
日本語に同等の言葉はあるのかな?

●comment
↑自分の日本語の言語交換パートナーは”ややこしい”と言ってたな。
例えば:「この言葉はややこしい」

●comment
↑紛らわしい、とか?

●comment
Windy
※強風が吹くさま、ちょっとしたことに不安になる人、大言壮語

●comment
自分が調べた限りだと”edgy”に相当する言葉はないな。
個人を説明する言葉として使う時とか。
※edgyは怒りっぽい人、苛々してる人の他に中二病的な振る舞いをする人も意味する

●comment
Snowflakeとpotionは自分の知識だと同等の日本語が出てこない。

●comment
↑雪片と水薬。

●comment
雪片?

●comment
↑英語だとSnowflakeは雪の結晶と雪の結晶の固まり(通常空から降ってくるもの)の両方を差すんだよね。
雪片は後者だけで前者に対しては”雪の結晶”だよね。

●comment
↑確かに。
言わんとしてる事は分かる。

●comment
”salty”
食べ物の事じゃなくて人の説明で使う時ね。
最近友達に説明する時に難しい事に気付いた。
※すぐに怒り出す人

●comment
↑”すねる”が近いかな?





言葉は文化と共に変化していくので当然日本語に訳すのが難しい英語も存在します。
男女の区別のない同じ2親等を表す”sibling”は確かに地味に訳すのが面倒な単語です。
文脈から推測する事が出来る時もありますが中には全く憶測で訳すしかない時も。