基本的にはランチ、夜ごはんを食べたのは片手にも満たないほどです
一度だけ日帰りで遠出しました
乗り物でよりかかって寝ていたら頭を撫でられました、嬉しかった
その人のことが好きなんだと思うのですが、キスをしたりセックスをしたいとは思わないのです
今まで好きになった男性に対しては、当然ながら性欲がありました
この人と寝たいかどうかが自分にとっての恋愛対象か否かの判断材料であったと思います
でも今仲良しの人はいい匂いがしません、むしろたまに臭い(不潔だとかそういう臭いではないです、ただわたしが生理的に受け付けないと感じてしまう)とすら感じます
それでも他の男友達ではなくその人とごはんを食べたいし、その人と会うと嬉しくて顔がにやけてしまうし、その人とずっと手を繋いで歩きたいと思うのです
一緒にいると少しだけドキドキして、いつもほんわかする大好きなひとです
これも恋なんでしょうか?
それともペットが飼い主に対して尻尾をふるような親愛の情なのでしょうか
相手に対して性欲がわかないのに誰と会うよりもその人がいちばん嬉しくて、いい匂いがしないのにくっついて歩きたいと思ってしまう、こんなこと初めてでとても戸惑っています
相手に対して性的衝動がわかないのに恋をすることってあるんでしょうか?
どうでもいいが男が求めてきたらちゃんと股を開けよ その気はないとか言って断ったら殺す
手まで繋いで頭撫でられて嬉しいんだから誘われたら断らないと思います、たぶん でも相手がわたしに対して性的衝動を持っているかどうかも不明です、一切手を出してくる気配はあり...
断ったら殺すとかレイプ魔みたいな思考だな
建設業や 化学関係の 仕事をしていれば 材料の匂いが 体に付くことは 多いです 仕事上の匂いなら 問題は なさそうです https://anond.hatelabo.jp...