NTT docomoが、緊急警報を誤送信したことがわかりました。
これは株式会社NTTドコモと株式会社NTTデータ北陸が緊急警報の保守作業を行っていたところ、誤って総務省消防庁名義で緊急警報を発信したとのこと。
SIMフリースマートフォンに対して、大量の「政府からの発表」通知が送られたようです。
ドコモは今後このようなことを起こさないよう再発防止に努めるとしています。
- 情報元NTT docomo
NTT docomoが、緊急警報を誤送信したことがわかりました。
これは株式会社NTTドコモと株式会社NTTデータ北陸が緊急警報の保守作業を行っていたところ、誤って総務省消防庁名義で緊急警報を発信したとのこと。
SIMフリースマートフォンに対して、大量の「政府からの発表」通知が送られたようです。
ドコモは今後このようなことを起こさないよう再発防止に努めるとしています。