サイバーエージェントは1月19日、同社が運営する映像配信プラットフォーム「FRESH!」について、特定のURLを知る人のみへ番組を配信することができる、URL限定配信機能を実装した。また4K解像度(2160p)に対応することもあわせて発表した。
URL限定配信機能は、「URLアクセス限定」の設定をした番組を、FRESH!のプラットフォーム上では表示せず、限定配信する番組ごとに発行される特定URLにアクセスをした場合にのみ視聴することができる機能。
これまでは、だれでも視聴できる無料配信とチャンネル会員に限定した配信の2種類のみとなっていたが、URLアクセス限定配信機能の追加により、本番配信前のテスト配信や、特定の人に向けた限定配信を行うことができるようになるという。
また、4K解像度での生配信を可能にする開発が進められており、2月に公開予定としている。
伊勢の創業100年の食堂が的中率9割の
AI事業予測をサービス化!
いいえ、「必須」です。マンガで紹介!
HCIに最適なバックアップシステムとは?
創業100年の老舗店が収益拡大のために活用
販売促進の変革の鍵はAIの採用にあり
なぜ、深層学習とGPUは相性がいいの?
AIの世界についてMS×NVIDIAが対談