1月20日は「玉の輿の日」です。(^_^.)
1905(明治38)年のこの日、アメリカの金融財閥モルガン商会の創立者の甥、ジョージ・モルガンが祇園の芸妓・お雪を見初め、結婚したそうです。
お雪は「日本のシンデレラ」と呼ばれたそうです。
←このブログシンデレラよく出てくるな~(*´▽`*)
まさにシンデレラ玉の輿ストーリーですね~
そこで、ホント簡単にいきさつを説明しますね
詳しいことはいつものウィキペディア先生で!!
ウィキペディア先生(*´ω`)
←都合のいい先生
★明治34年
当時30歳のモルガンが芸子のお雪に求婚する
←モルガンは恋人と別れハートブレイク中だったみたいよ~(*´ω`)
その後4年間3度日本に通い求婚し続ける!!(; ・`д・´)
←お雪には川上という恋人がいたんだけどこの騒動が新聞に掲載され破局に!!
←まっじっか!!情熱家なんかね~?(੭ु´・ω・`)੭ु⁾⁾
★明治37年
当時4万円という莫大な身請け金によりお雪はモルガンに引き取られ、横浜で結婚!!
←当時の貨幣価値での換算は・・・
当時1円の価値が2万円とすると・・・
8億円!!!
←すげーーーーーー(=゚ω゚)ノ
そうしてめでたく「日本のシンデレラ」となる・・・が!(*´▽`*)
ジョージとアメリカに渡るも「排日法」によりアメリカへの帰化は許可されなかったみたいです。
ちなみに「排日法」とは?
排日移民法(はいにちいみんほう)
「この法律では、各国からの移民の年間受け入れ上限数を、1890年の国勢調査時にアメリカに住んでいた各国出身者数を基準に、その2%以下にするもので、1890年以後に大規模な移民の始まった東ヨーロッパ出身者・南ヨーロッパ出身者・アジア出身者を厳しく制限することを目的としていた」
だそうだ(^_^.)
だから帰化できなかったんだね~・・・
★明治38年
モルガンとともに一時帰国するが「金に目がくらんだ女」などとマスコミに囃し立てられる。
←ひどくね~?ちょっと~?Σ(・ω・ノ)ノ!
★明治40年
2年ほど日本で暮らした後、渡欧してフランスのパリに移り、現地の社交界で大変な評判を呼ぶ。
←そういう才能があったんだろうな~(*´▽`*)
★大正4年
夫ジョージが44歳で心臓麻痺で死去。
←おぅ?!!Σ(・ω・ノ)ノ!まじか~・・・
その後、60万ドルという当時としては莫大な資産を得るが、米国籍を剥奪され、無国籍者となると欧州に渡り、フランスで悠々自適の生活を送る。
←悠々自適のマイライフです。(*´ω`)
★大正5年
新しい恋人の陸軍士官で言語学者のタンダールとマルセイユに移り、同棲する。
←え~??なんか早すぎね?
結婚はせず、ジョージから受け継いだ莫大な遺産を、タンダールの学問援助に費やす。
←ほほぅ遺産を新恋人に費やすとな?
★昭和6年
タンダールが心臓麻痺で死去。
←おぅ?!!Σ(・ω・ノ)ノ!まじか~・・・
また心臓麻痺~?(*´ω`)
誰かがデスノートを・・・?
←ちょっと不信感(*´ω`)
ニースの別荘で暮らす・・・・。
★その後
第二次世界大戦勃発を前に欧州が不穏化。家族の世話をするため京都に帰る。
さらに国籍の無くなったままのお雪は特高警察に目を着けられて、軍政下で財産を差し押さえられる。
日本敗戦後、遺産相続権を回復し、71歳でキリスト教の洗礼を受け、敬愛するリジューのテレジアにちなみ洗礼名をテレジアとする。
以後は一カトリック信者として京都市の小家に隠棲。養女とともに静かな余生を送った。
1963年(昭和38年)、急性肺炎により死去。81歳
と言うことで「玉の輿」に乗ったお雪さんの生涯でした。
財産を得たからと言って決して幸せとは言えない気がしますね~(*´ω`)
時代背景が戦争と言うこともあるんでしょうが・・・
★個人的妄想編がはっじまっるよ~(^^♪
~もしもkanahiro&妻が「玉の輿」でネタをしたら~
じぇじぇ!がうがうがうがうがうがうがうがうが~♪
←わかりました?M-1の出てくるときの音楽(笑)
kanahiro
「いや~最近は玉の輿なんてあまり聞きませんよね~」
妻
「いやいや聞きますよ~生かさず殺さずでしょ?」
kanahiro
「そりゃ生殺しだよ!!ちがうでしょ~?」
←ちょぅと苦しいか?
妻
「あ~わかった!お店で月に一回やるやつでしょ?」
kanahiro
「そりゃ棚卸でしょ~?ちがうちがう」
妻
「じゃあたまに料理で出す卵料理?」
kanahiro
「それは卵とじ!!よくでてくるな~」
妻
「あ~あ~わかった!!手が届かないものを欲しがるとか!!」
kanahiro
「そりゃ高望みだよ(笑)そうじゃなくて~踊るあほうにみるあほうだよ」
妻
「そりゃ阿波踊りだよ!!いい加減にしろ~ぺし!」
kanahiro&妻
「ども~ありがとうございました~」
(カツーン)
ハンバー――――――グ!!
(*'▽')←師匠「夫婦で漫才やっちゃえば?」
★個人的趣味コーナー
子猫ちゃんが続いたので久しぶりにパンダ君です(*´▽`*)
甘えん坊だなぁ~(笑)
★過去記事
では皆さん!今日も一日良い日でありますように!!
さよならっ さよならっ さよならっ (´っ・ω・)っ
←ぜひぜひ一押しお願いします!!(^_^.)
にほんブログ村