<p><a href="http://nya222.hatenablog.com/archive">新しいことを少しずつ</a></p>

新しいことを少しずつ。

断捨離をしてできたスキマになにか入れたくなってきた30代主婦の雑記ブログ。たまに猫。

15種類の食材を煮込んで作る義母のカレー。カレーのサイドメニューの正解は何か?

先週末、義母が泊まりにきておりました。


義母が泊まりに来る日はすき焼きとメニューを固定にした話は以前こちらにも記事にしましたが


nya222.hatenablog.com



今回のお泊まりのメインは
「義母のカレーを教えてもらう」こと。


義母のカレーはすごく美味しいんです。

夫も義母のカレーは特別だと言います。


事前に聞いていた材料を買って義母が来る前にパシャリ。


f:id:nya222:20180122232617j:plain


材料、多っっ。

まず真ん中の5つはいつも使わない食材だわ。



そして義母がかってきてくれた追加調味料がこちら。


f:id:nya222:20180122232638j:plain


コープ自然派というところからお取り寄せしている義母こだわりの調味料です。


賛否あると思いますが義母はカレールーを3つブレンドします。今回はカレールー2つとカレー粉をブレンドしました。


にんにくと生姜のみじん切りをよく炒め、切った野菜も煮込む前にかなりしっかりめに炒めておりました。


そして、出来上がったカレーがこちら♪


f:id:nya222:20180122232655j:plain


具材は小さめ、ルーももったり系です。
私もルーはもったり派。


にんにくと生姜の香りをほどよく残しつつトマトの酸味でもったりルーだけどしつこくなく、野菜の旨味もたっぷりのとっても美味しいカレーが出来上がりました!


みなさんはカレーの時サイドメニューは何を出されますか?


私はサラダ一択しかないのですが、
夫は昔からこのセットをカレーの時に食べていたそうなんです。


f:id:nya222:20180122232717j:plain


サラダ油で炒めたキャベツとトマト、ブロッコリー。写真は焼き豚ですがいつもはトンカツだったそうな。しかも家で揚げてたとか…(え、無理)


なんでキャベツをサラダ油で炒めるかも理解不能だし、なんで揚げ物を用意してるのかもよくわからん。カレーの日がいやになりそうなんですけど。


f:id:nya222:20180122232736j:plain


私は揚げ物はしないよー
キャベツは炒めてあげるー
でもたまには手抜きさせてねー


今日も最後まで読んでくださりありがとうございます!
よければみなさんのサイドメニューをブコメに書いてください。知りたーい。



昨日はたくさんの方にクリックで応援していただけて嬉しかったです!▽こちらのバナーをクリックしてもらえると私のテンションが上がります。