トップ > 日直予報士 > 記事概要 > 関東も含めて 太平洋側で大雪の恐れ

関東も含めて 太平洋側で大雪の恐れ

2018年1月21日 21時0分

木村 健一木村 健一
[日本気象協会本社]気象予報士

月曜日は、関東も含めて、普段あまり雪の降らない太平洋側で、大雪となる可能性。

関東 平地でも大雪か

関東は月曜日、山梨・神奈川・東京の県境周辺で昼前後から弱い雪が降り始めるでしょう。雪の範囲は徐々に広がります。内陸では夕方から雪の降り方が強まり、夜にかけて大雪になる所もありそうです。交通機関に大きな乱れがでるかもしれません。

午後2時頃の雪や雨の状況は、雪のエリアは山梨、群馬、栃木、神奈川西部(沿岸は除く)、東京多摩地方のあたりです。東京23区ではミゾレの所もありますが、都心はまだ雨の可能性が高いでしょう。時間が経つにつれて沿岸部にも雪の範囲が広がり、都心は午後3時頃から、横浜市や千葉市も4時~5時頃には雨から雪に変わりそうです(予想より早く雪になることも十分に考えらえます)。東京23区では午後6時までに多い所で3センチの雪が降る予想です。低気圧が近づく夜は、更に雪の量が増えるでしょう。また、夜は千葉県を中心に沿岸部は風が強く吹きそうです。

関東で最も雪の量が多くなるのが神奈川県の丹沢から山梨県の河口湖にかけてとなりそうです。また、雪の一番強まる時間が気温の低い夜になるため、市街地でも予想以上の大雪になる可能性もあります。最新の気象情報、交通情報をこまめにご確認ください。

まとまった雪も

全国的には、月曜日の朝の段階で、九州の全域と中国・四国の所々に雨雲や雪雲がかかり、低気圧が東へ進むことに伴って、雨や雪の範囲が次第に東に広がってくるでしょう。低気圧が発達するため、風も強いでしょう。普段あまり雪の降らない所を中心に雪の状況をお伝えしたいと思います。

九州は雨が主体で、雪が降るのは北部山沿い(熊本から大分付近)でしょう。阿蘇地方などで、午前中は局地的に大雪の恐れがあります。九州の雨や雪は午後は止んでくるでしょう。中国や四国は山沿いだけでなく、市街地でも雪が降り、積雪となる所があります。例えば広島市は昼頃に雪やみぞれが降りやすく、朝も雪がチラつくかもしれません。今月11日に、4年ぶりに積雪が3センチとなった徳島市も、午後は雪の降る時間があるでしょう。近畿は昼前後から徐々に雨や雪となりそうです。京都市や奈良市など内陸部は夕方から雪が降りそうです。大阪市や神戸市など沿岸部は、夜にかけて雪には変わらず、雨のままで経過する可能性が高いでしょう。東海で雪や雨が降るのは多くの所が昼過ぎからです。東海で特に雪に注意が必要なのが静岡です。東部や伊豆で大雪の恐れがあり、例えば、三島市は夕方以降、比較的短い時間でまとまった量が降るでしょう。関東は前項で書いた通りです。東北の太平洋側も要注意。福島や宮城は夕方から、岩手は夜に雪が降るでしょう。福島は白河市や福島市などの中通りに加えて、相馬市など浜通りでも夜は雪の降り方が強まります。仙台市や岩手の大船渡市などは夜遅くから翌日未明にかけて、雪の降り方が一番強いでしょう。火曜日の朝起きて外を見たら、一面真っ白になっていそうです。

★月曜日の午後6時までの24時間に降る雪の量は、多い所で、
関東甲信地方20センチ
中国地方、四国地方、北陸地方15センチ
九州北部地方、近畿地方、東海地方、東北地方10センチ。
そのあと、火曜日の午後6時までの24時間に降る雪の量は、多い所で、
関東甲信地方、東北地方20~40センチの見込みです。

各地でもの凄く寒い

雪や冷たい雨が降るくらいですので、気温は当然低くなります。全国的に一年で最も寒い真冬の時期より更に低いでしょう。秋田市は先月の27日以来の真冬日になりそうです。仙台市の予想最高気温は1度で、凍える寒さでしょう。関東はこの冬最も寒い日になりそうです。東京都心は4度までしか上がらない予想です。東海から九州にかけても最高気温が6度から8度くらいの所が多くなりそうです。気温自体が低いうえに、風も強いため、防寒対策をしっかりしてください。

(2018年1月21日 21時0分)

最新の5件

関東も含めて 太平洋側で大雪の恐れ

1月21日 21時0分

月曜日は、関東も含めて、普段あまり雪の降らない太平洋側で、大雪となる可能性。  [詳細を見る]
関東の降雪量予想(写真は2014年2月8日横浜市内)

東京23区 10センチ以上の降雪予想

1月21日 18時6分

関東地方は22日(月)昼頃から雪が降り始め、23日(火)明け方にかけて大雪となる恐れがあります。東京23区でも10センチ以上の降雪が予想され...  [詳細を見る]

札幌の気温 1月下旬に記録的急降下

1月21日 17時30分

今月の札幌は気温が高めで経過しており、1月上旬と中旬の平均最高気温はいずれも平年より高くなりました。 しかし、今日(21日)は午後3時までの...  [詳細を見る]

日曜は3月並み 月曜は冷蔵庫の中

1月21日 16時46分

21日(日)は関東から西は晴れた所が多く、日中は3月並みの所が多くなりました。ただ、あすは全国的に雨や雪で、関東から西では10度を下回り一桁...  [詳細を見る]
週間予報

今週の天気 南岸低のち強い冬型

1月21日 14時26分

あす22日(月)は、低気圧が発達しながら本州の南岸を東へ進むでしょう。このため、西日本から東日本の太平洋側でも雪が降り、平野部でも積もるおそ...  [詳細を見る]
tenki.jpサプリのおすすめ

今日の天気(全国)

22日00:00発表

全国のコンテンツ

iPhoneアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
iPadアプリ App Storeからダウンロード
推奨環境:iOS8.0以降
Androidアプリ Google playからダウンロード
推奨環境:Android4.4以上

このページの先頭へ