オタク主婦が愛息子しおちゃんこを育てるブログ

マンガと謎解きが大好きオタク主婦が2015年10月に生まれた愛息子しおちゃんこを育てる軌跡やマンガのことなどをつらつらと書き連ねたり絵を描いたりするブログ

語尾を習得した2歳児がかわいい【育児絵日記】

TOP > >

こんにちはcabucafeです。

日に日に新しい言葉を身に着けているしおちゃんこさん。

最近は語尾も色々使っていてすごいなぁと思います。

 

それがめっちゃ可愛いので紹介させてください!!!!

 

スポンサーリンク

おじいちゃんみたいだね

f:id:cabucafe:20180116233330j:plain

質問するとき「~かい?」って言う幼児かわいくないですか。

 

 ちなみに「ポトンポトン」は型抜きのおもちゃのことです。いろんな図形が箱の中にポトンポトンとおちるから。

 

 

 

活用がちょっと不自由

f:id:cabucafe:20180116233450j:plain

 

「~だよ」はよく使うんですがだいたい活用がうまくいってません。

「見るだよ!」とか「ちゃむいだよ!(寒い)」とか。

 

そこがかわいいのだよ!

 

 

 

 

使う場面が絶妙

f:id:cabucafe:20180116233851j:plain

※「もっちく」→「持っていく」です。

 

 「~もーん」は時々しか使わないんですが使い方バッチリ。

「そこは『もーん』だなぁ」って場面で使ってるのすごい。

いつの間にそんな高度なテクニック覚えたの。

 

 

 

 はぁー、かわいい。