ゲスト
はてなブックマークに登録して、この記事にコメントしよう! 会員登録する
  • 人気のコメント(10)
  • 全てのコメント
yP0hKHY1zj yP0hKHY1zj 印象を落とすダメ見出し。センター満点なんてゴロゴロいる。イチローのすごさを語りながら見出しを「3割打者」と紹介するようなもんだ。

2018/01/18 リンク Add Star

alivekanade alivekanade 逆に好きじゃないからここまでやらないと出来なかったんじゃないかな。好きな教科って教科書見る前にもう知ってるからあんまり勉強しなかったもんじゃない?

2018/01/18 リンク Add Star

cardamom cardamom センター数学2科目とも満点だったけど、そんな奴は理系にはゴロゴロいたので、自慢するほどのことでもない。

2018/01/18 リンク Add Star

prq098 prq098 知識を要約して自分が暗記しやすいように加工し一冊の基本書にまとめあげた。暗記中心の科目の攻略パターン。素晴らしい。不安になって類書に浮気し知識が散漫になって自滅するパターンの対極。二次試験も頑張れ!

2018/01/18 リンク Add Star

nagapong nagapong センター全教科ほぼ満点でないと受けられないセンター利用の難関大学ってちょっと面白いコメントだなと思いました

2018/01/18 リンク Add Star

baseb baseb 工夫と努力ができないからはてブなんかにいつまでも居座ってるんだよね

2018/01/18 リンク Add Star

moewghwerif moewghwerif 満点は凄いと思う。みんな頑張れ~!

2018/01/18 リンク Add Star

hdampty7 hdampty7 選択科目の運不運ってあるよな。自分のときは地理が平均70以上で日本史は平均60くらいで難易度の違いが酷過ぎた記憶が。この種の伝統は今もあるのかな?

2018/01/18 リンク Add Star

wideangle wideangle こういうのばかり褒めそやすとノート作りばかりやらせる指導者が出るので……という悪い想像はある。好きでやる分には良いのでは。

2018/01/18 リンク Add Staruunfosynonymousyono

ruijyuku2ch ruijyuku2ch 満点はすごい

2018/01/18 リンク Add Star

foolptr001 foolptr001 自頭がよい

2018/01/18 リンク Add Star

shufuo shufuo 世界史に時間使いすぎだろう。世界史だけで合格できるわけじゃない。受験に満点は不要。すべての教科で安定して9割超える力が必要。満点は偶然の結果でしかない。/愚かな努力は無駄。誰も評価してくれない。

2018/01/18 リンク Add Star

synonymous synonymous 愛があればダイジョウブ

2018/01/18 リンク Add Star

oribatida oribatida この結果満点取れてるなら、この子の勉強法は間違ってなかったって事だよね。自分に合った勉強法を見つけることができたのは純粋に羨ましいと思う。なんだか楽しそうだし。

2018/01/18 リンク Add Staryono

Windfola Windfola 普通に褒めろ変なアオリ付けんなって話をしてるのに通じないもどかしさ。

2018/01/18 リンク Add Staruunfoyono

occurstar occurstar こんだけ参考書を使い込むってすごいよな。

2018/01/18 リンク Add Star

flow3r flow3r 暗記

2018/01/18 リンク Add Star

ahounko ahounko すごいね。執念を感じる。会社だったらこの子を雇うのは怖いかも。。。少しの不正でも執念で潰されそうじゃない?全く不正してない会社なんて無いし。

2018/01/18 リンク Add Star

gcp22daft gcp22daft すごい

2018/01/18 リンク Add Star

monica83jpn monica83jpn 自分も満点とったけど他者の満点も十分すごいと思う。マウンティングコメントの人はセンター何点だったか教えてほしい

2018/01/18 リンク Add Star

Tabitter Tabitter 駄目な感じの何たらっての送信する前に世界史で満点だった事思い出そうね

2018/01/18 リンク Add Star

okumuraa1 okumuraa1 というかブコメってコメントにコメントつけれないから、今回のトップブコメみたいに反論されないのをいいことに言い逃げみたいでずるいというか、まあ悪気はないんだろうが

2018/01/18 リンク Add StarCaptain_Thule

shiromatakumi shiromatakumi 世界史とか似た人名が多すぎて難易度高い。満点はすごいよ。

2018/01/18 リンク Add Star

kisiritooru kisiritooru すげーな!ウチの子は、めちゃくちゃ勉強してて世界史92点だった。理科は満点取ってた。9科目合計で712点だった。600点に圧縮して、去年の志望校合格者のちょうど真ん中くらい。それでもC判定って厳しい。

2018/01/18 リンク Add Star

hatehateyahoo hatehateyahoo 凄すぎ

2018/01/18 リンク Add Star

kingate kingate バカマウンターばかりで何より。安心できるクソ投げ場。

2018/01/18 リンク Add Star

yoiIT yoiIT 勉強って目的達成に対して手段が多すぎるから挫折者も多い。結局、最も効果的な手段はなんなのか…

2018/01/18 リンク Add Star

yusuke-u yusuke-u すごいけどラインマーカー引き過ぎな気がするw

2018/01/18 リンク Add Star

saiid saiid 大人になってから受験で世界史勉強しといてよかったと思えることが本当に多かった。

2018/01/18 リンク Add Starmonica83jpn

kapiyvachang kapiyvachang 高校生相手にそんな必死にマウンティングするなよGOMIども。

2018/01/18 リンク Add Stararabastamonica83jpn

    関連記事

    センター試験の「世界史」で"満点"だった女子高生 「工夫と努力の天才」と称賛されるワケ

    彼女は、鈴木さんが出張講義で出向いた高校の生徒でした。 満点だったと報告を受けると、鈴木さんは「そ...

    Add Star

    ブックマークしたユーザー

    • hkstd_rock2018/01/18 hkstd_rock
    • yP0hKHY1zj2018/01/18 yP0hKHY1zj
    • repunit2018/01/18 repunit
    • zenibuta2018/01/18 zenibuta
    • alivekanade2018/01/18 alivekanade
    • sasawiji2018/01/18 sasawiji
    • cardamom2018/01/18 cardamom
    • prq0982018/01/18 prq098
    • nagapong2018/01/18 nagapong
    • baseb2018/01/18 baseb
    • snowboarderabc2018/01/18 snowboarderabc
    • yoikonijin2018/01/18 yoikonijin
    • t_massann2018/01/18 t_massann
    • masamivip2018/01/18 masamivip
    • moewghwerif2018/01/18 moewghwerif
    • kybernetes2018/01/18 kybernetes
    • hdampty72018/01/18 hdampty7
    • wideangle2018/01/18 wideangle
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    関連商品

    いま人気の記事

    いま人気の記事 - 学び

    新着記事 - 学び

    同じサイトの新着