ツインソウルのTちゃんに
いつもお料理を作って頂いている
宇宙一幸せ者の わたし

過日、トマトのパン粥を作って頂いた。
イタリアの過去世がある方なら
きっと とっても懐かしいと感じる味だと思うんですよね。

胃の調子が悪い時や
風邪を引いた時なんか
マンマが作ってくれるトマトのパン粥。
私自身も過去世で 作った記憶がかすかにある感じ…

もっぱら パスタをちねっていた記憶の方が鮮明だけど(笑)

幼稚園の頃
粘土の時間になると
意味もなく たくさんのパスタもどきをこしらえて
粘土版に ズラ~っと並べていた私。

トスカーナ時代は 家族が大人数だったから
私はブドウ農園には出ないで 食事ばかり作っていました。
お蔭で今世も 料理の手は早い(笑)


別な日、Tちゃんは
ボケてしまったレットゴールドを
すりおろしてジュースにして下さった。

まさしく今世では このすりおろしリンゴリンゴ は 母の味。
風邪を引いた時
すりおろしたリンゴを スプーンでひとさじずつ
食べさせてくれた 懐かしい幼い頃の記憶。

大事にされている 愛されている
そんな感覚を思い出して
目頭がじわっとなる味の記憶。


以前、タイ料理屋さんに 初めて行った時
生れて初めて頂いたトムヤムクン 
一口頂いて思い出があふれて 涙が止まらなくなった。

鮮烈な懐かしい味…
そして、田んぼのあぜ道を 
小さな赤ちゃんを背負って
頭にカゴをのせて 歩く私。

たくさんの子供たちが 
あと先になって はしゃぎながら 周りを走っていて
農作業が終わった夕方の 
幸せなビジョンが鮮明に見えて…。

同時に、Tちゃんも 同じ風景のビジョンを見ていて。
同じ過去世の時間を共にしたことを確認した日。


幼い頃の記憶
何代も前の 過去世の記憶

味の記憶って 
に刻まれるものなんですね。


私たちは 宇宙に還る時には
思い出という 記憶しか持って還れません。

それならば
たくさん楽しい思い出や
嬉しい思い出を作って

そんなたくさんの記憶を
魂に刻んで還りたい。

だから 今年も忘年会は

誰のためでもなく 
自分のために 
めっちゃ 楽しんで

みんなと笑いあった楽しい思い出を
魂に刻みたいと思います


 優しい味のトマトのパン粥
トマトのパン粥 


love

Rakusho ~楽笑~
http://rakusho-justnow.com/

ペタしてね読者登録してね
AD