群馬県吾妻郡草津町における雪崩発生に伴う人命救助に係る災害派遣について
(11時30分現在)

平成30年1月23日
防衛省

※数値等は速報値であり、今後変わることがある。

1.災害派遣の概要

(1)要請日時

平成30年1月23日(火)10時51分

(2)要請元

群馬県知事

(3)要請先

陸上自衛隊第12旅団長(相馬原)

(4)要請の概要

人命救助等

(5)発生場所

群馬県吾妻郡(あがつまぐん)草津町草津国際スキー場

2.災害派遣までの経緯

 平成30年1月23日(火)、群馬県の草津白根山で噴火が発生するとともに、群馬県吾妻郡草津町のスキー場において雪崩が発生し、負傷者が発生した。このため、同日10時51分に群馬県知事から第12旅団長(相馬原)に対して、人命救助等に係る災害派遣要請があった。

3.防衛省・自衛隊の対応

(1)活動部隊

陸自
東部方面航空隊(立川)

(2)活動規模

航空機
1機

(3)主な対応状況

【23日(火)】
10時51分群馬県知事から第12旅団長に対して、人命救助等に係る災害派遣要請
11時02分東部方面航空隊のUH-1×1機(映像伝送機)が情報収集のため駐屯地を離陸。

ページの先頭へ戻る