Sign in with Twitter

Username:

示現舎編集長。横浜地裁が認定するところの同和地区出身者です。 部落、地方行政、精神病、個人情報など、多くのメディアがタブー視する問題を独自の視点で追求します。https://t.co/JBOdRqQWP0

5,580 Following   5,216 Followers   15,269 Tweets

Joined Twitter 3/22/10


ちなみに、あの壁画が公共施設にあるのはどう思います? やっぱり異常で異様だと思うのですが… https://t.co/rTQR0EhIn4
9:10 PM - 18 Jan 2018
         
第1次の陳述書提出~ネット掲載しないよう要請 「全国部落調査」復刻版出版事件裁判・第7回口頭弁論 https://t.co/ILWhnZSMiS 掲載せずに、深い関心を持っている人に個別に渡すことにします それにしても、狭山事件で… https://t.co/z13WWtfn0q
9:00 PM - 18 Jan 2018
         
大坂谷 https://t.co/PRULDxnyz9 やっぱり分布が北前船ですね #NHK
8:15 PM - 18 Jan 2018
         
やっぱり北前船でした 北前船の寄港地には、今でも商人由来の名字が残っているそうです #NHK
8:12 PM - 18 Jan 2018
         
大坂 https://t.co/NLQmAVPaP8 #NHK 北前船かな?
8:10 PM - 18 Jan 2018
         
岡本 https://t.co/zuNfsYx0hF 枚方か泉佐野由来のようです #NHK
8:03 PM - 18 Jan 2018
         
淀を含む名字(姓氏) https://t.co/rNoIrJF8Qp #NHK
8:00 PM - 18 Jan 2018
         
https://t.co/FCt5c9iz8I 紺掻は こんかき ではなく こんがき なのかな? #NHK
7:57 PM - 18 Jan 2018
         
#NHK は日本姓氏語源辞典を見ている
7:53 PM - 18 Jan 2018
         
宮本洋一氏によれば音揃は豊臣秀吉から賜った名前だというが… #NHK
7:51 PM - 18 Jan 2018
         
オンゾロ 【音揃】3 日本姓氏語源辞典 大阪府岸和田市、大阪府堺市。創賜。大阪府堺市では1592年(文禄元年)から1593年(文禄2年)の文禄の役で音を揃えて軍船を指揮したことで戦国時代・安土桃山時代の武将の豊臣秀吉から目賀氏が賜… https://t.co/htjxwRe7rC
7:50 PM - 18 Jan 2018
         
泉佐野の職業姓の一覧です #NHK https://t.co/cyLsU4ftVS
7:47 PM - 18 Jan 2018
         
確かにそうですね。屋号から来ているようです https://t.co/O15BMGd5Z0 https://t.co/LXN1DCMr4Y
7:39 PM - 18 Jan 2018
         
谷を含む名字はかなり多いです #NHK https://t.co/B1WTeDxDm2
7:38 PM - 18 Jan 2018
         
やすまつや https://t.co/dEOXYY9z6M #NHK
7:37 PM - 18 Jan 2018
         
くまとりや https://t.co/e5rqtDhM2W 泉佐野特有ですね
7:36 PM - 18 Jan 2018
         
バンジョウヤ https://t.co/6HV9w4Ii3K 大阪・京都に多いようです #NHK
7:35 PM - 18 Jan 2018
         
確かに「谷」は大阪に多いですが… #NHK https://t.co/hvkFq2Gqpr
7:34 PM - 18 Jan 2018
         
大阪では佐藤の分布は低いです #NHK https://t.co/0WdyK5h2iU
7:33 PM - 18 Jan 2018
         
私よりもはるかに色々な事を知っている賢人がいらっしゃいます https://t.co/2oWNpUj4tZ
9:29 AM - 18 Jan 2018
         
1/18
2018
凄い、ストリートビューで周辺を歩いたら、本当にありました。 https://t.co/J7NNPdQ3kZ #部落 https://t.co/xtcp6Kyz91
11:07 PM - 17 Jan 2018
         
5ちゃんねる等で群馬女子高生誘拐殺人事件の犯人の坂本正人の父親が傷害致死事件を起こし、親子揃って人殺しと言われましたが、傷害致死事件は坂本正人の父親ではなく勤め先の社長によるものでした。 https://t.co/6LAhf6M8Gt
3:43 PM - 17 Jan 2018
         
これはどこにあるんだろう? https://t.co/eglrhn4rgb
10:08 AM - 17 Jan 2018
         
部落探訪(54) 群馬県前橋市粕川町込皆戸(後編) https://t.co/6LAhf6M8Gt #部落
9:33 AM - 17 Jan 2018
         
1/17
2018
憲法を素直に解釈すれば、裁判を非公開に出来るのは、この手の犯罪だけですよね 「公の秩序又は善良の風俗を害する虞があると決した場合には、対審は、公開しないでこれを行ふことができる」 https://t.co/6fL0aZ8v56
9:45 PM - 16 Jan 2018
         
日本の名字ランキングを配信しています https://t.co/jS9m9mCzqx
9:36 PM - 16 Jan 2018
         
狭山事件 「脅迫状の筆跡は別人」弁護団が新鑑定提出 https://t.co/JQeZBEco1h #部落
4:15 PM - 16 Jan 2018
         
しかも、その記者って大体面子が決まっていませんか? https://t.co/rLV7ryvIXb
4:07 PM - 16 Jan 2018
         
人格権がどうとか屁理屈こねているけど、本音は既得権益を守りたいだけなんじゃないのと、そう思うわけです。
3:29 PM - 16 Jan 2018
         
例えば、サラ金業者を訴えたら、スーツ着たサラ金業者の社員が傍聴席を埋め尽くしたら、どう思う?という話ですよ。普通の感覚なら脅しに近いですよね。
3:27 PM - 16 Jan 2018
         
毎回原告側の身内で傍聴席を埋め尽くして、被告側の傍聴人が来にくい状況を作って威圧するのは、裁判の公開原則の濫用ではないんですかね。
3:26 PM - 16 Jan 2018
         
解放同盟が組織をあげて情報共有して、傍聴を呼びかけることは、常人にとってはかなりの威圧行為になるはずで、それが裁判の公開原則の濫用に当たらない一方で、私のやっていることが非難されるのは、やっぱり納得いかないですよ
3:23 PM - 16 Jan 2018
         
個別に渡すなら、公開することには当たらないし、わざわざフォローしてDMを送る人なら、裁判に強い関心を持っている人なので問題ないでしょう。
3:19 PM - 16 Jan 2018
         
閲覧制限のかかっているものを除いた、解放同盟との裁判の資料のフルバージョンを欲しい方は、私をフォローして、ダイレクトメッセージを送ってください。個別にお渡しします。裁判に強い関心を持っている人に限ります。
3:17 PM - 16 Jan 2018
         
1/16
2018
神奈川新聞の石橋学とか、いわゆる「あの界隈」の記者がなぜ活動家になってしまうのか考えてみたのだけど、「あの界隈」はそういう記者以外は排除されるからではないかと思う
9:33 PM - 15 Jan 2018
         
大阪市中央卸売市場南港市場では、牛や豚のと畜解体にかかる作業に従事する任期付職員(技術作業員)を募集します https://t.co/RZ6uZA2W3B 4名募集、給料は月額174,928円
2:32 PM - 15 Jan 2018
         
奈良市環境部は永遠に“清美”されないのか!?(中編) https://t.co/B0LtrZv0I7 #部落
7:54 AM - 15 Jan 2018
         
「ガキ使」黒塗りメーク議論で考えた…出演者やスタッフに差別的な気持ち「絶対にない」 https://t.co/kQEn9kJ7uG ごめんなさい、間違えました #部落 https://t.co/xQG7Fw0WP6
7:45 AM - 15 Jan 2018
         
1/15
2018
時代小説の作家なら、無関心ではいられない https://t.co/nccuFGYnZw #部落
10:32 PM - 14 Jan 2018
         
人権啓発集会が神戸で開幕 差別解消へ意見交わす https://t.co/Sd9YlzJvR1 #部落
10:32 PM - 14 Jan 2018
         
「ガキ使」黒塗りメーク議論で考えた…出演者やスタッフに差別的な気持ち「絶対にない」 https://t.co/Sd9YlzJvR1 #部落
10:31 PM - 14 Jan 2018
         
手数料と称して金を取ったら、また解放同盟に発狂されるかな… よくよく考えたら裁判所や司法協会がやっていることと変わらないのに。
9:55 PM - 14 Jan 2018
         
何としても裁判の公開原則を破りたい人がいるので、こちらも対抗策を考えないといけません。2年前にハンセン病の特別法廷が暗黒裁判と問題になって最高裁が謝罪したばっかりなのに、人権団体が暗黒裁判をやりたいというのは、皮肉ですね。
9:43 PM - 14 Jan 2018
         
方法を考えるのでお待ち下さい。 裁判所がやっているみたいに、名前を書かせればよいのかな。 https://t.co/0JHRvr7Mlv
9:40 PM - 14 Jan 2018
         
大阪高裁の判決をよく検討すると、事件に関心を持っている相手なら、手持ちの訴訟記録をそのまま見せてもよいと取れるんですよね…
9:36 PM - 14 Jan 2018
         
裁判所が開示するのは「実際に裁判を傍聴し又は訴訟記録の閲覧をするのは、その事件に積極的な関心や問題意識を有している者などに限られる」からいいんだと裁判所が屁理屈こねているので、インターネットでも積極的な関心や問題意識を有している者に閲覧を限ればいいのかなと…
9:34 PM - 14 Jan 2018
         
解放同盟との訴訟について、閲覧制限のかかっているものを除いてフルで見たいという人はいます?
9:33 PM - 14 Jan 2018
         
組坂氏の言うことはあまり信じないほうがよいと思います。研究者とちがって、活動家というのはかなりいい加減なので。 https://t.co/9GMubMfoXD
10:24 AM - 14 Jan 2018
         
1/14
2018
https://t.co/mz533soXyd そろそろ生コンがらみの取材を始めたいのですがなかなかオイシイ話になりそうです。
Retweeted by 鳥取ループ@示現舎
9:53 PM - 13 Jan 2018
         
方言ではなくて朝鮮語では? https://t.co/eEJPC1YYji
5:56 PM - 13 Jan 2018
         
群馬と長野で使われている言葉ということなんでしょうね https://t.co/gH8b5kciAj
4:54 PM - 13 Jan 2018
         
字義からすると、こちらのカマスのようです https://t.co/OVTLe1voHD ただ、特に意味はなくて単なる当て字の可能性もあります https://t.co/ueQ5WixxlT
4:54 PM - 13 Jan 2018
         
チョーリンボーというのは、どうも群馬限定の方言みたいなもののようです。北関東でも栃木や茨城はまた別だとか。
1:48 PM - 13 Jan 2018
         
1/13
2018
模範解答があるわけではないので、何が間違いで何が正しいのか判断するのも難しいかとおもいます。ただ、明らかな間違いとしては単純に地名の誤記がありますね。 https://t.co/fDpZpRluJh
11:34 AM - 12 Jan 2018
         
部落探訪(54) 群馬県前橋市粕川町込皆戸(前編) https://t.co/ZaPAWksBCY #部落
9:31 AM - 12 Jan 2018
         
日本姓氏語源辞典、昨日注文がありましたがキャンセルされたので、あと1冊だけあります https://t.co/Kgli9p0JhC
9:19 AM - 12 Jan 2018
         
説も何もいるでしょう。でも、「ラーメン屋に同和出身者や在日コリアンがいるという説は本当ですか?」というくらい、どうでもいい話ですよ。 https://t.co/e8QHDG5jsO
8:35 AM - 12 Jan 2018
         
1/12
2018
確かに島津は鹿児島では極めて少ないです https://t.co/l9Ymukl35e #NHK
8:11 PM - 11 Jan 2018
         
日本姓氏語源辞典が最後の1冊になりました https://t.co/zjArFCNphm
8:06 PM - 11 Jan 2018
         
島津の由来と分布 https://t.co/RL4BeFIRoR #NHK
8:04 PM - 11 Jan 2018
         
宮本洋一氏によれば江戸時代にあった門割制度の坂元門からとあります。 #NHK
7:59 PM - 11 Jan 2018
         
坂元の由来と分布 https://t.co/uislpAUKCx 確かに宮崎や鹿児島では坂元表記が多いです #NHK
7:59 PM - 11 Jan 2018
         
坂本の由来 https://t.co/wxDT3JPPGJ 高知での分布 https://t.co/dO71Btxm3s #NHK
7:50 PM - 11 Jan 2018
         
鹿児島の西郷の分布 https://t.co/5PWVgM3WYM #NHK
7:40 PM - 11 Jan 2018
         
西郷の由来 https://t.co/Frz1M0Zyhb 西郷どんの場合は⑧地形。西の郷ということです。 #NHK
7:39 PM - 11 Jan 2018
         
これは私の考えですが、条件の悪い場所にある部落は、差別より先に条件の悪さがあったのだと思います。条件の悪さゆえに貧困に堕ちて、貧乏だから馬鹿にされて差別されるということです。 https://t.co/bKW92zqHCN
4:14 PM - 11 Jan 2018
         
「危険な場所など人が住みたがらない場所に住まされた」というのは間違いだと思います。賤民だから強制的に移住させられたという証拠はありません。全ての部落が条件の悪い場所にあるわけではありません。むしろ、街道沿いなど交通の便のいい場所に… https://t.co/vtGXY1Jw31
4:10 PM - 11 Jan 2018
         
特に、人の出入りが多い都市部の同和地区では、元々部落民ではない社会的弱者も部落に住み着き、同対法施行時に、部落民として認定されて改良住宅に入居している方も多くいます。(調査中ですが、在日も相当数居ると思われる)江戸時代に数十世帯の… https://t.co/2SJMsB3qV3
Retweeted by 鳥取ループ@示現舎
3:45 PM - 11 Jan 2018
         
分からないのが普通だと思います… https://t.co/M5rWRvgtHX
3:39 PM - 11 Jan 2018
         
地域によっては、あそこでこの職業なら部落民というのがありますが、そういうローカルルールを全国的なものと勘違いした人がいるというのはあると思います https://t.co/DgRM5InpTu
3:38 PM - 11 Jan 2018
         
法律と建前と実情で違いがあります。 同特法では誰が差別されるかといった規定はなくて、同和地区と地区住民が対象です。 運用上の建前は属地属人主義と言って同和地区在住の差別された身分の子孫が対象でした。 しかし、実情は近世まで先祖をた… https://t.co/vu3tUEZPtC
8:23 AM - 11 Jan 2018
         
どの教科書にそんなことが書いてあるんでしょう。 今は、職業については百姓と大して違わなかったというのが通説だと思いますが… https://t.co/Ie3XWQZy2W
8:20 AM - 11 Jan 2018
         
善光寺大勧進・小松貫主辞任へ、女性職員に差別発言指摘 https://t.co/tyD2cxOh6Y #部落
8:14 AM - 11 Jan 2018
         
1/11
2018
18歳 | スマホの使い方からあなたの年齢がバレる診断 https://t.co/AChfvoRLBe
9:52 PM - 10 Jan 2018
         
奈良市環境部は永遠に“清美”されないのか!?(前編) https://t.co/CZDkz1cXlf #部落 今年の初記事です。示現舎記事の更新のお知らせを受け取りたい方は、右上の「購読」するボタンを押してください。
10:02 AM - 10 Jan 2018
         
1/10
2018
@VisionQuest_77 問い合わせフォームから書名、部数、送付先をお知らせいただければ、直接販売しますよ。請求書を同封します。
4:06 PM - 9 Jan 2018
         
ありがとうございます。ぜひ部落問題入門をお読みください。 https://t.co/pWijuD9DR9
12:20 PM - 9 Jan 2018
         
1/9
2018
ふと思い出した話。以前、向野出身で食肉業を営むN氏に、向野の屠場を案内していただいた時のこと。ネットでも話題になる「血の川」について本当か聞いてみた。「あぁ、あれ本当」と。屠場の端に案内された。昔はここに血のプールがあってそこから川に流してたらしい。勿論今はキチンと処理されている
Retweeted by 鳥取ループ@示現舎
10:15 AM - 7 Jan 2018
         
1/7
2018
やっぱり「死」という文字が入るとインパクトがあります https://t.co/oSqELb5uZi
10:49 PM - 6 Jan 2018
         
お正月は群馬にある尻焼温泉に言ってきました。道路脇の川の中に温泉が湧いていて、素っ裸の爺さんが入っていました。着替え場所が限られているので行楽シーズンはカオスな状態になるそうですが、群馬県警は公然猥褻で捕まえるといった無粋なことは… https://t.co/NPNmTgbNU0
10:44 PM - 6 Jan 2018
         
北口末広先生は同企連の会費を払った吉本興業を、黒人差別をなくす会から徹底擁護すべきではあるまいか。
10:38 PM - 6 Jan 2018
         
吉本興業は同企連の会費を払ったにも関わらず、糾弾されて損害を被ってしまうことになるのでしょうか。大成建設は同和パワーで在日からの糾弾を回避できたのに… https://t.co/qo8oxdauQu
10:33 PM - 6 Jan 2018
         
浜ちゃんのブラックフェイスは黒人差別なのか 知らなかったでは済まされない https://t.co/70KRiS1oh3 まさかの「黒人差別をなくす会」が登場。胡散臭い人々が群がっています。 同企連に加入した吉本興業の北口バリアーがどう機能するのか注目したいところです。
12:23 PM - 6 Jan 2018
         
非常に低レベルな話なので無視すればよいかと… https://t.co/l0foBQ37tV
12:18 PM - 6 Jan 2018
         
1/6
2017
一般地区なら住民がちりじりになるような都市部や極端な僻地まで、同和地区に限って住民を公営住宅に押し込んだやり方は平等でも優遇でもないし、特殊な地域を作っただけなのではと思います。
12:30 PM - 30 Dec 2017
         
当時既に住宅地区改良法があって、不良住宅地対策はできたわけだし、他の施策についても「歴史的社会的理由」を基準にしたのがそもそも間違いだったと思います。 https://t.co/HfVY9neLXG
12:27 PM - 30 Dec 2017
         
「油かすはソウルフード」 被差別部落の「いま」発信 https://t.co/moItgzXQGO #部落
12:20 PM - 30 Dec 2017
         
@hikariyo224 私独自の考えに過ぎないと言われればそうです。自力で改善できない部落としては…言いにくいですが、奈良の一部の部落はそれに当てはまると思います。あそこは、とても根の深いものを感じます。
9:56 AM - 30 Dec 2017
         
部落でなくても、生活が維持できずに廃村になったところはたくさんあります。自立できるかどうかは主に地理的な要因で、「歴史的社会的理由」が大した要因だとは思えません。 https://t.co/BL5vDGBafU
9:43 AM - 30 Dec 2017
         
その辺りが、人権連等とも私の考えが違ってきているところです。差別が原因で自力で生活向上できないなら、多数の部落を抱えながら県として同和事業をしなった富山県には悲惨な部落がたくさんあるはずですが、実際はそうではありません。 https://t.co/gE1Hc33klj
9:41 AM - 30 Dec 2017
         
そうですね。少なくとも地区指定は受けていません。 https://t.co/xO3LKetgYN
9:37 AM - 30 Dec 2017
         
風邪ひいてました
9:31 AM - 30 Dec 2017
         
12/30
2017
加島同和地区のど真ん中です。もとは民有地だったのか公有地だったのか分かりませんが、90年台に住宅が立ち退いた後、長らく空き地になっていた場所のようです。この土地に目をつけるとは、さすが富士工務店ですね。 https://t.co/llYQJskihT
0:48 AM - 29 Dec 2017
         
なんか、大阪の部落ばっかし調べていたら、どこを見ても富士工務店のこの物件の広告がしつこく表示されるようになった。 https://t.co/pcczG6Gqv1
0:18 AM - 29 Dec 2017
         
12/29
2017
いえ、部落は自力で向上出来ない地域ではないです。そのような考えこそが偏見だと思います。同和事業しなかった部落でも改善されているところはいくらでもあるんですから。 https://t.co/rhEYpW1bqu
1:04 PM - 28 Dec 2017
         
地域によって違いがありますが、少なくとも大阪市ではそうは思えないです。交通の便のいいところは、放っておけば地上げされて散り散りになったのに、公営住宅に住民を押し込んだのは間違いでした。一方で、西成の住宅密集地の改善が進まないのは、… https://t.co/yghAiZuYqm
10:19 AM - 28 Dec 2017
         
ニコイチというのは単に住宅の様式を表す不動産用語なのですが、たまたま同和事業最盛期の公営住宅の様式としてニコイチが流行ったので、一部地域ではニコイチが同和地区の代名詞みたいになってしまったのだと思います。 https://t.co/EpzIpqXlKw
10:14 AM - 28 Dec 2017
         
12/28
2017
@hikariyo224 同和対策でなくても、あの時期の公営住宅でニコイチはそれなりにありますよ。そもそも同和対策で公営住宅を立てまくったことに問題があると思います。
11:39 PM - 27 Dec 2017
         
@hikariyo224 当時の人は先のことまで分からなかったでしょうね。ニコイチもあれが主流になると思っていたと思います。しかし、結果的にはそうはなりませんでした。
11:26 PM - 27 Dec 2017
         
12/27
2017
« Prev1234567

0