メインカルチャーは単に「学校のクラスの中心になるような人たちが楽しんでる文化」って考えてる。 こう定義してよいなら、中心でない人の方が多いわけだし、サブカルチャーの方が...
サブカルの聖地が秋葉原であるとするならば、メインカルチャーの聖地は上野、東銀座、浅草、水道橋、三宅坂、千駄ヶ谷、両国になるのかな。 つまりは美術館や博物館、クラシック、...
国内で言えば何年も前に逆転した
逆転してるんじゃなくて、ここでいうメイン側は存在してるんじゃないの? どちら側も観測できないだけで どちらかというと、サブが拡大してきて、全体のパイが増えたというか
メインになってしまったけど名称だけサブカルのままなんだよ
メインカルチャーは大衆に根付いた文化だろうね。 こたつでみかんはメインカルチャーだけど、こたつでせんべいを乾燥させるのはサブカルっぽい。