軍裏@ふたば[ホーム]


[掲示板に戻る]
レス送信モード
おなまえ
E-mail
題  名
コメント
手書きjs
添付File []
削除キー(記事の削除用。英数字で8文字以内) フォーム位置切替


画像ファイル名:1515683792847.jpg-(4028 B)サムネ表示
4028 B上海沖で炎上のタンカー、漂流して日本EEZ内に 中国当局が消火作業、鎮火せず Name 名無し 18/01/12(金)00:16:32 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469678 del 2月23日頃消えます
中国上海の沖合で6日に貨物船と衝突して火災が発生した
パナマ船籍の石油タンカーが、漂流して日本の排他的経済水域
(EEZ)に入ったことが分かった。第10管区海上保安本部
(鹿児島)が11日明らかにした。中国当局がタンカーの
消火作業を続けているが鎮火していない。.
中国の交通運輸省は11日、タンカーの船首部分で10日に爆発があり、
救助船などが一時退避したと発表した。
現場は悪天候でしけがひどく、消火作業や
行方不明のタンカー乗組員の捜索は難航している。.
http://www.sankei.com/photo/daily/news/180111/dly1801110027-n1.html

動画
https://www.youtube.com/watch?v=Rifi2KlJO4E
削除された記事が5件あります.見る
無題 Name 名無し 18/01/12(金)00:16:50 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469679 del
    1515683810917.jpg-(42642 B) サムネ表示
42642 B
海保によると、タンカーは11日午前8時現在、
鹿児島県・奄美大島の北西約310キロ付近の
日本のEEZ内にある。
上海沖の衝突場所から南東に約200キロの地点。
無題 Name 名無し 18/01/12(金)00:17:15 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469680 del
    1515683835156.jpg-(36683 B) サムネ表示
36683 B
海保は巡視船1隻と航空機1機を派遣。
中国側と連絡を取り、油の流出状況などを調べている。
タンカーは軽質原油コンデンセートを積んでいた。
無題 Name 名無し 18/01/12(金)00:17:32 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469682 del
    1515683852330.jpg-(49714 B) サムネ表示
49714 B
イラン人とバングラデシュ人の乗組員計32人が行方不明となり、
1人の遺体が収容された。

動画
https://www.youtube.com/watch?v=FAQNxhnjFEU
無題 Name 名無し 18/01/12(金)00:19:46 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469684 del
あっという間に日本まで来ましたね
無題 Name 名無し 18/01/12(金)00:23:07 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469686 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 18/01/12(金)00:51:44 IP:118.2.*(ocn.ne.jp) No.469690 del
これ、どこ行きのタンカーだったの?
無題 Name 名無し 18/01/12(金)02:51:36 IP:119.172.*(home.ne.jp) No.469695 del
>これ、どこ行きのタンカーだったの?
インドのVADINARから韓国テサン
http://www.marinetraffic.com/en/ais/details/ships/shipid:767955/mmsi:356137000/imo:9356608/vessel:SANCHI
無題 Name 名無し 18/01/12(金)06:13:29 IP:110.165.*(sannet.ne.jp) No.469697 del
地味な攻撃だな
無題 Name 名無し 18/01/12(金)14:29:16 IP:2001:268.*(ipv6) No.469713 del
日本の沿岸に油漂着とかやめてくれよ。
無題 Name 名無し 18/01/12(金)15:03:52 IP:110.134.*(home.ne.jp) No.469714 del
    1515737032435.jpg-(20185 B) サムネ表示
20185 B
雄洋丸-セカンドシーズン-
Coming Soon!
無題 Name 名無し 18/01/12(金)15:55:49 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp) No.469716 del
>日本の沿岸に油漂着とかやめてくれよ。
「タンカーは軽質原油コンデンセートを積んでいた。」とあるのでモノ的には確かナフサと近い物なんで漂着したとしても重油のような酷い事にはならないと思いたい…
かなり燃えやすいはずなんで消化せずにガンガン燃やしてしまえw
無題 Name 名無し 18/01/12(金)18:10:58 IP:49.98.*(spmode.ne.jp) No.469719 del
ナフサは沸点が低い方の物質だから流出より先に揮発するか燃えちゃいそうだな
無題 Name 名無し 18/01/12(金)18:46:43 IP:61.116.*(odn.ad.jp) No.469722 del
>かなり燃えやすいはずなんで消化せずにガンガン燃やしてしまえw
冬の日本海で何十日も炎上漂流とかちょっと嫌だねぇ
無題 Name 名無し 18/01/12(金)20:00:44 IP:2001:240.*(ipv6) No.469725 del
>雄洋丸-セカンドシーズン-

自分もそれ考えたけど、ほぼ絶望状態とは言え船員が乗ったままの
船に攻撃をかけるのは流石に気が引ける。

このまま火葬にするしかない。
無題 Name 名無し 18/01/12(金)20:50:16 IP:2001:268.*(ipv6) No.469729 del
>冬の日本海で何十日も炎上漂流とかちょっと嫌だねぇ
イカが集まってきそう。
無題 Name 名無し 18/01/12(金)21:44:54 IP:126.74.*(bbtec.net) No.469738 del
原油と違って浮かずにまざるから環境汚染が心配とかいってたな
無題 Name 名無し 18/01/12(金)21:49:17 IP:36.12.*(au-net.ne.jp) No.469740 del
中国のネットに「集めて売れば大金持ちになれる!」って
情報を流せば漁船が大挙して回収に来るんじゃないかな。

多くが飛んで火にいるなんとやらになるだろうけど。
無題 Name 名無し 18/01/13(土)08:49:51 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469778 del
消えませんね
まだ燃えてます
炎上タンカー 日本の排他的経済水域を漂流
http://www.news24.jp/articles/2018/01/13/07382819.html
無題 Name 名無し 18/01/13(土)08:53:12 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469779 del
3年前の韓国タンカー炎上事故を思い出します
やっと消した後で引き取り要請を韓国に打診しましたが
韓国が拒否したのでえらい目にあいましたっけ
無題 Name 名無し 18/01/13(土)08:58:40 IP:240f:97.*(ipv6) No.469781 del
大量のポップコーンを投下しないと
無題 Name 名無し 18/01/13(土)10:31:17 IP:183.77.*(asahi-net.or.jp) No.469783 del
もはや消す必要無いだろ
無題 Name 名無し 18/01/13(土)13:19:29 IP:219.66.*(odn.ad.jp) No.469793 del
>もはや消す必要無いだろ
これ放置してるとひと月経っても燃えてるぞ。多分
話に出てる第十雄洋丸は撃沈される事故20日目でも燃えてて、撃沈後も船体のきしむ音がなるしおのソナーで拾えたって話だし
無題 Name 名無し 18/01/13(土)13:33:47 IP:126.74.*(bbtec.net) No.469794 del
中国の船が結構真面目に消火しようとはしてたけどね
でも日本側の経済水域に来てるみたいだけど、この場合どういう扱いになるんだろう?
中国は手を引いてるのかな?
無題 Name 名無し 18/01/13(土)14:01:59 IP:*(96f2ed4b.docomo.ne.jp) No.469796 del
漁業とかの経済活動じゃないから、通達して許可が出れば普通に入れるんじゃね?
無題 Name 名無し 18/01/13(土)14:53:43 IP:2001:268.*(ipv6) No.469797 del
第十雄洋丸は邪魔な所で燃えてたから処分したけど、大洋上で燃えてる分には
放置で良いような気もする。
燃えたまま沿岸に漂着とかは勘弁だけど。
無題 Name 名無し 18/01/13(土)14:55:33 IP:118.2.*(ocn.ne.jp) No.469798 del
>インドのVADINARから韓国テサン
保険ってどうなりますか?
無題 Name 名無し 18/01/13(土)16:43:24 IP:143.189.*(so-net.ne.jp) No.469799 del
石油のタンカーは今は鎮火はできない場合は米海軍船と一緒に消化にすればOKです。
無題 Name 名無し 18/01/14(日)08:05:27 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469823 del
    1515884727655.jpg-(102578 B) サムネ表示
102578 B
今日も盛大に燃えています
無題 Name 名無し 18/01/14(日)08:05:33 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469824 del
    1515884733926.jpg-(108302 B) サムネ表示
108302 B
本文無し
無題 Name 名無し 18/01/14(日)08:05:47 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469825 del
    1515884747369.jpg-(36115 B) サムネ表示
36115 B
本文無し
無題 Name 名無し 18/01/14(日)08:08:45 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469826 del
日本が中国に支援を申し出たところ断られました
今週中に消火の目処はなくなりました、残念
無題 Name 名無し 18/01/14(日)10:37:10 IP:153.151.*(dti.ne.jp) No.469827 del
どうせ沈めるなら日本の領海で
がスローガンになってそう
無題 Name 名無し 18/01/14(日)10:53:26 IP:163.49.*(vmobile.jp) No.469828 del
嫌がらせかな
無題 Name 名無し 18/01/14(日)11:22:28 IP:240b:10.*(ipv6) No.469831 del
あとで賠償処理があると思う
北朝鮮の工作船事件の際、自爆地点が中国のEEZだったので
引き上げに際して日本側が中国に賠償金を支払った

領有権での争いもないし、一段落着いたら清算あるでしょ
無題 Name 名無し 18/01/14(日)11:57:05 IP:2001:240.*(ipv6) No.469832 del
>引き上げに際して日本側が中国に賠償金を支払った

賠償金じゃなくて、捜査協力金(漁業補償金含む)な。

不審船事件もそうだが、問題を起こした船舶は中国の船ではなく、
単に中国のEEZで事件が起きただけなので、中国当局に直接の責任はない。
(海上で事件を起こした場合は、それを起こした船の保有国が責任を取られる)

よって今回の火災によって環境破壊や漁業被害が生じた場合は、
一義的には火災タンカーの保有会社が問われるが、そもそもの原因は
香港籍の船との衝突が原因なので、タンカー保有会社が香港船に
自己の責任があるとその保有会社を提訴した場合には、どちらが
最終的に責任があるかは裁判結果次第としか言いようがない。
無題 Name 名無し 18/01/14(日)21:32:07 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469857 del
北のミサイルが日本のEEZ内へ落ちた件でも賠償金的なものを請求可能なわけだ
無題 Name 名無し 18/01/14(日)21:47:37 IP:119.172.*(home.ne.jp) No.469862 del
爆発後沈没(ロイター)、生存者なし(EUROnews)だとさ
無題 Name 名無し 18/01/14(日)23:01:22 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469866 del
    1515938482735.png-(214586 B) サムネ表示
214586 B
見事に日本へ石油が流れてくる位置まで移動させてから撃沈しましたね(棒)
無題 Name 名無し 18/01/15(月)01:39:22 IP:153.204.*(ocn.ne.jp) No.469867 del
炎上工作
マッチにポンプ
サーバーダウン・・
無題 Name 名無し 18/01/15(月)09:30:06 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469870 del
    1515976206880.jpg-(70936 B) サムネ表示
70936 B
こういった計画的な環境テロというのは紛争相手国に対してこれから流行るかもね
福島あたりもそうだったかもしれない
無題 Name 名無し 18/01/15(月)12:49:03 IP:106.139.*(au-net.ne.jp) No.469873 del
>見事に日本へ石油が流れてくる位置まで移動させてから撃沈しましたね(棒)

日本の監視の中、それに気づかれずに燃え盛る大型タンカーを
移動させた上に撃沈するとか、中共半端ねーな。

サイコキネシスとか、海流操作技術でも完成させたのかな?

>北のミサイルが日本のEEZ内へ落ちた件でも賠償金的なものを請求可能なわけだ

ミサイル警報による漁業や商船の運航取り止めや遅延など
損害が発生しているから、それについての賠償請求は可能。
問題は、賠償を履行させるのが困難なこと。
なんか適当な差し押さえ資産がありゃ良いんだけどねぇ。
無題 Name 名無し 18/01/15(月)13:02:10 IP:210.153.*(nttpc.ne.jp) No.469874 del
>移動させた上に撃沈するとか、中共半端ねーな。
直接船体に放水して圧かけているわけでもないのに放水で日本側に押し出したとか主張している人居たな…
無題 Name 名無し 18/01/15(月)16:06:21 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469877 del
    1515999981627.jpg-(27347 B) サムネ表示
27347 B
今の子は知らないか?
大型化すると割とマジで漂流船対策に使える
無題 Name 名無し 18/01/15(月)17:16:13 IP:219.100.*(nct9.ne.jp) No.469878 del
で、そのタンカーから大型の水中モーターが発見されたのですか?
無題 Name 名無し 18/01/15(月)17:53:31 IP:60.62.*(home.ne.jp) No.469879 del
>なんか適当な差し押さえ資産がありゃ良いんだけどねぇ。
総連…
無題 Name 名無し 18/01/15(月)18:01:24 IP:58.3.*(bbiq.jp) No.469880 del
>大型化すると割とマジで漂流船対策に使える
舵に直付けならそれに似た推進器はあるからな
無題 Name 名無し 18/01/15(月)18:30:07 IP:182.249.*(au-net.ne.jp) No.469881 del
    1516008607099.jpg-(34236 B) サムネ表示
34236 B
>大型化すると割とマジで漂流船対策に使える

なるほど確かに簡単に片付きそうだ。
無題 Name 名無し 18/01/15(月)19:30:00 IP:153.204.*(ocn.ne.jp) No.469883 del
彼の国が日本に粘着したがるのはホモホモカップルになってこいつをけつにぶち込まれたいからなんでしょうなあ
がっはっは・・
無題 Name 名無し 18/01/15(月)21:00:04 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469884 del
東京湾?で同様の事案が発生したときには海上自衛隊の潜水艦が出動して魚雷数本を命中させたが、なかなか沈まなかったと記憶しているが、気化した油の爆発程度で簡単に沈没するのだろうか?
無題 Name 名無し 18/01/15(月)22:09:02 IP:202.223.*(so-net.ne.jp) No.469889 del
当時使用したMk37魚雷と現行の89式魚雷じゃ全然威力違うだろ
無題 Name 名無し 18/01/15(月)23:48:52 IP:119.172.*(home.ne.jp) No.469894 del
>気化した油の爆発程度で簡単に沈没するのだろうか?
まず強度限界に直結する当たり所
次に
LPG用だった第十雄洋丸は 事故当時 43,223トン
oil用だったSanchiの場合 事故当時136,000トン

比較するには違いがありすぎる
無題 Name 名無し 18/01/15(月)23:50:42 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469896 del
支那海軍は最新のを使用したから沈んだのかな?
ただタンカーは二つに折れたくらいでは沈まないように思う
無題 Name 名無し 18/01/16(火)00:23:01 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469898 del
    1516029781124.jpg-(79804 B) サムネ表示
79804 B
沈みました
無題 Name 名無し 18/01/16(火)00:24:52 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469899 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 18/01/16(火)00:25:25 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469900 del
    1516029925051.jpg-(26171 B) サムネ表示
26171 B
本文無し
無題 Name 名無し 18/01/16(火)00:25:50 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469901 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 18/01/16(火)00:33:05 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469902 del
    1516030385798.jpg-(143366 B) サムネ表示
143366 B
油を監視する海保の巡視艇
まもなく奄美大島へ
無題 Name 名無し 18/01/16(火)07:28:41 IP:126.74.*(bbtec.net) No.469906 del
なんか中国汚染除去してるって発表してたけど
やってる映像っってどっかあるの?
無題 Name 名無し 18/01/16(火)08:26:12 IP:153.219.*(ocn.ne.jp) No.469907 del
謝罪と賠償しる
無題 Name 名無し 18/01/16(火)12:32:05 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469908 del
まあ支那への「貸し」が一個増えたな
無題 Name 名無し 18/01/16(火)12:42:30 IP:2001:268.*(ipv6) No.469909 del
あの国借りとか気にするの?
無題 Name 名無し 18/01/16(火)14:19:45 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469910 del
まあ借りを気にすると日本には頭が上がらないはずだからね
無題 Name 名無し 18/01/16(火)14:51:45 IP:27.85.*(au-net.ne.jp) No.469911 del
そもそもこの事件で日本や中国の当局に頭を下げるのは、
事故を起こした船の運航会社だろ。

事故の当事者の二隻の内、どちらにどのぐらいの
過失があったかは、海難審判まではわからんけどさ。
無題 Name 名無し 18/01/16(火)16:38:31 IP:1.72.*(spmode.ne.jp) No.469913 del
日本もこの先ずっと米英に頭が上がらないな
無題 Name 名無し 18/01/16(火)17:11:06 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.469915 del
個人レベルでも「借り」を気にしない奴は居るからな。
単位は違えどどちらもクソ。
無題 Name 名無し 18/01/16(火)19:14:43 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469920 del
支那人は基本的に恩知らずである
無題 Name 名無し 18/01/16(火)19:32:43 IP:58.3.*(bbiq.jp) No.469922 del
船底ドックから原子力潜水艦が
無題 Name 名無し 18/01/16(火)20:31:32 IP:123.255.*(kualnet.jp) No.469926 del
原因は重油タンクが爆破の原因で事故が起きただと思います。
無題 Name 名無し 18/01/16(火)21:37:02 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.469929 del
>支那人は基本的に恩知らずである
そうなんだ?
君の社会経験での体験談?
無題 Name 名無し 18/01/16(火)21:50:35 IP:240b:12.*(ipv6) No.469934 del
個人レベルだったら民族問わず一定の割合でいるよ
サンプル数が少ないから知らないんだろうね
無題 Name 名無し 18/01/16(火)22:13:06 IP:1.66.*(spmode.ne.jp) No.469936 del
IP:1.33.*(nttpc.ne.jp)は恥知らず
無題 Name 名無し 18/01/16(火)22:25:01 IP:119.24.*(zaq.ne.jp) No.469937 del
>基本的に恩知らずである
それは大きな間違い、最初から騙そうとか利用しようとして近づいているだけだから事が成ったらうまくいったわいと思っているだけ
友人が中国人の学生に同情して少なからずの援助をしてそいつは早稲田の学部を卒業し就職したがその後音沙汰なし
無題 Name 名無し 18/01/16(火)22:45:32 IP:2001:268.*(ipv6) No.469938 del
オイルタンカーと呼ばれる船種は、その重要性と普遍性、そして事故発生時の被害の大きさから、幾重にも安全対策が為されており、そうそう爆発しないんだけど、中国沖で事故を起こしたタンカーが、延々200km以上も漂流して、日本の排他的経済水域で爆発・沈没ってのは、中国に都合が良すぎる話と疑いたくもなる。
日本が排他的経済水域に入った時点で、イランからの要請もあり、協力を申し出たにも拘らず、中国は不要と断った上で、この不始末と言うのは、擁護の余地が無い失態だ。
能力が無いにも拘らず、単独対処に拘り、事態を悪化させ、隣国に迷惑を掛けた。
中国政府の無能と環境に対する賠償を糾弾すべき問題だし、万が一、意図したものだとすれば、地球環境に対するテロリズムだろう。
無題 Name 名無し 18/01/16(火)22:47:10 IP:2001:268.*(ipv6) No.469939 del
ちなみにこのタンカー「パナマ船籍」「イランの海運会社のタンカー」と連呼されているが、これを借り上げていたのは韓国企業だし、積荷も韓国に向けの軽油。
衝突したのは香港船籍のばら積み船で、中国人乗組員21人は死者ゼロどころか怪我人もゼロなのに対して、タンカー側の乗員32名(国籍はイラン人30人、バングラデシュ人2人)は全員死亡。
タンカー乗員の(火災とガス発生による)全員死亡を当局に伝えたのは、ばら積み船だという…。

上記したように、タンカーには幾重にも安全対策が取られており、乗員全員が避難する間もなく全員死ぬなんて、そうそう起こらない。
より巨大で安全対策が厳重な原油タンカーが一方的に大被害を出して沈没、ばら積み船側が軽微過ぎる被害で自力で帰港という事故被害の不自然さとか、どーにも、臭いのよねぇ…。
無題 Name 名無し 18/01/16(火)22:50:24 IP:119.24.*(zaq.ne.jp) No.469940 del
陰謀だとすると次にどんな展開が?
無題 Name 名無し 18/01/16(火)23:14:44 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469941 del
正直、これがただの事故と思ってる人間の感性を疑うレベルなんだよねえ?
それとも中共の犬かなにか?
無題 Name 名無し 18/01/16(火)23:29:25 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469943 del
日本は問答無用で事故対策部隊を派遣すべきだったね
「国」を攻撃する方法はいろいろある
無題 Name 名無し 18/01/17(水)02:10:27 IP:240d:0.*(ipv6) No.469947 del
黄海で警戒監視中の海自への警告なんだよきっと
無題 Name 名無し 18/01/17(水)02:57:15 IP:153.204.*(ocn.ne.jp) No.469948 del
>陰謀だとすると次にどんな展開が?
沈みかかったタンカーの下を日中の潜水艦が交互にくぐるリンボーダンス
通貨に失敗して腹を海底にこすった方が負け
インボーインボー!
無題 Name 名無し 18/01/17(水)06:35:41 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.469952 del
>IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469941 del
>正直、これがただの事故と思ってる人間の感性を疑うレベルなんだよねえ?
そう思うなら考察した理由を書けばいい。
それすら出来ないのはなんで?

>それとも中共の犬かなにか?
君の主観に同意出来ないと犬扱いになるんすか?

これを使えば理由も説明せず、何でも強く主張出来て便利だね(笑)
無題 Name 名無し 18/01/17(水)10:15:50 IP:1.66.*(spmode.ne.jp) No.469955 del
nttpcがまるで懲りてないのに笑う
またアク禁されるよ?
なー Name なー 18/01/17(水)10:38:03 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469956 del
なー
無題 Name 名無し 18/01/17(水)10:52:18 IP:118.2.*(ocn.ne.jp) No.469958 del
油が入ってこないニダ
無題 Name 名無し 18/01/17(水)13:32:16 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.469966 del
右だろうと左だろうと、
自身の主張を語れない時点で役立たずなのよ。
なぜならば、そういう人は議論を行う事が出来ないし
自分がその結論にたどり着いた筋道すれ見返すことが出来ないからね。

自分が否定してるのは「そういう人」だよ。
無題 Name 名無し 18/01/17(水)13:48:36 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.469968 del
今回は国についての話だから、
>それとも中共の犬かなにか?
>在日とちがって
こんなこと言ってても笑い飛ばせるけどさ。

主張と理由ってのは身近なところでも存在するだろ?
「会社」や「学校」「交友関係」「家庭」とかね。
そういう場で主張するとき、nttpcはどうやって主張してるんだろう?
今までのnttpcの論理をそのまま、別の社会集団に置き換えて考えると、かなりやばい奴に思える。
「お前は相手チーム(敵の会社や、他の友達グループなど)の犬だな!」
「俺の言うことが解らない奴は敵だ!」
「俺の言うことは、解るやつには解るのだ!」
こんなこと言ってるんだろうか?
無題 Name 名無し 18/01/17(水)14:12:28 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469969 del
また板どころかスレとも関係ない妄想を語る在日249au....役立たずだな
無題 Name 名無し 18/01/17(水)16:54:09 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.469979 del
スレ内で議論する内容に対して、
妄想で相手を罵倒する人が居たからこそ書き込んだんだけどな。

>それとも中共の犬かなにか?
>在日とちがって
無題 Name 名無し 18/01/17(水)18:31:17 IP:49.106.*(m-zone.jp) No.469982 del
>106.130.*(au-net.ne.jp)
何度も管理人削除されてるのに懲りないな
無題 Name 名無し 18/01/17(水)18:43:49 IP:106.130.*(au-net.ne.jp) No.469983 del
m-zoneでntt系のwifiサービスか

>それとも中共の犬かなにか?
>在日とちがって
こういう議論を止める発言に対しての指摘だけど、何か問題あった?
東シナ海のタンカー炎上事故、海域汚染が問題に Name 名無し 18/01/17(水)19:19:47 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469986 del
    1516184387749.jpg-(12444 B) サムネ表示
12444 B
2018年1月17日、中国青年報によると、中国沖の東シナ海で貨物船と衝突し、
沈没したタンカーから積み荷の石油が流出しており、
汚染による海域への影響が懸念されている。
中国国家海洋局は16日、海警局の哨戒船が救援活動を続けているほか、
タンカーが沈没した周辺海域の監視も行っており、沈没した現場周辺には
帯状に流出した大量の石油がいくつも見つかっていることを明らかにした。
衛星によるリモートセンシングでも石油の流出が確認されている。
周辺海域での観測によると、一部では石油の海水中濃度がすでに
1リットル当たり997.5マイクログラムに達しているという。
タンカーの燃料も流出する恐れがあり、海域の生態環境への影響が懸念されている。
https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180117/Recordchina_20180117041.html
無題 Name 名無し 18/01/17(水)19:19:56 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469987 del
    1516184396591.jpg-(45112 B) サムネ表示
45112 B
流出した石油を除去することが当面の急務で、中国で開発された
吸着マットを使用することなどが検討されている。
従来の除去方法よりも大幅に時間を短縮できるという。
無題 Name 名無し 18/01/17(水)19:20:04 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469988 del
    1516184404681.jpg-(66900 B) サムネ表示
66900 B
また、タンカーはパナマ船籍で、イランの国営企業が
運航させていたもので、海域の生態環境に深刻な影響が生じた場合の
賠償についても社会的関心が集まっている
無題 Name 名無し 18/01/17(水)19:21:46 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469989 del
書き込みをした人によって削除されました
無題 Name 名無し 18/01/17(水)19:33:12 IP:2400:4137.*(ipv6) No.469990 del
沖縄知事が沈黙してるのも興味深いですが
海洋汚染が心配です
無題 Name 名無し 18/01/17(水)19:34:43 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.469991 del
位置関係がはっきりしたところでNo.469866画像をもう一度見直してほしい
無題 Name 名無し 18/01/17(水)20:46:55 IP:2001:240.*(ipv6) No.470001 del
アメリカの経済制裁中も一貫してイランを支持し、投資拡大や上海協力機構への
加盟の秋波を送るなどイランに甘々な中国が、特にこれといった
理由なく
イラン人の乗ったイラン船を爆破するほうがよっぽどおかしいやろ。

乗組員全員死亡(判定)で、革命最高指導者自らが哀悼の意を表し
国を挙げての喪服の日とするなど向こうじゃ大事件になってんだぞこの事故。
無題 Name 名無し 18/01/17(水)21:19:01 IP:106.139.*(au-net.ne.jp) No.470003 del
わざとデタラメな陰謀論を振りかざすことで、
天安門や南シナ海侵攻と言った中共にとって一番
指摘されたくない批判をうやむやにして、
ついでに中共を批判する奴は頭のおかしい連中だと
印象付けしようとする工作員は黙ってdel
無題 Name 名無し 18/01/17(水)23:33:14 IP:61.27.*(home.ne.jp) No.470011 del
>乗組員全員死亡(判定)で、革命最高指導者自らが哀悼の意を表し
>国を挙げての喪服の日とするなど向こうじゃ大事件になってんだぞこの事故。
なんでそんな大事になってんだろ
宗教上の理由?
無題 Name 名無し 18/01/18(木)01:10:32 IP:1.33.*(nttpc.ne.jp) No.470016 del
>特にこれといった理由なく
理由は大ありだと思うけどね
無題 Name 名無し 18/01/18(木)07:38:40 IP:1.75.*(spmode.ne.jp) No.470020 del
オイル漏れに吸着マットなんて使うんだな
体積多すぎるからフェンスと分散剤で対処するんだと思ってた


nttpcは在日企業にに特権の補助あるからって書いたら
県と国どこから出るの、在日は役員全員か代表一人だけでもいいのかどうなの、
〜の政策を勘違いしてるんじゃないのかって詳しい人出てきちゃって逃げてたな・・・
無題 Name 名無し 18/01/18(木)09:47:51 IP:2400:2650.*(ipv6) No.470024 del
重油じゃないから沿岸部を汚染するような事はないと聞いたが?
大半は燃えるか気化したんじゃ
[リロード]2月23日頃消えます

【記事削除】[画像だけ消す]
削除キー
- GazouBBS + futaba-