みなさん、こんにちは!シゲル(@shigeki002)です!^^
Bluetooth使われていますか?☆
最近、益々Bluetoothの製品がどんどん浸透してきており、
皆さんも手持ちのBluetooth対応のイヤホン・ヘッドホンでスマホなどから音楽を聴いたりアプリでゲームを楽しんだりしているのではないでしょうか。
しかし、Bluetoothに対応していないテレビやパソコンでもBluetoothイヤホンやヘッドホンを使えたら、もっと快適なのに…って考えたことはありませんか?
そこで、今回は、お手持ちのBluetoothイヤホンやヘッドホンを、Bluetooth非対応のテレビやパソコンでも使えるようにする「Bluetoothトランスミッター」(Bluetooth送信機)についてご紹介していきます!^^
もくじ [隠す]
Bluetoothのトランスミッター(送信機)を選ぶ基準は?
出典:https://www.ac-illust.com
そもそもBluetoothは近距離無線通信規格の1つで、いまやワイヤレス製品の中心核となっています。
しかし、あくまでワイヤレスであるため、多少の遅延や途切れが生じます。
また、音質においても圧縮して送信する以上、劣化も考えられます。
そのため、Bluetoothトランスミッターは、これらの問題点ができるだけ回避できる音声コーデックであるapt-X対応のものを選ぶと良いでしょう(もちろん、使用するイヤホン等もapt-X対応のものであることが前提となります)。
Bluetoothのapt-X対応に関しては、下記の記事に詳しい情報を掲載していますので、参考にしてみてください。
では、これらを踏まえて、おすすめのBluetoothトランスミッターを見ていきましょう☆
Bluetoothのトランスミッター(送信機)のおすすめランキングBEST5!
AUKEY Bluetooth トランスミッターBT-C1
・プロファイルA2DPのほか、遅延も少なく高音質なapt-Xにも対応!
・バッテリー内蔵で10時間使用可能!
・24カ月のサポート付き!
2017年1月現在、ベストセラ―第1位のトランスミッターです。
価格も安価ながら、超小型で高品位な点を踏まえると、コスパ最強のトランスミッターでしょう。
レビューがないので、アマゾンの方をご覧ください。
TaoTronics 2-in-1 Bluetooth4.1 トランスミッター TT-BA09
・内蔵バッテリーで15時間の連続再生が可能!さらに充電しながらでも使用可能!
・高音質の音声コーデックapt-Xにも対応!
・光ケーブルにも対応で、デジタルの高音質をそのまま転送可能!
・6cm四方の小型ボティ!
・トランスミッター(送信機)だけでなく、スイッチ1つでレシーバー(受信機)にも切り替え可能!
最近、イヤホンなどで高い評価を受けているTaoTronics。
Bluetoothトランスミッタ―もAmazonでは☆4.6と高評価。
2017年1月現在、価格は1.のAUKEYトランスミッターよりは高価ながら、高機能な分、価格が高くなるのは納得の一品です。
レビューがないので、アマゾンの方をご覧ください。
JEDirect Bluetooth トランスミッター
JEDirect Bluetooth トランスミッター 送受信兼用 3.5mm オーディオデバイス対応
- JETech
- 価格¥ 1,999(2018/01/22 20:18時点)
- 商品ランキング4,340位
・充電しながらでも送受信の機能を使うことができます!
・ボタン一つのシンプルな設計で、とても使いやすい!
2017年1月現在、Amazonでは1,699円で販売されています。結構、低価格ですが、必要最低限のミニマルなモデルとなっています。
※残念ながらapt-Xには対応していません。
iBossom Gemini オーディオトランスミッター
・充電しながらも使えて、内蔵バッテリーだけで8時間再生可能!
・遅延も少なく高音質なapt-Xに対応!
イヤホンなどのメーカーiBossomから発売されているBluetoothトランスミッターです。Amazonでも販売されており、2017年1月現在、2,999円となっています(参考価格6,499円から考えると半額以下!)。
BESTEK Bluetoothトランスミッター MRH60102
BESTEK Bluetooth送信機 トランスミッター ワイヤレス 3.5mmオーディオデバイス対応 MRH60102
- BESTEK
- 価格¥ 1,980(2018/01/22 20:18時点)
- 商品ランキング93,576位
・内蔵バッテリーで8時間再生可能!
・ポケットに入れても気にならない、わずか21g!
Bluetoothトランスミッターの中でも最安値だと思います。2017年1月現在、Amazonでは1,980円で販売されています。
かなり安い金額で入手できるので、トランスミッターの入門機として、いかかでしょうか?
※残念ながらapt-Xには対応していません。
まとめ
個人的見解ですが、携帯性とコスパを重視するなら1.AUKEY、品質とその後の活用方法を考えれば2.TaoTronicsをおすすめします!
その他Bluetooth、ワイヤレスイヤホンや、トレンドの「Airpods」については関連記事↓↓↓でまとめています!
【Bluetooth】
関連:【Bluetooth】AACとは?対応のイヤホンもご紹介!
関連:Bluetoothの通信距離はどれぐらい?伸ばす方法は?
関連:Bluetooth接続のイヤホンが遅延する理由と対策!解消できる?
関連:ワイヤレスヘッドホン(Bluetooth)の使い方・充電方法!
【ワイヤレスイヤホンの使い方(ペアリングの仕方)、付け方(装着方法)】
関連:ワイヤレスイヤホンの使い方・設定方法まとめ!
関連:ワイヤレスイヤホンの正しい付け方は!?シュア掛けは不要?
関連:ワイヤレスイヤホンは充電は必要?充電方法・充電時間等もまとめ!
関連:ワイヤレスイヤホン・ヘッドホンをテレビで使う方法まとめ!
【Apple製】
関連:airpodsの最新情報(予約開始日・発売日・価格・スペック)まとめ
関連:Appleのairpods ダサい!? カッコいい!? 検証だ!
関連:Appleのイヤホン「BeatsX」とは!? 発売日・価格などのまとめ
【その他の高性能イヤホン】
関連:【Apollo7】世界最小・超軽量のワイヤレスイヤホン!? レビューまとめ
関連:【THE DASH】水中使用できるイヤホン!? スペック・レビューまとめ!
関連:声で返信するワイヤレスイヤホン【APlay】スペック・口コミまとめ
関連:極小ヘッドセット【Moto Hint】のレビュー総評価・スペックまとめ!
記事がお役に立ちましたら、是非シェアにご協力お願い致します!^^
コメントはこちら