面倒くさがりな私がブログを始めた理由ー。
ブログを始めて最初の方の記事でそれを書いて、一日で消しました。
一般人がブログを始める理由と言ったら、大半が自己表現の場か金稼ぎかじゃないですか。
特殊な事情があったら面白い!って思うのかもしれませんが、残念ながら私は特殊な事情なんてなくて、ただ単に前者の理由だったので、別にわざわざ皆さんに声を大にして言うことでもないなーと思ったら、何故自分は切々と語っているんだと急に恥ずかしくなったんですw
でも、自己表現や自己顕示をするならば、SNSだって動画サイトだって良いわけで。
なんで自分が「ブログ」にしたかと改めて考えてみると、私が何も持っていないからなんですよね~。
400字で気持ちを表せるほど文章は上手くないし、出かけないから写真とか全然とらないし、面倒くさがりだから動画製作なんてもってのほかだし、絵が描けるわけでもないからPixivとかで作品発表できるわけでもない。
40年間なに一つとして努力してきていないことがバレバレwww
ダメな人間だということはわかってたけど、改めて書くと結構凹むw
お金儲けとしてブログを考えるなら、マメに更新したり、SEOがうんたらとか訴求記事がなんたらとか考えたり、常に記事をブラッシュアップしたり、とにかく頑張らないと稼げないし、面倒くさがりには向かない訳です。
でも、私みたいに適当に思いのたけをつらつらと書いていてもOKなのがブログなんですよね。
半年弱マイペースにブログをやってきて感じたのは、ブログって間口がとってもひろいんだなってこと。
もちろんSNSだって掲示板だって全部間口は広いのですが、基本「交流」なので、ブログみたいな一方通行でもOKな感じはないような気がします。
私にとっては表の社交的な顔がSNSで、ブログは自分の家って感じ?
結構好き勝手出来るのがブログで、それぞれ個性のある部屋に仕上げられるのもブログならではなんだろうな、と。
それこそ「ブログでメシを食う才能が自分にはある!」って人から、私みたいに何もないからブログを選んだって人までいろんな人がいる。
同じ「自己表現」や「金稼ぎ」だったとしても、理由はピンからキリまであるんじゃないかなと急に思い立って、表題の質問がでてきたわけです。
何故ブログを選んだのか、ブログをやる理由は何かを聞いたら、いろいろな答えが返って面白いんじゃなかろうかと思ったんです。
みなさんがブログを書いている理由ってなんですか?
理由を話してもいいよって方はブクマにでもちょろっと書いてくれると嬉しいです♪