スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
--:--  |  スポンサー広告  |  EDIT  |  ↑Top

2009'09.11 (Fri)

☆八丈島合宿報告☆ ‐その9 本合宿6日目 早朝~ラストガイドダイブまで‐

さぁいよいよ八丈合宿、ダイビング最終日!!!今日でメイツの一員として潜ることは最後です。思い出に残る1日にするぞ(^◇^)  
本日の早朝はE・F班。ポイントは乙千代がヶ浜!
2009_0904八丈島合宿20090135
ここにくるのもラストだねぇ~
P1000136.jpg
E班!集合!!
2009_0904八丈島合宿20090144
さぁいよいよ潜るぞー!!

P1000140.jpg
海から見る太陽はきれいすぎる。
亀仙人は今回もカメを当て、乙千代ならではの洞窟・ウミウシをみて充実の1本!!で、上がった後に空を見上げると・・・
2009_0904八丈島合宿20090180
虹だー!なんかいいことありそうだね♪

EFが帰ってきたらAB班が出発!ポイントは八重根です!!
P1010823.jpg
起きろ~笑
P1010822.jpg
最終日、行くよ~!
八重根に着いたらタンクを下ろしてセッティング!その間にブリーフィング。今回はラストなので、八重根のすべてを見る!!ってコンセプトに。見たいもの×→見るもの○は①アーチ②クマノミ城③ナンパコ④ハリセンボン⑤カメ⑥ウミウシ!!⑤だけが気になるけど、気にしない!!
DSCF7669.jpg
セッティングも早くなりました♪
エントリーしたらまずはナンパコ探し!浅場をちょろちょろ探していると、後ろから呼ぶ声が。青木ひろしのもとに行ってみると、いたーーー!
IMG_3305.jpg
ナンパコ☆姿だけじゃなく、泳ぎ方もかわいい♪
ナンパコの横でウミウシも見つけ、これで2つコンプリート!続いてカメを探しながらアーチまで!きょろきょろしながら進んでいくも、気付いたらアーチ到着・・・。笑
DSCF7670.jpg
八重根のアーチ♪
ってことで3つめコンプリート!アーチでバブルリングをポコポコやったあとはお隣にあるクマノミ城に。行く途中、また後ろから青木ひろしの呼ぶ声が。行ってみるとハリセンボーン!!お前、天才<(_ _)> ハリセンボンが逃げ出しそうになったので、素手でしたが気にせずガシッ!!ちょっと針が手にinしたけどちゃんと膨らんでくれました!笑
DSCF7675.jpg
グワッ!逃げ出そうとしたハリセンボンにビビるしの笑
DSCF7674.jpg
動くハリセンボンと動じないみよこ笑
後ろにいるわたる班にハリセンボンを持っていったあとは、クマノミ観察~♪これで残るは⑤だけ。こんな水温(17℃)なのに素足・素手で潜っているバカ野郎の手足は麻痺をし始め、次第にカメに対する集中力も低下。みよこがまだ見てないからなんとしてでも!! って意気込んで探したものの、「探したものの」で終わってしまいました。ホントもう⑤は。。。
ってことでダイビング最終日1本目終了~♪(^◇^) やばい、楽しい(^◇^)(^◇^)

うちらがあがってからは入れ替わりでCD班がエントリー!!
今回は合同チームで行きました!水温は相変わらず低いものの、最終日なので頑張ってアーチまで行くことに!そしてアーチ到着。アーチ付近をうろちょろして、ゆきとがスレートに「そろそろ帰ろう!」って書いてあゆに見せると、
あゆ: ブンブン(無言で首を横に振る) 笑
ガイドの指示に首を振るという前代未聞の事態でしたが、断るわけにもいかず、結局アーチでフリータイムに。笑 1年生はみんなで生物探し。しんぺーはぴたっと中性浮力をとり、3年はみんな暖かい中層へ・・・笑(←おいっ!笑) そのあとウツボやナンパコを見て1本目終了!あゆはエキジット後にともちゃんにめっちゃ怒られたそうです。。笑 でもこの話を聞いた3男は「あ~、やっぱりあゆはあゆだなぁ」とほっこりした気持ちになったのでした!(^◇^)

そしていよいよEF班の09年度八丈島合宿のラストダイブが!!早いなぁ。あっつー間だったね(>_<)
2009_0904八丈島合宿20090189
E班!エントリー間際。
2009_0904八丈島合宿20090190
こーたろーとはるか。ラスト、感慨深いものがあるよね(>_<)
P1000156.jpg
E班ラストダイブ!!
P1000154.jpg
E班もハリセンボンゲット!
P1000153.jpg
ハリセンボーン!!!
ハリセンボンを解放したあとはエキジット直前にしんのすけがスレートにメッセージを。何を書いたかは内緒のようです(^・^) そしてエキジット。気付いたらしほが・・・(>_<) ありがとう☆
そしてEF班、八丈島合宿ラストも無事に潜り終わることができました!!
P1000157.jpg
E・F班の2・3年生!いい写真☆
P1000159.jpg
EF班、全員集合~☆
2009_0904八丈島合宿20090211
E・F班の車内!みんないい笑顔☆
シャルムに戻ったEF班とCD班は、もらったスイカでスイカ割り!!
P1010825.jpg
スイカ割り!物干し竿でやるの??笑
P9041110.jpg
CDEF班の3年生☆みんな良い笑顔だ(^◇^)
P9041109.jpg
すいか!!この絵の感じ、書いたのマキですか??
DSC_0249_20090911161333.jpg
トゥ!!しょうこのひと振り!
DSC_0252.jpg
割れた☆(^◇^)
おいしく頂いたあとは、面白く頂きました!
DSC_0302.jpg
スイカキャッチ!高さあるなぁ笑
DSC_0278.jpg
定番・種飛ばし競争!
DSC_0319_20090911161358.jpg
それらを冷めた目で見つめるセレブ・ゆりこ。笑
この場にいなかったのでわかりませんが、写真を整理していたら種飛ばし写真の次には3人脱いでる写真が。笑 なにがあった??なんとなく想像できるけど笑笑
DSC_0293.jpg
筋肉のオブジェ。笑
DSC_0295.jpg
うぃ~!右の人、リアル、武藤並。笑
10320_101224183226921_100000180206204_34377_6000_n.jpg
ギリシャの彫刻。笑 

CDEF班が筋肉と戯れてる頃、09年度八丈合宿AB班のラストダイビングが!!
早いです、ほんとに早いです・・・(>_<) 最後は悔いのないように、思いっきり楽しいダイビングをするぞ!みんなに楽しいって思ってもらえるガイドをするぞ!!(^◇^)
DSCF7679.jpg
みんな準備いいか~い??
DSCF7678.jpg
OK?じゃ行くぞー!!
DSCF7682.jpg
階段を降りる姿すら頼もしくなったように感じます☆
DSCF7684.jpg
さぁラストガダイブだ!楽しむぞーーー☆
水中に入ったらまず記念撮影!思い出を記録に残します♪
DSCF7693.jpg
A班のラストダイビング!!A班のみんな、ありがとう!!!
DSCF7688.jpg
B班のラストダイビング!!
撮影後はの~んびり海を楽しみました♪入ってすぐにいたウミウシを見たり、ありきたりだけど南国の魚・ツノダシを紹介したり、クリスマスツリーワームをツンツンして遊んだり、オレンジのきれいなキンギョハナダイを見て「南国の景色だねぇ~」なんて言ったり。普通に楽しい!かなり楽しい!!初めてスレートに「なんか今回、めっちゃ楽しい♪」って自分の気持ちを書いちゃいました。途中、ウミテングを見せようと思って寄り道。みんなに見せていると、後ろにいたわたるチームの様子がおかしい。振り返ってみると、そこには・・・
カメーーーーーーー!!!!!!!!!!(^◇^)(^◇^)
慌ててカンカン棒を探し、わちゃわちゃしているとカメが逃げ出した・・・。急いでみよこの手をつかみ、カメへ向かって全力フィンキック!!その1キック目、フィンが脱げた・・・(*_*) その瞬間、真後ろにいたしのとばっちり目が合い・・・笑 結局A班で亀を見れたのは自分だけ。最後までこんなんかい・・・笑
カメを追いかけた後、泳ぎ過ぎて息も上がっていたのでゆっくりマクロ生物探し。青木が見つけたウミウシを見ていたら、まりえ・よーこがシマウミスズメの赤ちゃん発見♪マジ可愛い☆☆ 癒されたあとはクマノミ経由でアーチへ。アーチ到着時すでに潜水時間40分。笑 1年生に12L使わせてよかった~と思っていたら、そういえば自分のタンクは10L。すでに残圧80を切ってました笑

のんびり帰路についてる途中は、わたる班の夏子が見つけたキイロウミウシを見せてもらったり、中層を泳いでるときは「みんな上手くなったね!」・「飛んでるみたい♪ 無重力を味わえるのは宇宙飛行士とダイバーだけだよ☆」なんて書いたり、バブルリングやってみたり、八重根を十二分に味わって帰ってきました!
で最後はみんなを着底させ、スレートにメッセージを。何を書いたかは恥ずかしいので書きません。でも思ってることを素直に書きました!スレートの後は、みんなと握手。そしてまたスレートに「マスククリア(涙クリア)する人はどうぞ~笑」って書いて、笑顔でエキジット!・・・のはずでしたが、水面上がった瞬間皆様号泣・・・(>_<) よーこなんか溺れるんじゃないかって心配になるくらい笑 でも、ありがとうね!ホントみんなをガイドで来て良かったです(^◇^)
B班も後半は同じプロセスを経たはずなのに、上がった瞬間の一言は「残圧がねぇ・・・」笑 完全にチームカラーが出てますね(^u^)

そしてうちらが上がったあとはいよいよ八丈合宿のトリを飾るCD班がエントリー!!
P1020701.jpg
CD班のイケメン’s!ともちゃん、いかがですか??笑
P1010828.jpg
夏子はもちろんのこと、後ろのわたる・青木もなかなかおもしろい。笑
DSCF7696.jpg
AB班みんなでCDのお見送りに!
DSCF7704.jpg
仲良いなぁ~♪
DSCF7700.jpg
ゆきとさん!!先に入っちゃってたから写真撮れなかった~(>_<)
DSCF7699.jpg
良い笑顔♪
DSCF7697.jpg
これまた良い笑顔☆
P1010837.jpg
3女の立女コンビ!
DSCF7703.jpg
あゆ~!
DSCF7708.jpg
いってらっしゃい!!
DSCF7707.jpg
ともちゃん、ラスト!
DSCF7706.jpg
エリカ姉さん!
P1020714.jpg
永井、最後は潜れてよかったねー!!
DSC_0357_20090911162549.jpg
いよいよ最後のチームの潜降!CD班いってらっしゃい!!(^◇^)
P1020764.jpg
CD班を見送るみんな
CIMG9217.jpg
CD班のラストダイブ!!
CD班のラストは1年生しんぺいがまだカメを見ていなかったので、全力のカメ探し!本隊は左側ルート、長谷・えりかは右側ルートから攻めていきました!本隊が電柱に着くころ、どこからともなく「カンカンカンカン!!!!!」とタンクの鳴る音が!明らか、出た。カメ、出た。でも透明度が悪くてどこにいるのか分からない。。。
とそのとき、長谷さんのフィンがちらり。長谷さんの前方を見るとそこには
CIMG9215.jpg
カメーーーーーー!!!!(^◇^) 
与那国でハンマーを見つけたときのような感動に3年は拍手・握手!1・2年生も大満足のダイビングでした!!最後はAB同様、スレートを使って3年生からのメッセージ!内容は見た人だけが知ってるそうです笑
CIMG9219.jpg
エリカ姉さん、何かいたのかなぁ~!
CD班が入ってる間、陸では撮影会!!
DSCF7725.jpg
A班!
DSCF7719.jpg
B班!!
P1010848.jpg
背中で語るB班!
P1010849.jpg
ふとした瞬間の写真、好き!
DSC_0326.jpg
AB班全員集合♪
DSC_0324_20090911162549.jpg
撮影風景。記者会見場みたい笑
DSC_0331_20090911161622.jpg
AB班の3年4人!!
P1010844_20090911162548.jpg
AB班ガイドの池袋3男!!
DSC_0354.jpg
CDが潜降した瞬間、トイレに走る池袋3男。笑
DSC_0348.jpg
ワーストスタイル!!
一通り集合写真を撮り終えたとき、ようやくひろあきが登場!走って来てそのままエントリー口まで走って行って「おっ!!」と思ったものの、まだこーたろーのようにはなれず。笑 でもまた引き返し、カメラを置き、眼鏡を置き、シャツを脱いで~
DSC_0335_20090911160846.jpg

DSC_0336_20090911160845.jpg

DSC_0337.jpg

DSC_0338.jpg
だー!!笑
ひろあき、君もさすがだよ!!(^◇^)
DSCF7728.jpg
2・3男!!
DSCF7727.jpg
3男!!笑
暑苦しい写真もここまで、ここからはさわやかな写真で☆笑
P1010861.jpg
斜めな感じがかわいいです☆
DSCF7713.jpg
姉妹。
P1010866.jpg
これまた姉妹みたい!
DSC_0362_20090911160955.jpg
背中で語るよしき。
P1020753.jpg
しょーた、かっこいいな!
P1020771.jpg
CD班が上がってきたよ~♪
P1020779.jpg
CD班の3・1・2男!良い写真☆
CIMG9230.jpg
CD班の3年4人!!八丈お疲れ☆そして2年半お疲れっした(^◇^)
P1020780.jpg
これにて全チームエキジット!!
DSC_0372.jpg
上がってきたD班と♪
DSC_0370.jpg
かずひろさん、かっこいいぞ!!
P1010859.jpg
むぎゅー!2・3女(^◇^)
P1020787.jpg
2年生☆ この写真も好き!
P1010855.jpg
2女!ウミウシポーズ☆ウミウシが浸透してくれてうれしいです(^u^)笑

めちゃめちゃ長いブログとなりましたがこれでもまだ半分。3年ダイビングから引退式の模様はこの後すぐ!
20:23  |  八丈島合宿  |  CM(15)  |  EDIT  |  ↑Top
 | HOME |  NEXT
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。
FC2 Analyzer