寒い時期が続きますね。
そんな冬には、ネコとストーブというポカポカなコンビを見て温まってはいかがでしょうか?

@tanryug / Via Instagram: @tanryug
広告
こちらは茨城県に住む猫、ぶさおさん。2012年頃からあるストーブをいろんな方法で楽しんでいます。

@tanryug / Via Instagram: @tanryug
背筋をシャキーンと伸ばしたり

@tanryug / Via Instagram: @tanryug
片足を添えたり

ぶさお&りん / Via Facebook: busaophoto
ツチノコに変身したり。

ぶさお&りん / Via Facebook: busaophoto
冬の風物詩となりつつあります。

@tanryug / Via Instagram: @tanryug
ぶさおさんと飼い主の丹竜治さんが一緒に暮らすようになったのは、2010年頃。出会った時は捨て猫でした。
「首輪をしていたので最初は飼い猫かと思っていろいろ調べたら、近くに捨て猫のダンボールがありました。半月位は近くで野良猫してたから、身体にペンキがかけられてたり、棒で叩かれて脚を引きずっていたりしてました。今も片足はおかしいしね」
「うちに迷い込みというか、ほかに飼っていた猫のエサのおこぼれを盗みに出入りしてて。少し経った頃にどこかで殴られて血だらけでふらふらしてたから『こい!』って言ったら、なぜか来たので、それから居候を許してやってます(笑)」
そして、ストーブとのお付き合いも、5年以上となってきているぶさおさん。

ぶさお&りん / Via Facebook: busaophoto
香ばしい香りがする程度に近づいて、ギリギリを見極めているそうです。

ぶさお&りん / Via Facebook: busaophoto
ぶさおさんの写真や動画をFacebookで見て温まってくださいね!
バズフィード・ジャパン ニュース記者
Eimi Yamamitsuに連絡する メールアドレス:Eimi.Yamamitsu@buzzfeed.com.
Got a confidential tip? Submit it here.