【写真で見る】 北朝鮮の豪華スキーリゾート
韓国政府関係者らが平昌冬季五輪に先立ち、北朝鮮の馬息嶺スキー場を訪問する見通しだ。
-
AFP/Getty Images
今年の冬季五輪は来月、韓国・平昌で開催されるが、予想外にも北朝鮮の五輪参加が決まり、北朝鮮でも練習や文化イベントが計画されている。韓国政府や大会関係者らが3日間の訪問で視察する場所の一つが馬息嶺スキー場だ。写真はいずれも昨年2月撮影。
-
AFP/Getty Images
北朝鮮初のスキー場、馬息嶺は2013年に建設されたた。国内では北朝鮮の指導者、金正恩氏の主な偉業の一つとうたわれている。2017年2月撮影の写真から、近代的な施設の様子がうかがえる。韓国は合同練習のため、スキーの代表選手たちを馬息嶺に派遣する予定だ。
-
AFP/Getty Images
チケット売り場の価格表には、外国人旅行者用のリフトの1日パスとスキー用具の貸し出し金額が80ドル(約8900円)、北朝鮮人用が40ドル(約4400円)と書かれている。北朝鮮の平均的市民の給料約1カ月分だ。北朝鮮は旅行者から外貨を稼ぐため、このスキー場を建設した。
-
AFP/Getty Images
1400平方メートルのこのリゾートは、東部沿岸・元山市の近くにある。北朝鮮の対外宣伝サイト「朝鮮の今日」は、「世界最高のスキーリゾート」と呼ぶ。しかし人権団体は、この施設が強制労働者を使っている可能性があると指摘している。
-
AFP/Getty Images
寝室をのぞいてみよう。北朝鮮にしては、ぜいたくな施設なのが分かる。
-
AFP/Getty Images
このリゾートには、スキーコースが10カ所ある。また、カナダのスノーモービル「スキードゥー」などの最新設備もあるようだ。しかし、だとすると、北朝鮮への機材提供を禁止する国連制裁との兼ね合いはどうなっているのか。
-
AFP/Getty Images
北朝鮮によると、総工費約3億ドル(約330億円)のこのリゾートの利用者は、毎年7万人。平昌冬季五輪は来月9日から25日まで予定されている。
この話題についてさらに読む
写真ギャラリー
写真ギャラリー
【写真で見る】 ヒューストンで洪水 「ハービー」の大雨で広範囲に
- 2017年08月28日
写真ギャラリー
【写真で見る】バルセロナ・ランブラス通りで車両攻撃
- 2017年08月18日
写真ギャラリー
【写真で振り返る】 「リンキン・パーク」のチェスター・ベニントンさん
- 2017年07月21日