イランで大規模な反韓デモ…外交問題に飛び火も

中央日報

イランで大規模な反韓デモ…外交問題に飛び火も

2012年10月22日11時13分
[ⓒ 中央日報日本語版]
comment
6
share
mixi
  イランで大規模な反韓デモが発生したと、韓国メディアが22日報じた。

  報道によると、イラン家電企業エンテクハブグループの職員およそ1000人が21日(現地時間)、テヘランの韓国大使館前で大宇(デウ)エレクトロニクス買収契約金の返還を求めてデモを行った。デモ隊はエンテクハブと大宇エレクトロニクスの買収・合併進行当時に支払った契約金7000万ドルを返すよう要求した。

  エンテクハブは2010年11月、大宇エレクトロニクスを5億1800万ドルで買収する契約を締結したが、西側のイラン制裁で投資家が投資を避け、契約は履行されなかった。

  デモ隊はエンテクハブの問題が解決されなければ韓国商品不買運動を行うと明らかにし、外交問題に発展する可能性も生じている。
【今日の感想】この記事を読んで・・・
興味深い (1956件)
悲しい (23件)
すっきり (257件)
腹立つ (46件)
役に立つ (73件)
ログイン:アカウント選択
Twitter 、Facebook の アカウントで
コメントを書き込むことができます。
ソーシャルコメントとは
私も一言 上のいずれかのアカウントでログイン後、コメントを書き込んでください。
運営原則表示 (0/250字)
総コメント数
(6) 件
taw2012-10-24 22:32:41
推薦 57 反対 1
え?返さなかったの?なんで?それただの詐欺じゃね?
BakaTion2012-10-23 15:10:56
推薦 20 反対 2
哀号!
haguro312012-10-22 14:20:24
推薦 96 反対 0
原因は韓国人の出来ないことを出来るという大風呂敷にあるのでしょう。資金援助するからハングル文字を使えとインドネシアの小数人族に持ちかけて結局援助せずに頓挫。トルコと兵器共同生産でドイツの技術をパクった不良戦車を売りつけて前金を受け取って返還要求されているしUAE原発は半値以下で受注、100億ドル融資、60年間保証出来るはずがありません。後で揉めますよ。
栗原壌二2012-10-22 12:49:59
推薦 83 反対 0
なるほど 取り込み詐欺みたいなものだな  ここで 金返すと アメリカに怒られるし  ほおっておけば 反韓は高まるばかり  お手並み拝見   ま 無理だろうな
Hiromitsu Watanabe2012-10-22 12:40:38
推薦 59 反対 1
メディアが報じたと、そのままパクって馬鹿日報が報じたぞなもし。

【今日の感想】グラフ

写真記事

  • 韓国女性家族部長官「慰安婦財団、年内に解散」
  • 日本自衛隊哨戒機「上海沖で北朝鮮籍タンカーの積み替えを確認」
  • 日本の世論「韓国の慰安婦措置は納得できない」「安倍首相は平昌五輪出席を」
  • 韓経:文在寅大統領「新製品・新技術はまず許容してみよう」
  • 韓国「2022年までにOECD自殺率1位から脱出」
  • 北朝鮮国旗燃やすパフォーマンスに…北「保守集団を埋葬すべき」
  • <平昌五輪>国際放送センターのメニュー料金にぼったくり論争
  • ミュージカル女優ユン・ゴンジュのバックライン、これぞ究極の美
  • 「玄松月氏、正恩氏の元恋人ではない…むしろ正恩氏が結婚を仲介」
  • 東方神起、大阪コンサート終えて帰国の途
  • <平昌五輪>「ショートトラックの皇帝」ビクトール・アン、ドーピングリストに…平昌に来れない
  • 玄松月「イタリア製の照明は換えられるか、音楽かけてほしい」

主要ニュース