こんにちは。
昨日、あばら骨が痛い、とかいう話を書いたのですが、
珍しく夫さんがお休みをとってくれたので、整形外科に連れて行ってもらいました。
その整形外科医さんは、息子が幼稚園児の頃、腕を打撲したときに、ヒビが入っているのを見破ってくれた、腕利きの先生です。
ちなみに、私が椎間板ヘルニアになったときにも、適切な判断により、けっこう早く治りました。
なので、信頼感が高いんですが、そういう整形外科だけに、朝からすごく混むんです。
朝イチで行ったけど、9番目でした。
流れ的に、やはりレントゲンを撮りました。
それで、診察。
医師「ヒビが入ってますねー」
私「………」
医師「第7と第8ですね」
私「はあ」
医師「全治4週間ですね。1週間後にまたレントゲンを撮りましょう」
すみません、私最近耳が遠くなったのかよく聞こえませんでしたが、いま、
全治4週間ですね。
とかおっしゃいました?
もー、ただの打撲でいいじゃないですか、痛いのは変わらないんだし、やだやだやだ。
でも、看護師さんの痛々しい表情を見て、仕方がないので諦めました。なんか、ちょっとひどいらしくて(泣)
というわけで、あばら骨のヒビは固定とかしないので、痛み止めや、湿布や、コルセットをもらってきましたー。
ヒビなら、カルシウム摂らなきゃ、なんですが。
私、実は唾石を持っていまして。
唾石症といって、口の中の下にある、唾液腺の中に、カルシウムなどの石の塊ができてしまうもので、
原理は、尿路結石などとおんなじです。
唾石がつまって唾液腺の出口から唾液がうまく出ないと、顎が腫れたり痛くなったりします。ひどいと手術になります。
今のところ、ひとつ出ていて、あと2つ残っています。
だから、カルシウムを摂りたいけれど、摂りすぎると今度は唾石が大きくなってしまい、
手術になりますが、
唾石症の手術は悲惨なので、悪化させたくないんです。
あ~もう。いろいろめんどくさいです!
でも、カルシウムも摂れて、石も砕けやすくなる食べ物や、飲み物は、一応あるんです。自己流ですが。
特にカルシウムの過剰摂取を防ぎながら、うまく摂り入れる方法です。
その① ワカメたっぷりのお魚入りお味噌汁
昨日も書きましたが、お味噌汁は素晴らしいです。
味噌は、ガン予防にもなる上に、植物性タンパク質たっぷり。
ワカメでカルシウムを摂りつつ、お魚で動物性タンパク質も摂り、プラス大根やワカメでビタミンも摂取できます。
万能料理!
作りかたはいたって簡単で、切った大根と、太い骨を取り除いたサバ(塩サバじゃないもの)
を、食べやすい大きさに切り、煮るだけ。
青魚なら、なんでも合います。
生ワカメをたっぷりプラスして、
風邪もついでに予防するため、長ネギや、生姜を加えて、すぐ作れちゃいます。
三陸産のワカメとかを、嫌う人もいますが、私は全く気になりません。
安くて美味しい生ワカメ。いっぱい食べましょう♪
その② ほうじ茶
石を溶かすためのお茶すら売ってます。が、
私は最近お茶にはまり、お茶の本で勉強しながら、
この間、「ほうじ茶」を買ってきたので、
ビタミン類摂取や、カルシウム摂取のためにも、
1日数杯飲んで、体もあたたまーる(*^_^*) を実践しています。
けっこう調子がいいです。
ほうじ茶で優しくケアしていきたいと思います。
お茶に関しては、ほうじ茶とか、煎茶だと、飲みやすいから何杯も飲めるし、
風邪予防にもなるし、石も大きくはならないです。
血流がよくなるので、悪いことがないです。
はまってます!
唾石症の石を溶かすお茶には実際にこのようなものが売っていて、買いたいんですが、
ウラジロガシ茶 30袋(8g×30袋 しっかり飲んで約30日分)【 流石茶 ティーバック 】【 国産 ウラジロガシ 100%】健康茶ギャラリー
- 出版社/メーカー: 健康茶ギャラリー
- メディア: その他
- この商品を含むブログを見る
今飲むと、カルシウム溶けちゃうから飲めない(泣)
なので、ヒビが治ったら飲みます(*^_^*)
今は、カルシウムを摂りつつ、摂りすぎないようにしつつ、タンパク質やビタミンを摂りつつ、
という感じで、頑張ります。
早く治るといいなとは思うけど。
いろいろ、怪我や病気になると、早く治したくてたまらなくなりますが、
私の場合、あんまり考えすぎないほうが気づいたら治ってたりするので、
楽しくレシピを考えたりしながら、気長にやっていきまーす。
ありがとうございました(^-^)v
skyaya