本日、本白根山において噴火が確認され、噴火警戒レベルが3に引き上げられました。現在、情報収集・確認を行っております。
温泉街については規制区域外にあたるため、通常通りご入浴・ご宿泊頂けます。
新たな情報が入り次第お知らせいたします。
積雪のため通行止めとなっておりました「白糸ハイランドウェイ」は
23日午前8時10分より
全線通行止め解除 となりました。
※タイヤチェーンまたは冬用タイヤが必要です。
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
「白糸ハイランドウェイ」は 積雪 のため、
22日午後2時15分より
全線通行止め となっています。
ご注意下さい!!
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
本日(22日)関東甲信地方に降雪の予報が出ているため
「上州ゆめぐり号」午後便の全て(上下便)が、
“運休”となりますのでご注意下さい!
詳しくは下記からご確認下さい。
下記の番組内で 草津温泉 が紹介される予定です。
ぜひ、ご覧下さい!
===============================================
【番組名】「ごごナマ」~NHK総合
※草津温泉から“生中継”を予定しています!
【放送日】 平成30年1月23日(火)午後1時05分~
番組HP 「ごごナマ」
===============================================
【番組名】「所さんの目がテン!」~日本テレビ
【放送日】 平成30年1月28日(日)午前7時~
番組HP 「所さんの目がテン!」
===============================================
※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります、
予めご了承下さい。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”中止のお知らせ』
本日1月13日(土)開催の湯畑キャンドル「夢の灯り」は開催の予定でしたが、降雪のため中止とさせていただきますので、お知らせいたします。
皆さまのご理解のほど、よろしくお願いいたします。
※17時40分現在降雪のため、「中止」となりました。
本日1月13日(土)午後5時00分現在、 「実施」 の予定です!詳しくは下記からご確認下さい。
積雪のため通行止めとなっておりました
白糸ハイランドウェイは、
本日(9日)午前7時 通行止め解除 となりました。
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
「白糸ハイランドウェイ」は 積雪 のため、
8日午後1時55分より
全線通行止め となっています。
ご注意下さい!!
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日1月7日(日)午後5時00分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後6:30~午後9:00
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日1月6日(土)午後5時00分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後6:30~午後9:00
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
積雪のため通行止めとなっておりました
白糸ハイランドウェイは、
本日(3日)午前10時、通行止め解除となりました。
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
「白糸ハイランドウェイ」は 積雪 のため、
3日午前6時より
全線通行止め となっています。
ご注意下さい!!
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
下記の番組内で 草津温泉 が紹介される予定です。
ぜひ、ご覧下さい!
【番組名】「もふもふモフモフ」~NHK総合
~わんわんスペシャル~
【放送日】 平成30年1月6日(土)午後7時30分~
番組HP 「もふもふモフモフ」
※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります、
予めご了承下さい。
積雪のため通行止めとなっておりました白糸ハイランドウェイは、
本日(28日)午前8時30分、通行止め解除となりました。
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
「白糸ハイランドウェイ」は 積雪 のため、
27日午後5時より
全線通行止め となっています。
ご注意下さい!!
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日12月23日(土)午後5時00分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後6:30~午後9:00
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
観光経済新聞社主催 『第31回にっぽんの温泉100選』 にて、
草津温泉が “15年連続1位” の栄誉を獲得いたしました!
これも一重に、ご来草下さるお客様のお陰と感謝しております。
今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。
詳しくは 『にっぽんの温泉100選』 をご覧下さい。
恒例となりました大会の参加受付がはじまりました!
誰よりも早く「雪の回廊」をご覧いただけるチャンス!
詳しくは 大会HP をご確認下さい。
12月23日に行われる “手花火打上げ” に伴い、
交通規制 が行われます、ご注意下さい!
詳しくは下記からご確認下さい。
草津温泉が 東の横綱 として
“9年連続1位” を獲得している「温泉大賞」の
第10回投票が12月14日より始まりました!
“あなたの1票で温泉No1が決まる!”
素敵な賞品もゲットできるチャンスです。
ぜひご投票下さい!!
下記の番組内で草津温泉から “生中継” を行う予定です。
【番組名】「サタデーステーション」~テレビ朝日
【放送日】平成29年12月16日(土)午後8時54分~
気象予報士・依田司さんによる “お天気コーナー” を
湯畑周辺からお送りします、ぜひご覧下さい!!
番組HP 「サタデーステーション」
※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります、
予めご了承下さい。
14日(木)までメンテナンス休館でした大滝乃湯の営業が始まりました。
ですが、男性露天風呂、女性露天風呂は補修工事のためしばらくの間ご利用できません。
ご迷惑をおかけいたしますがご理解ご協力をお願いいたします。
昨日11日(月)『西の河原露天風呂』は、配湯管故障のため、臨時をしておりましたが、
本日12日(火)午前9時より、営業を再開いたしました。
昨日ご来場をいただきました皆様には大変ご迷惑をお掛け致しましたこと心よりお詫び申し上げます。
また本日は昨晩からの雪で辺り一面雪景色となっております!
是非草津一大きな露天風呂で雪見風呂をお楽しみください!
12月11日(月)9時45分現在、『西の河原露天風呂』は、配湯管故障のため、臨時休館とさせていただきます。◦
復旧次第、改めてご案内いたします。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日12月9日(土)午後5時00分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後6:30~午後9:00
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
平成29年12月の各施設のメンテナンス期間等を
まとめましたので、ご確認ください。
■「白根火山ロープウェイ」
平成29年11月6日(月)~12月15日(金)
HP:https://www.kusatsu-kokusai.com/winter/news?page=1#212
■「熱乃湯」
平成29年12月4日(月)~8日(金)
HP:http://netsunoyu.jugem.jp/?eid=72
■「大滝乃湯」
平成29年12月4日(月)~14日(木)
HP:http://onsen-kusatsu.com/blog/?p=2687
■「草津運動茶屋公園 道の駅」
ベルツ記念館、特産ショップ、軽食喫茶
平成29年12月5日(火)~8日(金)
ロマンチックショップ
平成29年12月12日(火)~15日(金)
PDF:https://www.kusatsu-kokusai.com/news/pdf/20171123165733.pdf
■「テルメテルメ」
平成29年12月11日(月)~15日(金)他
PDF:http://0932.jp/enjoy/files/2017_therme.pdf
■「草津片岡鶴太郎美術館」
平成29年12月12日(火)~13日(水)
PDF:http://www.kusatsuhotel.com/tsuru/
■「御座之湯」
平成29年12月18日(月)~19日(火)
HP:http://onsen-kusatsu.com/blog/?p=2693
大変ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
白根山の火山活動による入山規制により、
3年間競技大会を開催できませんでしたが、
今年6月規制が緩和され、
来年2018年4月、4年ぶりに競技大会が復活します!
【開催日程】2018年4月15日(日)予定
“疾風の伝説、再び” ご期待下さい!!
詳しくは 大会HP をご確認下さい。
下記の番組内で“草津温泉”が紹介される予定です、
ぜひご覧下さい!
==================================================
【番組名】 『王様のブランチ』~TBSテレビ
【放送日】 平成29年12月2日(土)午前9時30分~
番組紹介HP http://www.tbs.co.jp/brunch/
==================================================
※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります、
予めご了承下さい。
下記の番組内で“草津温泉”が紹介される予定です、
ぜひご覧下さい!
==================================================
【番組名】 『和風総本家』~テレビ大阪(テレビ東京系列)
【放送日】 平成29年11月30日(木)午後9時~
番組紹介HP http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/
==================================================
※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります、
予めご了承下さい。
平素より「湯もみと踊り」ショーの「熱乃湯」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
「熱乃湯」はメンテナスのため、下記の期間休館とさせていだきます。
【期間】 平成29年12月4日(月)~8日(金)
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。
本日(21日)の様子です。
詳しくは下記からご覧下さい。
積雪のため通行止めとなっておりました白糸ハイランドウェイは、
本日(21日)、9時10分、通行止め解除となりました。
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
「白糸ハイランドウェイ」は 積雪 のため、
本日(21日)6時30分より
全線通行止め となっています。
ご注意下さい!!
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
下記の番組内で“草津温泉”が紹介される予定です、
ぜひご覧下さい!
==================================================
【番組名】 『日本の旬を行く!路線バスの旅』~BS-TBS
【放送日】 平成29年11月21日(火)午後8時~
番組紹介HP http://www.bs-tbs.co.jp/syunbus/
==================================================
【番組名】 『よじごじDays』~テレビ東京
【放送日】 平成29年11月24日(金)午後3時40分~
番組紹介HP http://www.tv-tokyo.co.jp/yojigoji/
==================================================
【番組名】 『いい旅・夢気分スペシャル』~テレビ東京
【放送日】 平成29年11月25日(土)午後6時30分~
番組紹介HP http://www.tv-tokyo.co.jp/sat/
==================================================
※番組の内容と放送時間は変更になる場合があります、
予めご了承下さい。
平素より「御座之湯」「西の河原露天風呂」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
両施設は平成29年12月1日~平成30年3月31日まで、下記の冬期営業時間にて営業いたします。
■御座之湯
午前8時~午後9時(最終入館 午後8時30分)
(TEL:0279-88-9000)
■西の河原露天風呂
午前9時~午後8時(最終入館 午後7時30分)
(TEL:0279-88-6167)
ご迷惑をおかけ致しますが、ご理解賜りますようお願いいたします。
印刷用リーフレットはこちら
平素より「大滝乃湯」「御座之湯」をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
両施設はメンテナスのため下記日程で休館とさせていだきます。
■大滝乃湯
平成29年12月 4日(月)~14日(木) 11日間
(TEL:0279‐88-2600)
■御座之湯
平成29年12月18日(月)~19日(火) 2日間
(TEL:0279-88-9000)
大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。
印刷用リーフレットはこちら
国道292号『志賀草津道路』 は、
昨日、11月15日午後1時より “冬期閉鎖” となりました。
閉鎖期間:平成29年11月15日(水)午後1時 ~
平成30年4月20日(金)午前10時
皆さまのご理解・ご協力をお願いいたします。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日11月11日(土)午後5時00分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後6:30~午後9:00
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
本日(11日)午前7時30分より
路面凍結 のため
通行止め となりました 「志賀草津道路」 は、
“終日” 通行止め となりますので、ご注意下さい!
※情報提供:群馬県中之条土木事務所
国道292号『志賀草津道路』は、
路面凍結 のため 11日午前7時30分 より、
天狗山ゲート~渋峠 間で 通行止め となりました。
国道292号『志賀草津道路』は、
10日午前10時30分 より、
“通行止め解除” となります。
なお、解除後も 路面凍結の恐れ がありますので、
滑り止めの携行をお勧めします。
国道292号『志賀草津道路』は、
路面凍結 のため 9日午前7時 より、
天狗山ゲート~渋峠 間で 通行止め となります。
本日(6日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい
本日(5日)午後12時に
通行止め解除 となりますので、お知らせします。
なお、県境の渋峠より先、
長野県側では “路面凍結箇所” があるようですので、
滑り止めの携行 をお願いいたします。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
11月4日(土)午後5時00分現在、開催に向けて準備中ですが、時おり強い風が吹いています。強風の他、雨天などの事情により設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
【点灯時間】 午後6:30~午後9:00
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
状況については「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 でご案内いたします。
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
本日、この時間(11/4、14:56頃)より、
降雪の為、天狗山ゲートより、志賀草津高原ルートが通行止めとなります。
(これにより、白根火山ロープウェイ、白根山湯釜に行くことができません。)
本日(11/4)、ご好評につき、
湯畑前「熱乃湯」にて開催中の「湯もみと踊り」ショーの追加公演を行います。
追加になるのは、11:00と15:00の公演です。
これにより本日のスケジュールは、
■「湯もみと踊り」ショー
9:30、10:00、10:30、11:00、15:00、15:30、16:00、16:30
■湯もみ体験
11:30~14:00(最終受付13:45)
・・・となります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日11月3日(金・祝)午後5時00分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後6:30~午後9:00
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
10月30日(月)から路面凍結の為通行止めとなっておりました、志賀草津高原ルートは、
本日10月31日(火)午後12時より通行止の解除となります。
ご走行の際は、十分ご注意下さい。
国道292号「志賀草津道路」は路面凍結のため
殺生ゲート~渋峠(長野県境)間で、
通行止め となっています。
本日28日の「草津温泉夜景散策」は予定通り
実施予定です。
天候の状況によってはコース変更となる場合が
ございますので、予めご了承ください。
また、夜は冷えますので暖かい服装でお越しくださいませ。
本日(10/28)開催を予定しておりました
「ミニライブ(KUSATSU ONSEN JAZZ FESTIVAL 前日夜)」は、雨天の為、中止とさせて頂きます。
お楽しみにされていた皆さまには申し訳ございませんが
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
また、明日29日開催の「KUSATSU ONSEN JAZZ FESTIVAL」をお楽しみください。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”中止のお知らせ』
本日10月28日(土)開催の湯畑キャンドル「夢の灯り」は降雨のため中止とさせていただきますので、お知らせいたします。
皆さまのご理解のほど、よろしくお願いいたします。
草津運動茶屋公園・道の駅に設置されている
電気自動車の急速充電器が下記の日時、
メンテナンスのためご利用いただけません。
ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解・ご協力をお願いたします。
【メンテナンス日時】
11月20日(月) 13:00~2時間程度
※天候により日時の変更がある場合がございます。
下記番組内で “草津温泉” が紹介される予定です。
ぜひご覧下さい!!
【番組名】 「みんなのニュース」フジテレビ
午後6時14分ごろの「特報」コーナーにて
【放送日】 平成29年11月3日(金)午後4時50分~
※放送内容が変更になる場合もございます。
予めご了承ください。
10月25日(水)から降雪の為通行止めとなっておりました、志賀草津高原ルートは、
本日10月26日(木)午前9時より通行止の解除となりました。
日陰などでは凍結箇所等もあるようです。十分ご注意下さい。
国道292号「志賀草津道路」は降雪のため
本日(25日)午前7時30分より 通行止め となりました。
本日(25日)午前1時より
全区間 通行止め解除 となりましたのでお知らせします。
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
本日(24日)13:00より
三笠⇔白糸の滝間通行止め解除 と
なりましたのでお知らせします。
尚、峰の茶屋⇔白糸の滝間は倒木により
通行止めを継続いたします。
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
10月23日(月)から降雪の為通行止めとなっておりました、志賀草津高原ルートは、
本日10月24日(火)午後1時より通行止の解除となりました。
尚、現在志賀草津高原ルート内スタッドレスタイヤ装着並びに
チェーン規制となっております。
通行の際には安全運転での走行をお願い致します。
国道292号「志賀草津道路」は、
路面凍結ため、引き続き
通行止め が継続となっています。
「白糸ハイランドウェイ」は 台風 のため、
本日(23日)6時20分より
通行止め となっています。
ご注意下さい!!
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
平成29年度、国道292号志賀草津高原ルートの
冬期閉鎖 が決まりましたのでお知らせいたします。
【期間】平成29年11月15日(水)午後1時~
平成30年4月20日(金)午前10時まで
【区間】吾妻郡草津町地内(天狗山ゲート)~
吾妻郡中之条町地内(長野県境・渋峠)
本日(20日)午前8時より
“通行止め解除” となりましたのでお知らせします。
中之条土木事務所よりお知らせです。
国道292号 「志賀草津道路」 は「雪」 のため、
本日(19日)午前4時より 「通行止め」 となりました。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日10月14日(土)午後5時15分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後6:30~午後9:00
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
10月21日(土)・22日(日)の2日間にわたり、
軽井沢マラソンフェスティバルが開催されます。
21日(土)は碓氷峠(旧道)、22日(日)は軽井沢町内にて交通規制が行われます。
軽井沢に行かれる方、通過される方は事前にご確認下さい。
21日(土)の交通規制詳細はこちら、
22日(日)の交通規制詳細はこちらからご覧ください。
22日(日)の交通規制区間は、草津温泉と軽井沢間を走る草軽交通バスの区間の一部を含み、草津温泉から軽井沢駅、またはその逆のご乗車には影響はございませんが、一部乗り降りができないバス停もございます。ご利用予定の方は事前にご確認下さい。
詳細は草軽交通ホームページよりご確認下さい。
本日(10/8)、ご好評につき、
湯畑前「熱乃湯」にて開催中の「湯もみと踊り」ショーの追加公演を行います。
追加になるのは、11:00と15:00の公演です。
これにより本日のスケジュールは、
■「湯もみと踊り」ショー
9:30、10:00、10:30、11:00、15:00、15:30、16:00
■特別公演「ゆもみくん」ショー
16:30
■湯もみ体験
11:30~14:00(最終受付13:45)
・・・となります。
皆様のお越しを心よりお待ちしております!
『湯畑キャンドル“夢の灯り”中止のお知らせ』
本日10月7日(土)開催の湯畑キャンドル「夢の灯り」は、降り続いた雨の影響(石段上の木々からの雨垂)と現在も続く小雨のため、中止とさせていただきますので、お知らせいたします。
皆さまのご理解のほど、よろしくお願いいたします。
本日(5日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
本日(4日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
本日(29日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
本日(26日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
本日(25日)の状況です。
詳細は下記からご確認下さい。
恒例となりました『湯畑マルシェ』が、今年も開催されます!
ぜひ、お出かけ下さい!!
詳しくは下記からご確認下さい。
光ケーブルメンテナンス工事のため、
下記の日時で視聴できなくなります。
【日時】平成29年9月27日(水)1:00AM~6:00AM
上記時間内の40分程度ご利用いただけません。
利用者の皆さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日9月23日(土)午後5時20分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
本日9月23日、午後8時より約2時間、西の河原公園全域におい
て、害虫防除のための薬剤散布を行います。この間公園内は、立入ることが出来ません。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力頂きますようお願い致します。
先般ご案内させていただいておりましたとおり、草津温泉旅館協同組合は下記の通り草津温泉バスターミナル2F待合室に設置してあります「自動外貨両替機」の営業を廃止することとなりました。
(9/21 15:40 撤去作業完了しました。)
ご利用されていたお客様にはご不便やご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
1.自動外貨両替機撤去日
平成29年 9月21日(木) 午後3時
本日(19日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”中止のお知らせ』
本日9月17日(日)開催を予定しておりました湯畑キャンドル「夢の灯り」は、台風18号の影響を鑑みて中止とさせていただきますので、お知らせいたします。
皆さまのご理解のほど、よろしくお願いいたします。
平素より「湯もみと踊り」ショーの「熱乃湯」をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
本日9月17日はご好評につき、通常公演の、
9:30、10:00、10:30、15:30、16:00、16:30
・・・の公演に加え、
15:00の公演を行います。
午後のチケットの販売は14:30より行います。
皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日9月16日(土)午後5時10分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
本日(9/10)、草津温泉熱湯マラソン開催に伴いまして、
町内巡回バスのダイヤにつきまして、
一部運休及び、コースの変更とさせて頂きます。
尚、運休となるコース及び変更の便名は下記の通りとなります。
■Aコース 1.2.3.4便 運休
■Bコース 3.4便 保健センター通過
■Cコース 1.2.3便 保健センター通過
また、大会の影響でその他の便にも遅れ等が発生する場合もございます。
予めご了承下さい。
交通規制のお知らせはこちらをご覧下さい。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日9月9日(土)午後5時30分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
本日(4日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
2017年9月3日(日)、
お隣・嬬恋村の「嬬恋キャベツヒルクライム2017」開催に伴いまして、万座ハイウェー等で交通規制が行われます。
規制区域・時間帯等の詳細はこちらよりご確認下さい。
“草津よいとこ一度は走ろう!”
2017年9月10日、『第7回草津温泉熱湯マラソン』の開催に伴いまして、交通規制が行われます。
交通規制のお知らせはこちらです。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご協力頂けますようお願い致します。
予約システムの緊急メンテナンスのため、下記の通り作業をおこないます。
作業中は空室検索やキャンセル手続きなど、オンライン予約に関係するシステムが使用できなくなります。
※その他のコンテンツに関しましては通常通りご利用いただけます。
ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記
◆日 時:2017年9月1日(金)午前 2:00 ~ 午前 5:00
◆作 業:データベースサーバーメンテナンスの為
草津運動茶屋公園・道の駅に設置されている
電気自動車の急速充電器が下記の日時、
メンテナンスのためご利用いただけません。
ご利用の皆様にはご不便、ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解・ご協力をお願いたします。
【メンテナンス日時】
9月27日(水) 9:30~17:00(予定)
※天候により日時の変更がある場合がございます。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日8月26日(土)午後5時40分現在、 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
予約システムのメンテナンスのため、下記の通り作業をおこないます。
作業中は空室検索やキャンセル手続きなど、オンライン予約に関係するシステムが使用できなくなります。
※その他のコンテンツに関しましては通常通りご利用いただけます。
ご利用の皆さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
記
◆日 時:2017年8月31日(木)午前 2:00 ~ 午前 5:00
※復旧は作業が終了次第、時間を繰り上げて行います。
◆作 業:データベースサーバーメンテナンスの為
本日(24日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
このたび、草津温泉旅館協同組合は下記の通り草津温泉バスターミナル2F待合室に設置してあります「自動外貨両替機」の営業を廃止することといたしました。
ご利用されていたお客様にはご不便やご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
1.自動外貨両替機撤去日
平成29年 9月21日(木) 午後3時頃
※都合により時間が前後する可能性もございます。
予めご了承ください。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日8月12日(土) 午後6時43分現在、「実施」 に向けて準備中です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30※雨の影響で開始時間が遅れそうです。
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
8月12日(土)午後5時35分現在、小雨状態のため開催の可否を検討中です。
状況については「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 でご案内いたします。
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
『湯畑キャンドル“夢の灯り”中止のお知らせ』
本日8月11日(金)開催の湯畑キャンドル「夢の灯り」は、雨(石段上の木々からの雨垂)と濃い霧のため、中止とさせていただきましたので、お知らせいたします。
皆さまのご理解のほど、よろしくお願いいたします。
本日(9日)午前7時30分“通行止め解除”となりました!
明日(8日)に予定されておりました、
『夏休みお楽しみ昆虫採集』は、
台風5号接近のため “中止” とさせていただきます。
お客様の 安全最優先 のため、
ご理解・ご協力をよろしくお願いいたします。
また、すでに宿泊を予定されていらっしゃるお客様には、
明日(8日)午前9時~(午前中)道の駅(案内棟) にて、
“カブトムシ” を差し上げますので、
よろしければお立ち寄り下さい。
また、なくなり次第終了となりますので、予めご了承くださいませ。
なお、明日は台風の影響で風雨が強まりそうです。
交通機関にも影響が予想されますので、
決して無理をなさらないよう、お願いいたします。
草津温泉観光協会
平素より大滝乃湯をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
大滝乃湯では8月1日(火)、午前7時~8時半の間、
男性用の「合わせ湯」を女性が、
女性用の「合わせ湯」を男性がご利用頂ける、
男女の入れ替えを実施いたします。
「合わせ湯」の詳細は↓こちら↓
http://ohtakinoyu.com/spa.html#awaseyu
「合わせ湯」入れ替えの日時は、
8月1日(火) 午前7時~8時半
となっております。
この時間は「合わせ湯」のみのご利用となり、
大浴場や露天風呂等はご利用頂けません。
8時半から通常営業開始の9時までの30分間は、
全ての浴場がご利用頂けませんが、
広間等で9時までお待ちいただくことは可能です。
尚、7時~8時半までのお時間内にご利用・ご退出された場合も、
当日一日限り再入場可能とさせて頂きます。
印刷用リーフレットは↓こちら↓です。
https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/pdf/20170801otakiawaseyu.pdf
また、この日は、通常 第二・第四土曜日限定の「白濁の湯」がお楽しみ頂けます!
ぜひお越し下さいませ!
『華ぷらむのふるまい 中止のお知らせ』
本日7月22日(土)開催の「華ぷらむのふるまい」は、午後6時30分の段階で雨脚が強いため、中止とさせていただきましたので、お知らせいたします。
楽しみにしていらっしゃったお客様には、大変ご迷惑をおかけいたしますこと、深くお詫び申し上げます。
本日(14日)の状況です。
詳しくは下記よりご確認下さい。
本日(9日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
午後5時30分現在、本日6月24日(土)は 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
本日(23日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
『本白根ハイキングコース』の状況
草津町では、ご利用者皆さまの安全確保のため、
「入山届」を提出していただく事となりました。
詳しくは下記PDFファイルをご確認下さい。
皆さまの、ご理解・ご協力をお願いいたします。
下記番組内で “草津温泉” が紹介される予定です。
ぜひご覧下さい!!
【番組名】 「出川哲郎の充電させてもらえませんか?」テレビ東京
【放送日】 平成29年6月24日(土)午後7時54分~
※番組HP 出川哲郎の充電させてもらえませんか?
本日(16日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい!
『草津白根山』周辺の状況
平成29年 6月13日
皆様へ
草津白根山警戒対策本部長
草津町長 黒 岩 信 忠
草津白根山における規制について(お知らせ)
平素は町行政に対して多大なるご協力を賜り感謝申し上げます。
6月7日に気象庁から、草津白根山に対する噴火警戒レベルについて、レベル2(火口周辺規制)からレベル1(活火山であることに留意)への引下げが発表されました。
このため、本日、草津白根山火山規制関係者会議を開催し、1km圏内規制を解除し、500m圏内規制への緩和について検討を行い、山頂部の駐車場やトイレなどの整備、安全管理対策等の確認がとれたことから、下記の日時より500m圏内規制を実施することとなりましたのでお知らせいたします。
平成26年6月3日からの草津白根山に対する噴火警戒レベル引き上げ以来、関係する多くの方々には、多大なるご協力を賜り本当にありがとうございました。
今後も引き続き、草津白根山における火山防災に関しまして細心の注意を払いながら、安全の確保をはかってまいりますので、ご理解、ご協力をお願いいたします。
また、機会があれば草津町にお越しいただき、エメラルドグリーンの湯釜をはじめとする草津白根山の雄大な自然環境をお楽しみいただければ幸いです。
記
【500m圏内規制開始『1km圏内規制の解除』の日時】
・平成29年6月15日(木)午前8時00分
(夜間の通行規制についても解除します。)
※なお、これに伴い白根レストハウスと山頂の駐車場についても営業を一部再開いたします。
完全営業の再開につきましては、今しばらく時間がかかりますので、ご承知おきください。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”中止のお知らせ』
本日6月10日(土)開催の湯畑キャンドル「夢の灯り」は、夕方まで降り続いた雨の影響(石段上の木々からの雨垂)と現在も続く小雨のため、中止とさせていただきましたので、お知らせいたします。
皆さまのご理解のほど、よろしくお願いいたします。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
6月10日(土)午後5時25分現在、小雨状態のため開催の可否検討中です。
状況については「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 でご案内いたします。
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
昨日(7日午後2時)、気象庁から「草津白根山」の、
火山噴火警戒レベル引下げ(2→1)の発表がありました。
気象庁発表:草津白根山火口周辺警報を解除
これを受け草津町ではレベル1における規制範囲
(火口から半径500m以内への立入規制)周辺の
安全確保及び施設整備を始めています。
準備が整い次第、規制を緩和する予定ですので、
ご利用者皆さまの、ご理解・ご協力をお願いいたします。
注)規制緩和が発表されるまでは、現行の規制が継続されます。
詳しくは下記をご確認下さい。
現在「本白根ハイキングコース」は、
残雪が多く危険なため“入山禁止”となっています。
今月13日(火)に最終的なコース整備が行われ、
開放する予定ですのでご協力をお願いいたします。
なお、例年に無く残雪が多いため、
開放後も暫くの間は「展望所」までの往復利用となり、
当面の間「鏡池」方面へは行けません。
(山頂駅から反時計回りでのご利用となります。)
安全確認が取れ次第、開放いたしますのでお待ち下さい。
また、接続する「富貴原の池コース」も閉鎖中です。
こちらも安全確認が取れ次第、開放しますので
皆さまのご協力をお願いいたします。
本日(3日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい!
武具脱の池“ワタスゲ”の状況
草津町役場よりお知らせです。
6月2日(金)午後8時より午後10時頃まで、
公園内の “害虫防除” 作業のため、
一時的に立入りができなくなります。
皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、
ご理解・ご協力をお願いいたします。
(荒天延期となります)
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
午後6時現在、本日5月27日(土)は 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
平成29年5月29日(月)~7月14日(金)の間、
工事のため、
湯畑周辺の一部の道路で、車両の通行が規制されます。
これに伴い、平成29年6月5日(月)~6月16日(金)間の
町内巡回バスのAコースにつきましては、
一部コースを変更して運行いたします。
(停留所の「湯畑白旗の湯前」「北群馬信用金庫前」
「大滝乃湯」「草津熱帯圏」では停車いたしません。)
尚、土日祭日は休工となるため、通常運転となります。
ご迷惑をお掛けいたしますが、ご了承頂きますようお願いいたします。
一般車両の通行につきましては、詳細が分かり次第お知らせいたします。
期間中、湯畑周辺にご宿泊のお客様は、駐車場の場所等、
事前にお泊りの宿までご確認下さい。
『西の河原露天風呂』がメンテナンスのため、
休館となりますのでお知らせします。
詳しくは下記よりご確認下さい。
『西の河原露天風呂』メンテナンス休館のお知らせ
本日(23日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
道の駅『レンゲツツジ』開花状況~5月23日現在
■草津温泉公式PR動画「冬」バージョン公開中です!
ぜひご覧下さいませ!!
https://youtu.be/XYpyyWJRvMI
■草津温泉のPR動画に新しい展開が!
企画も撮影も草津町民が行なっています。
今回はシリーズもの!まずは予告をどうぞ♪
youtu.be/_I4hyivIfgM
三部作第一弾は5月22日リリース予定です。
チャンネル登録してお待ちを!
『湯畑キャンドル“夢の灯り”中止のお知らせ』
本日5月13日(土)開催の湯畑キャンドル「夢の灯り」は、夕方まで降り続いた雨の影響(石段上の木々からの雨垂)と現在も続く霧雨のため、中止とさせていただきましたので、お知らせいたします。
皆さまのご理解のほど、よろしくお願いいたします。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
5月13日(土)午後5時30分現在、霧雨模様のため開催の可否検討中です。
状況については「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 でご案内いたします。
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
『殺生・万代・しゃくなげ』各コース
本日(12日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
『ハイキングコース』の状況~5月12日現在
なお、本白根、富貴原、芳ヶ平の各コースは、
残雪が多くご利用いただける状況ではありません。
皆さまのご協力をお願いいたします。
日本温泉地域学会の、自然・人文・社会、各分野の優れた専門家を招聘し、草津「温泉観光士」養成講座を開催致します!
詳細は↓こちら↓をご覧下さい。
「湯もみと踊り」ショーを開催しております「熱乃湯」は、
回線のトラブルにより電話が不通となっておりましたが、
先ほど復旧いたしました。
ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんでした。
本日(9日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
白根神社『アズマシャクナゲ』開花情報~5月9日現在
平素より「湯もみと踊り」ショーの「熱乃湯」をご愛顧頂きありがとうございます。
「熱乃湯」では現在、回線のトラブルの為、電話が不通となっており、現在復旧作業を行っております。
大変ご迷惑をお掛けいたしますが、「熱乃湯」に関するお問い合わせは、草津温泉観光協会(0279880800)までお問い合わせ頂きますようお願い致します。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
午後5時現在、本日5月6日(土)は 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日5月5日(金・祝)は 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
午後5時現在、本日5月4日(木・祝)は 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
午後5時現在、本日5月3日(水・祝)は 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
本日(2日)の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
町内『開花』状況~5月2日現在
昨日から 通行止め だった『志賀草津道路』は、
本日(2日)午前8時より 通行可 となります。
なお、朝晩は 路面凍結の恐れ がありますので、
ご通行の際には十分ご注意下さい!!
本日(5/1)、12:00より、
国道292号「志賀草津道路」は雪のため、
殺生ゲート~渋峠間が 通行止め となります。
県道牧干俣線万座ゲート~国道292号線も通行止めとなります。
※こちらの通行止めが解除になるまでは、草津温泉から志賀高原、および万座温泉から志賀高原に通り抜けることはできません。
湯畑前の「熱乃湯」にて開催中の
「湯もみと踊り」ショーにつきまして、
平成29年4月29日(土・祝)~5月6日(土)まで、
下記のように追加公演を開催いたします。
(赤字部分が追加公演となります。)
平成29年4月29日(土・祝)
9:30、10:00、10:30、15:00、15:30、16:00、16:30
平成29年4月30日(日曜日)
9:00、9:30、10:00、10:30、15:00、15:30、16:00、16:30
平成29年5月3日(水・祝)
9:30、10:00、10:30、15:00、15:30、16:00、16:30
平成29年5月4日(木・祝)~6日(土)
9:00、9:30、10:00、10:30、15:00、15:30、16:00、16:30
※平成29年5月1日(月)・2日(火)は通常公演となります。
※平成29年4月29日(土・祝)~5月7日(日)の期間、
「湯もみ体験」(11:30~14:00)は毎日開催となります。
印刷用ページは↓こちら↓です。
国道292号「志賀草津道路」は雪のため、昨日4月29日、17:00より、殺生ゲート~渋峠間が 通行止め となっておりましたが、現在通行止めは解除され、通行可能となっております。
県道牧干俣線万座ゲート~国道292号線もあわせて通行止め解除となりました。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
午後5時現在、本日4月29日(土)は 「実施」 の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に 「中止」となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
本日(4/29)、17:00より、
国道292号「志賀草津道路」は雪のため、
殺生ゲート~渋峠間が 通行止め となります。
県道牧干俣線万座ゲート~国道292号線も通行止めとなります。
※こちらの通行止めが解除になるまでは、草津温泉から志賀高原、および万座温泉から志賀高原に通り抜けることはできません。
雪のため通行止めとなっていた「志賀草津道路」は
午前10時に 通行止め解除 となりました。
なお、今後も 路面凍結の恐れ がありますので、
通行の際には 滑り止め の携行をおススメします。
国道292号「志賀草津道路」は雪のため、
殺生ゲートより先が 通行止め となっています。
ご注意下さい!
本日(24日)早朝の状況です。
詳しくは下記からご確認下さい。
『雪の回廊』の状況~4月24日現在
4月21日より、軽井沢、白根山、万座鹿沢駅方面へ向かう
バスの時刻表が新しくなりました。
バスをご利用のお客さま、
宿泊施設や店頭でお客様にご案内頂いている皆さま、
ご注意頂きますようお願い致します。
新しい時刻表は↓こちら↓
東京-軽井沢-草津
草津-白根火山
白根火山-湯田中
草津-白根火山-万座鹿沢口
大阪-金沢-長野-軽井沢-草津
4月23日、8:30現在、
国道292号線の志賀草津高原ルート、
凍結箇所があるようです。
ノーマルタイヤでの走行は大変危険です。
スタッドレスタイヤやチェーンをお持ちでない場合は、
別ルートをご検討頂くか、
もうしばらく様子を見て安全が確認できてからご出発ください。
スキー場のホームページの「草津本白根山」の気温や、
群馬県のライブカメラマップの、
「(国)292号 白根レストハウス」「(国)292号 渋峠」等をご参考になさってください。
『湯畑キャンドル“夢の灯り”』
本日4月22日(土)は
“実施”
の予定です!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に
“中止”
となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
草津町役場よりお知らせです。
詳しくは下記からご確認下さい。
「草津白根山」噴火警戒レベル継続に係る規制について
本日(14日)の状況です。
詳しくは下記からご覧下さい!
マニアック斎藤の「蔵出し写真館」
本日(12日)の状況です。
詳しくは下記からご覧下さい!
マニアック斎藤の「蔵出し写真館」
積雪のため通行止めとなっておりましたが、
規制解除となりましたのでお知らせいたします。
恒例の「ふれあい歌謡ステージ」が、
下記の通り開催されますので、お知らせします。
【開催日時】平成29年8月1日(火)
【開場時間】午前11時~
【開演時間】午後3時~
【会 場】草津町総合体育館
司会:徳田 章
出演者(50音順):
川野夏美/冠二郎/伍代夏子/城之内早苗/水前寺清子/
たくみ稜/原田悠里/三丘翔太
印刷用はこちら
★お願い
・事前の場所取り等は出来ませんので、予めご了承下さい。
・当日は館内用のスリッパ・座布団等をご持参下さい。
・会場内では折りたたみイス等を利用してのご観覧は、
ご遠慮下さい。
・会場内での飲食は可能(アルコールは不可)ですが、
ゴミは必ずお持ち帰りください。
・会場へのペット同伴でのご入場は、ご遠慮下さい。
・会場内での喫煙、録音、写真、ビデオ撮影は固くお断りします。
・会場内では携帯電話等の電源は必ずお切り下さい。
・お車の方は係員の指示に従って、指定された場所へ駐車して下さい。
・状況により入場制限を行う場合がございます、予めご了承下さい。
「白糸ハイランドウェイ」は 積雪 のため、
本日(11日)午後12時45分より
通行止め となっています。
ご注意下さい!!
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
本日4月8日(土)、霧雨模様ですが実施を予定しています!
【点灯時間】 午後7:00~午後9:30
【点灯会場】 湯畑まえ 光泉寺・山門下の階段
ただし、雨天や荒天等の事情により、設置準備中やキャンドル点灯後に
“中止”
となる場合もございますので、お含みおきください。
詳しくは「
湯畑キャンドル夢の灯りFacebook
」 で状況をご案内しています!
お問合せ:草津温泉旅館協同組合 ℡0279-88-3722
皆様にご愛顧を賜っております白根火山ロープウェイは、定期安全整備点検のため下記の通り運休とさせていただきますのでお知らせ致します。
【運休期間】平成29年4月10日(月)~4月20日(木)
※4月21日(金)~5月7日(日)の期間は通常営業予定となっております。
本日(30日)の状況です。
詳しくは下記からご覧下さい!
マニアック斎藤の「蔵出し写真館」
通行止めが解除となりました(白糸ハイランドウェイ)
昨日(26日)より積雪のため通行止めとなっておりました 『白糸ハイランドウェイ』の通行止めが本日(27日)13:30に 解除となりましたのでお知らせいたします。
「白糸ハイランドウェイ」は 積雪 のため、
昨日(26日)午後6時50分より 通行止め となっています。
ご注意下さい!!
白糸ハイランドウェイ 0267-31-0070
大変お待たせしました!
カメラの台数も増え、
ますます “リアルタイム” な草津温泉を
お楽しみいただけることと思います。
なお、「西の河原公園カメラ1」と
「湯畑・湯滝側カメラ」につきましては、
最終チェックが済み次第、公開予定です。
また、アクセスをスムーズにするために
以前のように個人で「操作」することは出来なくなりました。
予めご了承下さい。
日頃より草津温泉からお届けする日々の情報をご覧いただいております皆様には心より感謝を申し上げます。
このたび、草津温泉の観光や宿泊、温泉、ウインタースポーツ、グリーンシーズン情報、食の情報、国際音楽アカデミーといった各団体等のホームページ情報を総合的に配信する『湯Love草津 草津温泉ポータルサイト』を構築いたしました。関連ホームページは次のとおりでございます。
◆草津温泉観光協会「湯Love草津」
◆草津温泉旅館協同組合「ゆもみねっと」
◆草津観光公社「ウィンターシーズン」「グリーンシーズン」
◆草津国際音楽アカデミー「関信越音楽協会」
◆草津町商工会 食や販売の情報を提供
上記の関連ホームページが、このポータルサイトから共通ヘッダーによりスピーディーにご覧いただけるようになり、イベント情報等の最新情報を入手しやすくなりました。また、イベントカレンダーや新着情報の掲載記事もまとめてご覧いただくことができるようになりました。行政公式サイトへもこちらからアクセスできます。
今後、より各ホームページの連携性を高め便利なサイト、楽しいサイト、新鮮な情報発信を心掛けるよう一同努力してまいります。
どうぞ草津温泉ポータルサイトをご利用ください。
都心の一大拠点である渋谷から、一挙に草津温泉・軽井沢の観光地へダイレクトアクセスできる高速乗合バスが誕生します。運賃のお支払いには、ふるさと納税により草津町が発行する「くさつ温泉感謝券」もご利用いただけます。
ウォーキングしながら楽しむ7mを超える雪の回廊や標高2,172mの日本国道最高地点からの眺望、バスの車窓や白根火山ロープウェイからの美しい景色など、志賀草津高原ルートの魅力をたっぷり満喫できるイベントです。
第9回を迎えた「みんなで選ぶ 温泉大賞」。
今回も25,691通という多数の投票をいただき、 『温泉地番付』の「温泉地部門」では東の横綱は不動の人気の草津温泉、西の横綱は別府温泉郷が首位。
さらに、温泉ご当地キャラクターは和倉温泉「わくたまくん」が初の1位となりました。
「雰囲気」「泉質」「地域内の充実」「郷土の食文化」の各カテゴリ別ランキング・ベスト100を発表!