TIS

栃木県宇都宮市でホームページ制作/webシステム開発/ECサイト開発/基幹業務ソフト開発を行っています。

日程・工程・稼働表作成プラグイン日程・工程・稼働表作成プラグイン来月の生産ラインの稼働状況を確認したい。
レンタル品の来月の在庫状況を確認したい。
新規案件の作業割り当てを行いたい。
エクセルを使って集計するのもいいですが、Kintoneをお使いであれば、CSVダウンロードの手間は省きたいものです。
そこで、Excelのお世話にならず、Kintoneだけで月次・年次のガントチャートを表示出来るプラグインを開発しました。
もちろん、チャート上をドラッグするだけで、日付が入力された状態で新規登録も行えます。プラグイン作成受付中です!プラグイン関連のサイトを見てまわったけど、ご希望にかなうものが見つからなかったという貴方!
ページ下部の問合せフォームよりご連絡下さい。
汎用性があるプラグインについては無料で作成致します。※バージョンアップ・バグ修正は随時行っておりますが、万が一不具合等ございましたらご連絡下さい。

無料DL

ダウンロード (約30KB)

ダウンロードしたZipファイルは解凍せず、そのままKintoneへインストールして下さい。

ダウンロード時に[破棄]ボタンが表示されたら…

ダウンロード時に警告メッセージが表示され、インストールが出来ない場合は、下記リンクを参考にして下さい。

「一般的にダウンロードされておらず…」と表示されたら

設定/操作

設定

設定

プラグインの設定画面を開き、内容に沿って各フィールドを指定して下さい。
区分フィールドは複数指定出来ます。

操作1

操作1

一覧画面から月次・年次ガントチャートのいずれかを選択し、新規に作成したいレコードの開始日付から終了日付までドラッグして下さい。

操作2

操作2

ドラッグを終えると、日付が入力された状態で入力画面に遷移します。
区分フィールドに指定したフィールドも同時に入力された状態になります。

操作3

操作3

登録完了後に一覧画面に遷移すると、先ほどドラッグした位置にレコードが追加されます。

操作4

操作4

一覧画面から年次ガントチャートを選択すると、月毎の状況が把握出来ます。
ダウンロード