AngularやReact、Vue.js対応の業務アプリ用UI「InputManJS」リリース。わずか600KBで昭和や平成、未発表の新元号対応。IME制御、ふりがな取得なども
グレープシティはAngularやTypeScriptなどにも対応したWebアプリケーション向けのJavaScript製UIコンポーネント「InputManJS」を2018年2月14日に発売すると発表しました。
業務アプリケーションのWeb化が進む中で、日本では昭和や平成といった元号を用いた和暦や、漢字による氏名とその読みを示すふりがななど、国内固有の機能が要求される場面が多くの業務アプリケーションにおいて求められています。
InputManJSは、文字や数字、日付といった一般的に業務アプリケーションで求められる入力フィールドの機能をコンポーネントとして提供し、リアルタイムな入力チェックや入力内容の自動変換、入力完了後のフォーカス移動といった基本的な機能に加えて、IMEモードの制御、ふりがなの取得、和暦や漢数字にも対応します。
和暦では「元年」表示や年号をカスタマイズできるため、来年に予定されている年号の改訂にも柔軟に対応できるとのこと。
InputManJSはJavaScriptコントロールセットとして通常のWebアプリケーションに組み込めるほか、AngularJS/Angularのディレクティブを備えReactやVue.jsといったJavaScriptフレームワークにも対応。TypeScriptを使用した開発にも対応しています。
また、各コントロールはマウスによる操作に加え、タッチ操作にも対応。
1開発ライセンス価格は16万2000円(8%の消費税込)、配布ライセンスは64万8000円(8%の消費税込)。開発ライセンス・配布ライセンスはサブスクリプション契約となり、2年目以降は両ライセンスとも16万2000円(8%税込み)となります。
カテゴリ Web技術 / JavaScript
タグ グレープシティ
あわせてお読みください
- Angularはなぜ大規模アプリケーション開発に適しているのか。そしてAngular対応の業務用UIコンポーネント「Wijmo」のメリットとは[PR]
- 業務システムのUI構築に採用されるJavaScriptコントロール「Wijmo」。軽量で高性能な製品を提供しつづける舞台裏を開発者に聞く
- React.jsの最新版「React v0.13」リリース。ECMAScript 6のClassをサポート、Reactをさらに高速にしていくと宣言
- AngularJSやTypeScriptサポート、モバイル対応、グリッドやグラフなど業務用JavaScriptコントロールを備えた「Wijmo 5」、グレープシティがリリース
前の記事
Google、未経験者でも取得可能な「認定ITサポートプロフェッショナル」制度と学習プログラムの提供を開始。Googleなどへの就職で有利に