日本酒は「安すぎる」? ソムリエ田崎氏も主張

価格は語る
コラム(ビジネス)
(1/3ページ)
2018/1/18 8:58
情報元
日本経済新聞 電子版
保存
共有
その他

 日本酒が世界に羽ばたく一方、海外の三つ星レストランなどで日本酒に親しんだ外国人は訪日するとその安さに驚くという。最近は1万円を超える商品も増えているなか、日本酒の価格について考えてみた。

 「日本酒は味が良いのに安すぎる」。日本ソムリエ協会の田崎真也会長はこう語る。ワインで有名な田崎氏だが、自宅には日本酒専用の冷蔵庫も保有。新酒から古酒、速醸から山廃・生酛(きもと)まで製法や熟成期間の差による味の…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

日経電子版が2月末まで無料!初割のお申し込みは1月31日まで!

電子版トップ

企業・業界をもっと詳しく

企業がわかる。業界がみえる。ニュースとデータをまとめてチェック!



日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報