外来について

内科

内科

成城木下病院の内科は、
身近で頼れる「成城のかかりつけ医」として、
内科全般にわたる診療を行っております。

順天堂大学循環器内科の医師の診療を行っています。
  • 木曜日 - 相原恒一郎 准教授

診療時間表

2018年1月4日(木)より、内科の診療体制を変更しました

   
内科 午前 佐藤順子 佐藤順子 佐藤順子 相原恒一郎 小林結香 佐島敬清
午後 秋月光 ×

2018年4月より、診療体制が以下に変わります

   
内科 午前 佐藤順子 佐藤順子 佐藤順子 相原恒一郎 杉野郁美 佐島敬清
午後 秋月光 ×

日曜・祝日休診

女性医師はピンク色の文字で表示しております。
休診や代診の情報は「休診情報」をご覧ください。

このようなご病状の方は是非ご利用ください

  • 風邪の症状が出た方
  • 突然の発熱や吐き気、頭痛やめまい、胸痛や腹痛などの症状の出た方
  • 健康診断で生活習慣病(高血圧、高脂血症、高尿酸血症、糖尿病)などを指摘された方
  • 花粉症や気管支喘息、胃潰瘍や逆流性食道炎、慢性肝炎などの持病をかかえている方
  • 狭心症や不整脈、心不全などの持病をかかえている方
  • 脳卒中後遺症やパーキンソン病、認知症などの持病をかかえている方
  • 大きな病院から近隣の通いやすい病院をさがしている方
  • タバコをやめたいのに やめられない方(禁煙外来で治療できます。)

当院で出来る検査

  • 心筋梗塞、狭心症、不整脈、期外収縮
    → 心電図、負荷心電図(ダブルマスター、トリプルマスター)、ホルター心電図、心エコー
  • 胆石(癌)、膵炎(癌)、肝硬変、脂肪肝
    腹部エコー
  • その他の超音波検査
    → 乳房エコー、甲状腺エコー、表在エコー、頚動脈エコー(脳梗塞)
  • 聴力検査
  • 大腸癌、大腸ポリープ、大腸の炎症性疾患
    → 便溢血
  • 骨密度検査(骨粗しょう症)

各種検診も行っております

  • 一般検診、基本検診(区)、乳癌検診、子宮癌検診、被爆者健康診断、骨粗しょう症
  • 胃癌検診(ペプシノゲン検査)、前立腺癌検診(採血RSA)
  • B型C型肝炎ウィルス検診
  • 採血によるアレルギーチェック、花粉症チェック

人間ドックメニュー

レディースドックメニュー

検診項目 乳がん検診 子宮がん ブライダル検診 STD検診 ピルメンテナンス
問診
子宮頸部細胞診    
経膣エコー      
分泌物培養検査
一般細菌
トリコモナス
カンジタ
淋菌
     
クラミジア検査
クラミジアトラコマ
チス核酸同定
     
貧血検査
抹消血液検査
     
凝固検査
D-ダイマー
       
生化学検査
GOT
GPT
CRP
       
超音波検査
乳房エコー
   
画像検査
マンモグラフィー
       
料金 14,900円 15,930円 25,260円 14,900円 16,720円
オプションメニュー
~ご希望にあわせてお選び下さい~
乳がん検診 子宮がん ブライダル検診 STD検診 ピルメンテナンス
子宮体部細胞診 2,450円        
風疹抗体検査 2,910円        
B型肝炎検査 2,250円      
C型肝炎検査 3,420円        
梅毒検査
(TPHA法・
RPR法)
2,280円      
HIV検査 3,550円      

人間ドックメニュー

検診項目 人間ドック 生活習慣病検診 肺がん検診 骨粗鬆症検診
診察
問診
身体測定
身長
体重
腹囲
血圧
   
尿検査
視力
聴力
     
便検査

蛋白
潜血
   
血液検査 肝機能
GOT
GPT
γ-GTP
     
代謝系
中性脂肪
総コレステロール
LDL-コレステロール
血糖
HbA1c
尿酸
   
肝機能
GOT
GPT
γ-GTP
T-Bil
D-Bil
CHE
LDH
ALP
総蛋白
A/G比
アルブミン
     
膵・腎機能
アミラーゼ
BUN
クレアチニン
     
電解質
無機質
カルシウム
ナトリウム
カリウム
クロール
     
貧血
血清鉄
     
免疫
CRP
   
血液学
ヘマトクリット
白血球
赤血球
ヘモグロビン
血小板
   
ウイルス性
肝炎
HBs抗原
HCV抗体
     
梅毒
TPHA法
RPR法
     
生理学的検査 循環器
心電図
   
超音波検査
腹部エコー
     
喀痰検査
喀痰細胞診
     
画像検査
胸部レントゲン
 
骨密度(DEX法)
     
料金 22,220円 13,460円 6,740円 7,460円

人間ドックオプションメニュー

血液検査

  • 肺がん腫瘍マーカー(CEA,シフラ,SLX) 4,690円
  • 胃がん腫瘍マーカー(CEA,CA19-9) 4,040円
  • 萎縮性胃炎検査 4,320円
  • 梅毒検査(TPHA法, RPR法) 2,280円
  • B型肝炎検査 2,250円
  • C型肝炎検査 3,420円

超音波検査

  • 腹部エコー 6,790円
  • 心エコー 11,320円

喀痰検査

  • 喀痰細胞診 4,320円

画像検査

  • 骨密度(DEX法) 4,630円
人間ドックのご予約・お問い合わせ
ご予約専用
03-3482-1730

受付時間/9:00~17:30(月~土曜日)

One Point Check 「食事」


Are you OK?

  • 食事は3食、きちんと食べて欠食はしていない
  • 夕食は夜9時前には摂り終わっている
  • 毎食、食品の組み合わせを考えて食べている
  • 毎食、野菜の副菜を1品以上摂っている
  • ゆっくり、よく噛んで食べている

基本的なチェックポイントですが、いかがでしたか?
病気になる前に『食事』についてもっと真剣に考えてみませんか?
毎日の食事で病気は予防できます。興味のある方はお気軽にご相談ください。