2018-01-22

積極的優先席に座っていけ

電車優先席問題について。

満員電車優先席だけぽっかり空いてる様子をよく見るが、あれは何の意味があるんだ。

優先席とは、「座席を譲るべき人が乗って来た時(かつ他に座る席がない時)は、優先席に座っている人が率先して譲ってあげましょう」という席ではないのか。

譲る人がいない空いた電車優先席ならわざわざ空けておく意味もない。

もちろん妊婦さんや高齢者、体の不自由な方たちが来れば積極的に譲っていく所存だが、優先席以外に普通座席が空いてるのにわざわざ優先席を譲らせる意味がわからない。空いてる方に普通に座れよ。

他の席が全部埋まってたら俺が座ってる優先席を開放してやるからさ。



というわけで俺は優先席に座る。

  • anond:20180122113810

    優先席に座る事は何も悪い事じゃないと思うけど(空いてるなら尚更)、 優先席に座っておいて爆睡してる健常者はどうかと思う。 まぁ俺が見た健常者が本当に健常者という保証も無い...

    • anond:20180122114645

      優先席で爆睡して、起こされて譲れよって言われたら奇声奇行カマして障害者のフリすれば勝ち

  • anond:20180122113810

    なんか同調圧力感じる 後から入って立ってる人いて優先席あいてるとなんかすげー座りづらいんだよなあれ

記事への反応(ブックマークコメント)

 
 
アーカイブ ヘルプ
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん