TIS

栃木県宇都宮市でホームページ制作/webシステム開発/ECサイト開発/基幹業務ソフト開発を行っています。

ルックアップ/階層区分対応ドロップダウン変換プラグインルックアップ/階層区分対応ドロップダウン変換プラグイン別アプリのデータをコピー出来るルックアップフィールドですが、コピー元のレコード件数が多い場合のフィルタ操作に疑問を持ったことはございませんか?
検索結果と検索用フィールドが一画面に収まっていなくては、業務用アプリとしては使い勝手が悪いかも知れません…。
そこで、選択画面を表示するという発想を変え、ルックアップフィールドのコピー元を部門・分類等で階層化し、その階層毎のドロップダウンフィールドでレコードを絞り込みながら決定するプラグインを開発しました。
もちろん、テーブル内ルックアップフィールドにも対応しております!プラグイン作成受付中です!プラグイン関連のサイトを見てまわったけど、ご希望にかなうものが見つからなかったという貴方!
ページ下部の問合せフォームよりご連絡下さい。
汎用性があるプラグインについては無料で作成致します。※バージョンアップ・バグ修正は随時行っておりますが、万が一不具合等ございましたらご連絡下さい。

無料DL

ダウンロード (約30KB)

ダウンロードしたZipファイルは解凍せず、そのままKintoneへインストールして下さい。

ダウンロード時に[破棄]ボタンが表示されたら…

ダウンロード時に警告メッセージが表示され、インストールが出来ない場合は、下記リンクを参考にして下さい。

「一般的にダウンロードされておらず…」と表示されたら

設定/操作

設定

設定

プラグインの設定画面を開き、内容に沿って各フィールドを指定して下さい。
「絞り込み結果表示フィールド」は階層区分フィールドによって絞り込まれたレコードを選択する際のフィールドになります。
「階層区分フィールド」は指定した順にレコードを絞り込むフィールドになります。

操作1

操作1

レコード追加・編集画面を開くと、設定画面で指定したルックアップフィールドが第1階層区分に指定した値で構成されたドロップダウンに切り替わります。

操作2

操作2

第1階層区分ドロップダウンを選択すると、その値によって絞り込まれたレコードが順次ドロップダウンとして表示されます。

操作3

操作3

階層による絞り込みを終えて、絞り込み結果表示フィールドに指定した値で構成されたドロップダウンからレコードを選択すると、通常のルックアップと同様に、その他のフィールドに値が配置されます。
ダウンロード