みなと町でも桜は咲くら - 静岡市観光&グルメブログ

メジャースポットからディープなネタも!静岡市の観光・グルメ情報をご当地キャラさくやちゃんがPR!原住民の紹介するお得な静岡市ぶらぶら情報サイト!ζζ.

『来来軒』エスパルス選手も御用達!折戸・三保の住民定番の中華飯店

三保街道沿いのTHE中華飯店
唐揚げの大きさにびっくり

f:id:sakuyaoi:20180119225844j:plain

外観

店舗紹介

水区折戸と三保の境目にある中華飯店。三保の松原のすぐ近くで、よく三保の来来軒さんと呼ばれてますが住所は折戸です。いつからあるのか分かりませんが、折戸・三保地区の中華と言えば!なお店だそうで、周辺住民や折戸にある東海大学の学生さん中心に毎晩大盛況とのこと。外観はまさに中華料理店といった風貌ですね。座席はカウンター7席と4~6人かけのテーブルが2つと狭め、駐車場は6台置けます。

f:id:sakuyaoi:20180119225820j:plain

店内にはエスパルス選手のサインがずらり

三保には清水エスパルスの練習場があります。その為エスパルス選手の利用者も多いようで店内には選手のサインがずらりと並んでいました。天井にはチームフラッグもありますね。清水のお食事処にエスパルス選手のサインが並ぶ光景はあるあるネタでもあるのですが、来来軒さんのチームの世代を超えて並ぶサインは圧巻ですね。長年愛されてきた証明ともいえます。

f:id:sakuyaoi:20180119225815j:plain

f:id:sakuyaoi:20180119225817j:plain

メニュー

テーブルにメニューは無く、壁に一覧が書き出されています。ラーメンは500円から!ここもワンコインのお店でしたね!ご飯物や一品料理もお値段抑え目でお得な感じ。定食メニューは高い順に並び、単品メニューは安い順に並んでいますね笑

今回は2人で来店、私は名前の響きが気になる『ラーメン定食』もう一方が『みそラーメン』を、更におすすめの『鶏のもも肉から揚げ』を頼みました。おじいさんとおばあさん二人で経営されているようですが、調理をするのはおじいさん一人のようで結構お時間はかかりますね。お昼は時間がある時がいいかも。

f:id:sakuyaoi:20180119225824j:plain

どでかい!

初に『鶏のもも肉から揚げ』が登場!お値段は一品料理の中でも少しお高めの800円。写真だと比較するものが無くて分かりずらいですがかなりのビックサイズです!1個7、80gくらいはありそうなから揚げが5つとキャベツがどっさり乗っています。葉物も高騰してますし、たっぷり野菜盛り付けて貰えると嬉しくなりますよね!

f:id:sakuyaoi:20180119225827j:plain

トマトと比較

6等分サイズのトマトがついてたので比較写真。幅にして10cmはありますからね!からっと揚がったフリッターに近いタイプの衣でベースの味は控えめに塩コショウだと思います。しっかり鶏の脂がじゅわわぁと漏れ出すジューシーさ!もも肉100%ですからね!1個80gが5個入ってるので400gですよ!一人で食べきるにはなかなかのボリュームです!

f:id:sakuyaoi:20180119235858j:plain

調味料

卓上に調味料各種揃っていますので味の調整も可能ですよ!お店のから揚げにマヨネーズ付けられるのありがたや...。おススメはラーマヨ醤油、和風チリソースな味わいですよ。

f:id:sakuyaoi:20180119225830j:plain

味噌ラーメン

いて『味噌ラーメン』私のじゃないのでスープを一口だけ味見させていただいた感想ですけど、まさに中華料理店の味噌ラーメン!コーンともやしで見た目も味噌ラーメンのイメージそのものですね~!濃過ぎず薄過ぎずの安定したスープでした(一口しか飲んでないのですが)

f:id:sakuyaoi:20180119235901j:plain

ラーメン定食

後に登場!『ラーメン定食』そのままラーメン+定食セットですね。大森のご飯と冷奴、ふりかけが付いています。ラーメン単品が500円、ラーメン定食が650円なので定食セットは+150円で付けられるみたいですね。メニューにライス200円がありましたがセット頼んだ方がお得じゃないですか!

ご飯の量が多く、おそらくラーメンの麺より量あるので、追い飯にしてはボリュームありすぎだと思います。今回みたいに一品料理のおかずを頼んだ際に白米が欲しかったら注文するのが正解かもですね。

f:id:sakuyaoi:20180119225837j:plain

ラーメン

味噌ラーメン同様、見た目からして完璧な中華料理店の醤油ラーメン。メンマ、ナルト、ネギ、チャーシュー。あ、海苔じゃなくてわかめだ!

スープから一口。あれ?醤油っぽさがズンっとくる中華な醤油スープとは少し違う味わいです。醤油が薄めで出汁がよく効いているタイプ、スープだけでも美味しく飲みほせそうです。最後に追い飯してみましたが、ご飯とも結構合います。

f:id:sakuyaoi:20180119225840j:plain

麺は細めの平打ち麺っぽい独特な見た目。もちもちしていてスープともよく絡んでいます。食感がしっかりしている為なんとなくパスタ食べてるような気分に。どうにも醤油ラーメンの麺っぽくは無いのですよね。

最初のイメージはTHE中華屋の醤油ラーメンでしたが、食べてみると全く別のオリジナルな醤油ラーメン。人(ラーメン)は見た目で判断しちゃだめですね!美味しかったです!

 

店舗情報

店名 来来軒(らいらいけん)
住所 〒424-0902 静岡県静岡市清水区折戸505−4
連絡先 054-334-1968
駐車場 あり
定休日 月曜日
営業時間 11:30~13:30 17:00〜22:00
サイト なし