湧水の隣にある美味しいお豆腐やさんに寄ってきました。
そこで、いつもは京揚げを買うのですが
今回は揚げ出し豆腐を購入。
Tちゃんが仕込んでいる醤油糀で
揚げ出し豆腐に合うソースを作りました
【材料】2人分
・揚げ出し豆腐(または厚揚げ) 2個 (厚揚げなら1枚)
・醤油糀ソース
醤油糀 大さじ2
しょうが 1片をすりおろす
みりん 小さじ1
ねぎ みじん切り少々
ごま 小さじ1
醤油 小さじ1
【作り方】
① 揚げ出し豆腐は食べやすいサイズに包丁で切る。
(A:厚揚げなら食べやすいサイズに切ってからお湯に入れて油抜きをする)
② 醤油糀ソースの材料を合わせ、
揚げ出し豆腐(またはA)にかけて出来上がり。
めっちゃ簡単でしょ?
でも美味しいのよね~
最近、コーヒーを淹れることにはまり出した私。
Tちゃんは 大のグァテマラ好き
私はカフェオレ専門なのですが
美味しい真狩の湧水でコーヒーを淹れるとホントに美味しい
いろいろと珈琲豆を試しているところですが
今のところダントツの好みは
京極の湧水公園の裏駐車場 吹き出し口にある かふぇもかさん
すんごく目立たない店舗(←すいませ~ん
すんごくマニアックなコーヒー豆なんかも取り扱っていらっしゃいます。
かふぇもかさんのコーヒーと ベーグルで作ったラスクが
私たちのマイブーム
「コーヒーは淹れてもらうもの」
自分で淹れるより 淹れてもらうのが美味しい
それがコーヒー…だそうで
いつもお料理をTちゃんに作って頂いている
宇宙一幸せ者の私でしたが…
今までは私の出番は「揚げ物」オンリーだったけど
コーヒーという「技」も身につけて
Tちゃんに喜んでもらうべく練習中です
love
楽笑~Rakusho~
http://rakusho-justnow.com/