FC2ブログ

ヨルモルキミリの参考元の作品さ・・「修正2」

[naguru]pon

ヨルモルキミリの参考になった作品さ!

・映画「パージ」
※24時間法律が無くなる映画さ!
※パージの意味は知らないけど・・
たぶん、ガンダムの装甲を外す時のやつさ!

星新一のショート集に年に1回法律の良さを教える為に
法律が無くなる日があるお話があるよ!

余談だけど・・「星新一」と「森進一」を日常会話で間違えるのさ!

~恥ずかしい会話~

みずの君
「ほら、ボッコちゃんの作者の森進一のあれさ・・!!」

空想の他人
「森進一・・・・?星新一だろ・・・?」

・・・ま、空想の他人って書いてある通り、空想会話だから、実害は無いけどね。

~空想会話とは・・・??~
お友達がいないみずの君が使う、脳内で作り上げたお友達と議論する技。
・・簡単に言うと、秘儀マサル会議の悲しいバージョンさ・・・
だから・・「セクシーコマンド―奥義北斗神拳無想転生」みたいなもんさ!

・アンドリューNDR114
※ロボットが人間になるまでのお話さ!
映画版は「ロビン・ウィリアムズ」が主演だよ!

この俳優さんがピンとこない人は以下ポッピーな映画で説明さ!

映画「フック」
※ピーターパンがおじさんになった後日談だよ!
※最後、おじいちゃんがビー玉が懐かしくて空を飛ぶよ!

映画「ジュマンジ」
※おっかない、すごろくゲームの映画さ!
すごろくのマスに書いてある事が本当に起きる映画さ!

※ちなみに、すごろくだからサイコロ使うけど、普通のサイコロだよ!
※「4、5、6」しか出ない、特殊賽とかは駄目だよ!
※ズルすると、ペナルティがすごろくゲームから発動するよ!!

映画「フラバー」
※やたらと跳ねる緑色のスライムの映画だよ!
※最後は悪い人のお尻から飛んでくよ!

・・・もっと書きたいのさ、パッチ・アダムスとかいい映画なのさ!
あと、トイズとか・・ミセス・ダウト・・

でも、一番説明でピンと来るのは
夜になると、博物館の展示品が勝手に動く
映画「ナイト・ミュージアム」だね・・・

余談だけど、夜の博物館で面白いのはプレステの「パラサイト・イブ」さ!
パラサイトイブ2は観ないふりさ!アヤ・ブレアに接近するあの男は何だ・・!?

3作目の「サードバースデイ」については・・科学者の「マエダ」さんがおかしいんだ!!
パラサイトイブの「マエダ」さんは、主人公の事がちょっと好き?だけど・・奥手で
なんか、科学1本で生きてる・・ひ弱だけど、性格のいい人だったけど・・・
3作目だと、ただの変態博士になってるよ・・

文句こんだけ言ってるだろ・・・・・?
サードバースデイのプレイ時間が120時間を超えてるから・・おあいこさ!
※ちなみに120時間プレイしたけどシナリオは全く理解してないよ!
※アクションゲーム下手くそ向けのTPSだと思えばいいのさ!

・・・参考元に戻るよ!

映画「ホステル」
・人を殺す倶楽部のおっかない映画。
※言葉のサラダの試遊具がそれさ!

でも、困った事があってね・・・映画の内容は別にいいのさ・・
問題は、観てる事実さ・・
これさ、みずの君が「ホステル」って映画観てるって事になるだろ?
正直・・親戚にこの映画を観た人間がいたら、一族を追放するよ。

~悪夢の連関~
1、人を殺す倶楽部の映画を観るみずの君
→気色悪い。
→神経がまともじゃない。
→人間としてイカれてる

2、じゃ、ホステルなんか観てないぞ!って言うと・・・
「こういう事普段から考えてゲームに取り入れてんの・・?」って普通に引かれるから・・

やっぱり、ホステルって映画観たって言うと・・最初の「1」に戻るだろ・・・
これが、拡大解釈のジレンマとは言わせないぞ・・・


なんとかうまい具合に・・人を殺す倶楽部だけど・・内容は子供向けで・・
家族皆で観られるディズニー的な映画があればいいのに・・

お休みの日の王様のブランチの映画コーナーで特集が組まれる感じで
ディズニー最新映画!人を殺す倶楽部の裏社会の感動最新作・・・あり得ないか・・

でも、拡大解釈で・・対抗できるのさ・・!!
映画「モンスターズ・インク」だって・・・
「拡大解釈」すると、子供を襲ってエネルギーを貯める・・変態モンスターの映画だろ?

映画「アナと雪の女王」だって・・アナを下品な意味に取る人もいるし・・・
女王のイメージが鞭とロウソクで・・
雪の女王だから、屁理屈を駆使すれば・・シャロンストーンの「氷の微笑」だろ!

映画「ファインディング・ニモ」だって・・・
最初のシーンでお魚が自分の産んだ「卵」を観てるだろ!!
あれが人間だったら・・モザイクでR指定になるだろ!

そうだよ・・・白雪姫だって怪しいもんだ・・!!
7人のおっさんと暮らしてた自称「姫」が「ガラスケース」で眠ってるんだぞ?
通りすがりの王子様も類推を聞かせろよ!!!
7人のおっさんと「同棲」してた女がりんごで仮死になるけどキスで起きるとか・・
起きたら姫の名前が「きゃびーぬぷぬぷ」とか「コリン星から来た」とか言い出すぞ!

ガラスケースの中に入ってる女が不細工なら、素通りだろ!!!
結局「顔」じゃねぇか!!!鏡に質問する前によく考えろ!!!
「鏡」って「目的」はなんだよ!!自分の姿を確認する「道具」だろ!?

シンデレラだって・・結局王子様は相手を「顔」で選んでるだろ!?
何様だ!?あいつ!?上から目線で「ダンスしてやってもいいぜ♪」みたいな・・
君主制だか、なんがか知らねぇが・・・!!
てめぇの開催したパーティーは農民の血と汗と涙が入ってんだぞ!!!
農民呼べよ!!税金減らしてやれよ!!!
あの野郎・・フランス革命でギロチンにしてやる・・・!!!!


・・・ほらね!こんな事ばっか考えてるからだーれもいない!!

※文章がヒートアップしているのは、理由があります。
ブログの記事のタイトルに「修正2」とあります。
この長ったらしい文章がPCが強制終了で文章が2回消えた為です。
・・本来は、ホステルが参考元だよで終わりだったのですが・・・
同じ文章を合計で3回も書いたので、ブログに怒りました。

以下、鑑賞した「B級映画」一覧。
・死霊にいけにえ、死霊のはらわた、テキサスチェーンソー
・羊たちの沈黙・ハンニバル、ハンニバル・ライジング
・レッドドラゴン・プロブ・ヘルレイザーシリーズ
・エイリアンシリーズ・プレデター・ジェイソン・チャイルドプレイ
・ムカデ人間・セイウチ人間・昔の映画「フリークス」
・スクリームシリーズ・サメの頭が2つと3つの映画
・サメの下半身がタコ・サメが竜巻に乗って人を襲う映画
・サメと戦う、謎のサメの形の兵器・巨大な虫が人を襲う映画
・遊星からの物体X・SAWシリーズ

・・書ききれないよ!全体の8割は観てる気がするのさ!
一番気色悪いのは「遊星からの物体X」だね。
3DCGを使ってない作品の方がグロいと思うのさ・・!

エイリアンは考えてみたら・・
半分以上、宇宙空間に放り投げ解決じゃないか!!

ジェイソンが宇宙船で人を襲う映画は・・あれは、なんだよ??

あと文句だ!!大きな虫と戦う「スターシップトゥルーパーズ」だ!!
原作のロバート・A・ハインラインの「宇宙の戦士」だと気が付かなかったぞ!!
とっくの昔に原作を読んでるのに、映画を観て気が付かなかった程だ!
今だってお家に原作の本があるんだぞ!!!

全然内容が違うぞ!
そもそも、虫と戦う前に、別の惑星の住民を攻略して・・・!

スターシップトゥルーパーズ1で予算を使い果たし・・
続編は明らかに、密室ホラーは名ばかりの低予算で・・・
3作目はついにパワードスーツ登場!!と思ったら・・
なんだ!!あれは!?

軽く、グロい映画じゃないのに、グロいシーンは
ロボコップの最初の主人公が悪の組織に殺されるシーンだね・・!

あ、あと、びっくらこいたホラーっぽいのは
「シャッターアイランド」っていう映画だよ!
※「ヨッシーアイランド」じゃないからね!
スポンサーサイト
【沢井亮も愛用】人気AV男優愛用の男の活力アップサプリ
AV男優 沢井亮も愛用!!飲み続けるだけで男の活力がみなぎる!!AV男優並みに自信が持てる!?
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
リンク
プロフィール

みずの君

Author:みずの君

検索フォーム