東京新聞のニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 政治 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【政治】

沖縄・南城市長選で知事派初当選 安倍政権支援の現職破る

 任期満了に伴う沖縄県南城市長選が21日投開票され、無所属新人の元衆院議員瑞慶覧長敏氏(59)=民進、共産、自由、社民、沖縄社大推薦=が、4選を目指した無所属現職の古謝景春氏(62)=自民、公明、維新推薦=を破り、初当選した。翁長雄志知事が推す瑞慶覧氏が、安倍政権が支援する古謝氏との「代理対決」を制した格好だ。投票率は66・92%で2006年の新市発足以降で最低。

 米軍普天間飛行場(宜野湾市)の名護市辺野古移設に反対する翁長氏は、政権と対峙を続けている。辺野古移設が最大の争点となる2月の名護市長選も同様の構図で激戦が予想される中、翁長氏には弾みとなった形。

(共同)

 瑞慶覧長敏氏

 瑞慶覧長敏氏
 

この記事を印刷する

東京新聞の購読はこちら 【1週間ためしよみ】 【電子版】 【電子版学割】