涅槃まで百万歩

中華とラーメンと酒の日々

JR上野駅浅草口近く 横浜家系ラーメン 希家の辛味噌ラーメン(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180115183358j:plain

ハイッ! 先週の日曜日は、久しぶりに「家系最高」でお馴染み(?)の……。

f:id:yokobentaro:20180115183445j:plain

『横浜家系ラーメン 希家』に立ち寄ってみました。場所はJR上野駅浅草口からすぐ、浅草通りと昭和通りの交わるT字路の手前。仏具店の『翠雲堂 上野駅前店』の隣のビルの一階で、住所は台東区東上野三丁目三十九番地七号になります。

f:id:yokobentaro:20180115183553j:plain

このお店、麺類を注文すると、ライスが無料になりますが、さらにお替りもできるのはビックリですよね(吃驚)!!! でも、しつこいようですがダイエット継続中なので、無料のライスは遠慮しておきましょうか(泣)……。

f:id:yokobentaro:20180115183621j:plain

では、外は寒いのでさっそく店内に入りましょう。その通路に、「辛味噌シリーズ」というラーメンの告知を発見。『辛味噌ラーメン』は六百九十円、味噌味のラーメンにしてはリーズナブルですね!!!

f:id:yokobentaro:20180115183657j:plain

では、このメニューにしようかと券売機をチェック……たくさんメニューボタンがありますので、毎回お目当てのメニューを探すのに、右往左往してしまいます(汗)。

f:id:yokobentaro:20180115183713j:plain

……あっ、やっと目的のボタンが見つかりました。券売機のいちばん下のボタンですね。では、食券を購入して店員さんに手渡しましょう。その際に、「無料のライスは付けますか?」と訊かれましたので、うっかり貰ってしまいました(汗)。

f:id:yokobentaro:20180115183731j:plain

そして、待つこと五分足らずで、コチラが配膳されてまいりました(嬉)!!!

f:id:yokobentaro:20180115183749j:plain

無料のライスも付いてきましたが、小ぶりの飯茶碗とはいえ、ライスの盛りも素敵です(笑)。

f:id:yokobentaro:20180115183806j:plain

『辛味噌ラーメン』のトッピングは、茹でたもやし&キャベツとコーンがメインで、刻み青葱と糸唐辛子が添えられております。うーん、味噌スープもとっても良い香りですね!!!

f:id:yokobentaro:20180115183854j:plain

それでは、太麺からいってみましょう……おっ、思ったよりもストレートな感じの麺で、その食感はアルデンテのパスタに似て、プリプリしておりますね。それでもしっかりと味噌スープの旨味が搦んでいて美味ですよ(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180115183912j:plain

そのスープは、一味唐辛子が使用されているようで、ちょっとピリ辛。この味噌スープ、家系なのでコッテリしているかと思いきや、ずいぶんとアッサリとした印象で、さらには野菜類がメインのトッピングですので、かなりヘルシーなメニューかと思います(嬉)!!! キャベツ・もやしもは、けっこう食感もしっかりしておりますので食べ応え抜群、お腹もいっぱいになりますね。ご飯はこの味噌スープといっしょに掻き込みますが、まるで「味噌汁ぶっかけご飯」……これぞ日本人の昼メシです(笑)!!!

f:id:yokobentaro:20180115183942j:plain

さて、腹ごしらえもすっかり済んだことですので、『上野恩賜公園』方面へとウォーキングに出かけましょうか。この日は空が抜けるような晴天でしたので、公園内は思ったよりも人がいっぱいいました。うーん……天気が良いので、本日の日曜日も上野に行って、久しぶりに美術館巡りをして絵画鑑賞を楽しみたいところです(嬉)!!!