ヨルモルキミリ質問コーナー
~質問~
Q、そもそもヨルモルキミリってなんですか?
A、完全にマルマルモリモリだよ!
・・そういえが「まりも」って天然記念物だろう・・?
キーホルダーに閉じ込められたちっこい「まりも」は
あれは「違法なブツ」かい?お土産屋で普通に販売されてるぞ・・?
Q、「まりも」ってなんですか?
A、海苔がくっついて丸くなった、イソギンチャクの仲間さ!
Q、マルマルモリモリってなんですか?
A、さぁ・・?妖怪体操とかだんご三兄弟的なやつ・・?
Q、ドラマであったような気がします・・??
A、ドラマの主題歌がマルマルモリモリなのかしら・・・・・?
日本のドラマを見てないから知らないよ!
・・記憶にあるドラマは2重人格で主演がキンキキッズの人で
片方の人格が超天才になるドラマさ・・!首無しライダーさ!
なんか、漫画の「シルバーウルフ」に似てるなって思ったら
ドラマのタイトルが「銀狼怪奇ファイル」だから・・それだろうね!
※でも、漫画の「シルバーウルフ」と展開がまったく違うのさ!
Q、好きな漫画は何ですか?
A、「ジェノサイダーまみ」さ!
面白い漫画さ・・・・!!
女子高生が、両親を殺した「遺伝子操作の怪物」をやっつける為に
なんか政府が格闘訓練を施した超強い女子高生の漫画さ!
ちょっと間違えば・・火星のゴキブリを倒す漫画の先駆者さ!!
・・その前に仮面ライダーがあるか・・・
女子高生に格闘訓練を積ませるより
政府が特殊部隊を使った方が絶対に効率がいいし・・
漫画を読んだ限り・・敵が格闘で死ぬレベルだから・・・
拳銃で解決するレベルの敵さ!!
たしか・・遺伝子操作の敵が・・・・凄かったよ!
「コオロギ」と「イソギンチャク」を合体させた・・敵だったよ!
※コオロギ?の音で生徒を操って・・イソギンチャクで相手を食べちゃう敵だよ!
あとは・・なんだっけ?
お腹にサメの顔をくっつけた敵もいたぞ・・!!
意味が分からなかった・・・!
疑問に思ってるのは、たしか最初に「7体の遺伝子操作の化物がいる」
って・・言ってたのに・・あと「5体」くらいまだどっかにいるのに・・・
残りの敵は・・まだいるぞ!って感じで「終」になってたぞ・・・?
格闘訓練を積んだ社会から抹殺された設定・・!
犯罪で捕まった「みずの君」が、政府の命令で死刑を逃れる代わりに
政府専属の闇の特殊部隊で訓練をするんだ・・・!!!
そんで、誕生日に上司に食事に連れてってもらって
誕生日プレゼントを貰うんだ・・・・!!
でも、誕生日プレゼントを開けたらその中に「拳銃」が入ってて
上司が「あそこで座っている人間を殺して男子トイレから脱出せよ」って言って・・・
※注意・・この↑の設定は既にあります。
リュック・ベッソン監督・映画「ニキータ」からもろにパクッてます。