相手方本人は、被害者がどれだけ嫌な思いをしていてるのか判っていない上、
やっちゃいけないことをやっていると親切に教えてあげているのに、それでも同じことを繰り返して被害者を怒らせています。
こう言う者は、何度親切に教えてあげても無駄。
言っても判らないような者は、好き勝手に行動させてはいけないと思います。
そもそも相手方がしたことは、
自分や読者が楽しければいいから、
何をやっても許されるとの勘違いから、
多くの方に迷惑をかけているという自覚さえできない状態です。
こう言う人に、ブログとか、SNSを利用させるのも、
そもそもインターネット上で情報をやり取りさせるのは危険です。
だいたい、ネット上に情報を発信させるのであれば、
誰かに迷惑をかけたりしないことや、
画面の向こうに居る相手の気持ちをちゃんと理解し、
特定の相手に対し、誹謗中傷や嫌がらせをしないことが前提であるというのに。
そのことすらわからず、
いろんな人が見ていて、
特定の相手の悪口も、その悪口の標的となる相手が見てしまう恐れもあるというのを、全く分かっていないようです。
おまけに、
自分がどれだけ怒られているか理解せず、
「私ってこんなに愛されて困っちゃう」というようなふざけた態度で、
「相手に対し申し訳ないことをしてしまった」
と考えるようなことが出来ないようでは、犯罪者のように思われ、軽蔑されても自業自得だと考えられないみたいです。
だから困るんですよ。
こういう風に、相手を傷つけて貶めることを楽しむ輩の存在じたい。
私はまだこうやって怒ってあげて何がいけないのかちゃんと親切に教えてあげているだけですけれど、
それでもまだ、
自分が愛されているとか、本当は怒っていないんじゃないのとしか考えられないのなら、
インターネットの利用をさせることが相当危険であると思われるだけでなく、
好き勝手に行動させるのも危険だと何れ思われるでしょうし、家族に対する信用もいずれ失われるでしょうね。とにかく、
私が言いたいことは、
相手方本人が、
多くの方に迷惑をかけたことを反省し、
特にひどいことをされた私に対しては、
誠意ある謝罪を直ちに行い、
自分のブログで、もう誰にも迷惑をかけないと宣誓し、
誰にも迷惑をかけない趣旨のブログとして運営していくのであれば、
ブログの強制閉鎖を要求するなど、運営妨害をしないと約束します。
「ブログの趣旨は変えない」
「誹謗中傷された側が悪い」
という態度で、被害者を傷つけるなら、
相手方のブログを強制的に閉鎖し、
アカウントの利用なども永遠に凍結してもらうしか、
解決の道は有りません。
このページを見たら、絶対に謝罪してほしい。
数々の迷惑行為と権利侵害については、絶対に許さない。
相手方の悪事に関しては、
他にも被害者がたくさんいるようだし、
そういう人たちの立場を踏み躙ったことを深く反省しなければならないと思います。
個別リンクOKですし、
相手方の悪事を「これはひどい」と感じたり、
相手方から同じように酷いことをされた経験があるのなら、
どうぞ、BBSにそのことを洗い浚い吐いてもらって構いません。
その方が、相手方も自分のしたことがどれだけひどいか少しは判るでしょうから。
…前書きとしてはこれでいいかな。
それでは皆様、
問題が解決するまでのお付き合い、
何卒よろしくお願いいたします。
|