ニュース
» 2018年01月17日 19時00分 公開
ズレた毛布を「よしこっちだ」と回す→横向きに 寝てるうちに起こるあるある漫画に「わかりすぎてお腹が痛い」の声
なぜか毎回ハズす2択。
[宮原れい,ねとらぼ]
寝ているうちに起こるあるあるを描いた漫画が多くの共感の声を集めています。これをこれまでの人生で何度経験したことか……。
超わかる
夜中に気付くと、回転するようにズレている毛布や掛け布団。「この毛布の角はどちらに動かせば正しいのか」と、真ん中にきた角が長方形のどこの部分かわからないため「よしこっちだ」と勘で回して直そうと試みますが……結果は間違いで、毛布から足がはみ出ることになるのでした。ガッデム!
Twitterユーザーの繭水ジジ(@gigisdelivery)さんが「わかるひとわかって!」と同漫画を投稿すると、「めっちゃわかる」「高確率で遭遇する」「わかりすぎてお腹が痛い」など、同意の声とともに同様の経験談のコメントがたくさん寄せられる結果に。みんなこれやってたのね、そしてなぜかほぼ毎回2択を外すのも一緒なのね……。
ちなみに中には「これを避けるためにほぼ正方形のダブルサイズ使ってます」という声もあるほどなので、毛布(および掛け布団)に左右の2択を迫られハズす日々は同様の方法をとらない限りこれからも続いていきそうです。
Copyright© 2018 ITmedia, Inc. All Rights Reserved.