本来であれば、もう二度と触れる事はないと思っていましたが、鈴木良幸氏が謝罪文を出した為、問い合わせが殺到。再度この件に関して触れなければいけなくなってしまいました。
私は昨年から奄美以南、小笠原等の地磯、沖磯からのロックショアBIGゲームにチャレンジしています。
本当に楽しい釣りで夢があります。
プライベート用にロッドやルアーを試作し、趣味として本気でチャレンジしています。
昨年秋に開発中のロッド&ルアーのテストとして鈴木氏を誘い(本人が熱望した為)、小笠原に遠征しました。
初めての場所でしたので状況的に良かったのか悪かったのかは分かりませんが、私には開発中のルアーで結構なヒットがありました。
私はキハダ、ギンガメアジ、カスミアジ、クロカッポレ、バラハタを開発中のプロトルアーで釣りました。
本命のGTのヒットは1回。しかし残念ながらラインブレイク・・・他にもGTからの明確なバイトは3回ありました。
10~20キロ級のカマスザワラ、オニカマスのバイトは20発30発(もっとかな?)と頻繁にありました。
後は大型のサメのバイト、アオチビキのヒットもありました。
ルアーテストとしては、これだけ魚からの反応があれば私的には十分でした。
しかし、ロッドテストとして考えた場合、大型魚とのファイトが少なくちょっと不完全燃焼でした。
『イソマグロやデッカイ鮫のような大物を掛けてロッドテストしたいんですよね。』と船長と話していた所、『ルアーで釣れない時間帯に冷凍ムロアジを使ったデッドベイトの釣りをやってみたら釣れるかもよ。』と勧められ、後半日程はルアーで反応が薄い時間帯にデッドベイトの釣りも積極的に取り入れてみました。私は初めてのチャレンジでしたが小笠原では完全に定着した釣り方のようでルアーマンにも非常に人気がある釣法だそうです。
結果、釣れるには釣れましたが、私はエサのセンスがなかったようで残念ながら大型魚のキャッチはありませんでした。
ロッドテストになったと言えるのは唯一アオチビキの1匹くらいかな。
鈴木氏はセンス良く、冷凍ムロアジの釣りで漁協計測20.2キロ(23.3キロと記載されていましたが)の大きなコクハンアラをキャッチしました。
また推定50キロ程の大きなメジロザメも釣り上げました。
横で一部始終見ていましたが、素晴らしいファイトで最高のロッドテストになりました。
以下は私と鈴木氏の会話です。
井上 『デッドベイトの釣りはプロトロッドの開発テストとして行なっているのだから、ルアーで釣れたとは絶対に公開しないように。』
鈴木 『分かっています。あくまでロッドテストなのでルアーで釣れたとは公開しないので安心してください。』
井上 『デッドベイトで釣ったと書けばいいじゃん。ロッドテストなんだから全く問題ないけど?』
鈴木 『エサで釣ったと公開して変なイメージがついても困るので、SNS上でこの魚達はロッドテストで釣ったとしか触れないようにします。』
井上 『ルアーで釣ったと嘘を公開しなければ自由にして全く構わんけど、仲間達には正直に話せよ。』
このような流れだったと記憶しています。
答えの少ないジャンルではロッドテストや技術向上の為に泳がせやデッドベイトを始めとしたエサ釣りを取り入れる事がとても重要だと小笠原で感じ、鈴木氏にはそれを伝えました。彼も同じ意見でした。
先月取材に来た出版社の取材班にもこのジャンルでのロッドテストはエサ釣りも積極的に取り入れる事が重要だと話したばかりです。
小笠原の帰りはフェリーターミナルまで妻が迎えに来てくれました。
その車の中でも、『冷凍ムロアジでデカイ魚釣りました。』と鈴木氏は妻に自慢気に会話していました記憶がありますし、まさか今回のような事が起こるとは思ってもいませんでした。
私が鈴木氏の不正行為を知ったのは12月終盤の事でした。
事務所に多くの仲間達が集まり宴会。その席で小笠原のルアー釣り、デッドベイトの釣り、とても熱い話題になり盛り上がりました。
そこで鈴木氏がウルトラチャタビーのプロトでコクハンアラを釣り上げたとブログ、FB上で公開、ユーザー様にも偽りの話をしていた事を知りました。
ウルトラチャタビーで釣ったと嘘の事実を全国公開された事を知り、頭に血が上ってしまい、激怒した所を仲間に抑えられました。
今考えれば鈴木氏のブログやFBのチェックを怠っていた私にも責任があると思います。
しかし信用していたので本当に想定外の出来事で、言葉が出ませんでした。
この時点で私の鈴木氏への信頼は一気になくなりました。
そこから過去を遡って調べた所、嘘が何点か発覚しました。
その中で一番の問題は『他メーカー様の実名と社長名を出し、具体的に金銭契約を提示され引き抜きを掛け続けられているが井上さんに感謝しているから断り続けている。』という内容でした。
私は確認もせずに、この話を完全に鵜呑みにしてしまいました。
この件が最大の理由になり金銭的に困っていた鈴木氏を助けてあげる方法を考え、契約社員として雇う決断をしたのです。
後日、確認の為にメーカー様に直接連絡した所、この話は自作の嘘でした。
謝罪させて頂き、社長は穏便に話をすませてくださいました。一歩間違えればメーカー間の大問題に発展してしまう可能性がありました。本当に申し訳ございませんでした。
ジャンプライズを引退させた理由に、社員問題以外に他に大きな理由があると書きましたが、それが後に発覚した今回の不正行為と私に積み重ねた嘘でのトラブルです。
私は鈴木良幸を信頼しており、契約期間中は疑う事がほとんどありませんでした。
実力も認めていましたし、最高の弟分、パートナーだと思ってたのも間違いありません。
だから裏切り行為に悔しくて泣き崩れてしまい妻にも仲間にも迷惑をかけてしまいました。
酒癖が悪く、酒が入ると鈴木氏は雰囲気が大きく変わります。
コクハンアラの不正行為も私に積み重ねた嘘も間違いなく酒による気分高揚が原因だと思います。そして一度発言してしまった為、後戻りが出来なくなり嘘を重ねてしまったのでしょう。
他メーカー様との金銭契約問題の時も軽く酒を飲んでいる中での会話でした。
普段は嘘なんか言わない素直で良いヤツでした。
酒のトラブルが多かったから何度も何度も酒をやめろと言い続けていました。
鈴木氏の不正行為が発覚した為、昨年の秋に3回に分けて更新した南国ロックショアドリームという記事を再度読み直し、12月末に一部修正し再公開致しました。この記事は小笠原だけでなく、奄美、徳之島、与論島での内容も含みます。
元々嘘無く事実しか書いていませんが、大事な事を強調、気になる点と文面を修正、小笠原釣行の際のエサ釣りの事も明確に分かるように記載しました。
ちなみに小笠原でこのブログを書いていた時、鈴木氏は内容を見ており、『嘘一つなく書いてありますね。書き方とても参考になります。』と言っていました。
質問が来たので一応書いておきます。
その1
https://ameblo.jp/yuki590204/entry-12321301028.html
その2
https://ameblo.jp/yuki590204/entry-12321335288.html
その3
https://ameblo.jp/yuki590204/entry-12321417088.html
【修正内容】
※その1
このジャンルのロッドテストにはエサ釣りを積極的に取り入れる必要性を感じたと追記しました。
※その2
ルアーを全て外して撮影しています。という言葉を、エサ釣りテストもしているのでルアーで釣った魚でも全て外して撮影しています。に訂正しました。
アオチビキはチャタビー200でボトムから中層を引くとたまに食ってきます。という表現を消しました。チャタビー200でアオチビキを2回ヒットさせていますので全く問題ないですが、上のメイン画像がデッドベイトで釣った物でしたのでなんとなく消しておきました。
※その3
ロッドテストの為にエサ釣りを取り入れる重要性を最後に強調して入れ込みました。
以上です。
最高に釣れるルアーを作りたいから、心から信頼できるロッドを作りたいから開発者として毎日必死に頑張ってるつもりです。
趣味として楽しんでいる分野で不正や捏造やらの共犯にされたら本当にたまったものではないです。
仕事としてではなく、完全に趣味として本当に熱くなれる釣りに出会う事が出来、新たに目標を持つ事も出来、心から楽しんでいたのに今は最悪の気分です。チャタを膝枕しながら連日連夜、一緒に粉まみれになりながら大量にサンプルを作成した大切な思い出を形にしたくて連日BIGルアー達の開発作業を頑張っていたのに。もう本当に嫌です。疲れました。
最後に一言だけ付け加えさせてください。
自分の都合しか考えず、人に迷惑をかける事、本当にやめてください。
井上友樹さんの読者になろう
ブログの更新情報が受け取れて、アクセスが簡単になります
2018-01-11
2018-01-10
2018-01-06
[コメントをする]
25 ■無題
元釣り記者として、御同情申し上げます。これも貴君に対する嫉妬心からではないでしょうか。酒に飲まれるような男は友にすべきではありません。それと日々報告されていた試釣りですが、場所を明かせない理由は?
24 ■Re:無題
>ブンブン秋葉さん
部下の不祥事は代表の責任ですからね。
今後二度とユーザー様を裏切る事が無いように、出来る事を頑張りたいと思います。
ありがとうございました。
23 ■Re:無題
>房総ルアー釣人さん
会社の代表として、まずはユーザー様に謝罪する事が第一なのに、自分の事で精一杯でした。
代表としての自覚が全く足りなかったです。
気持ちが落ち着き、切り替えられたら再度ルアー開発を精一杯頑張りたいと思います。
温かいコメント、ありがとうございました。
22 ■無題
会社経営って 社長業って 本当に大変ですね(><)なんだかんだ 俺みたいに 使われてる人間の方が よっぽど楽ですよ(><) 人間 良い人ばかりじゃないからな~(^_^;) これからも また 大変な人を使ってしまうこともあるだろうが これからも 頑張って 会社 続けていって下さいね(^ ^) また一回り 社長として 成長しましたよきっと(^^)
21 ■Re:無題
>ぽんさん
本当にありがとうございます。
凄く嬉しいです。
今は精神的にも不安定なのが自分自身でも分かります。
しっかりと反省をして、気持ちを切り替える事が出来たら再度ルアー開発を精一杯頑張りたいと思います。
20 ■Re:社会人として、管理責任者として
>Motoyoshiさん
本当に仰る通りです。
自分の事で精一杯でした。
まずは第一にユーザー様に謝罪しなくてはならないのに代表として失格ですね。
部下の責任は私の責任。
本当にそうです。
心が少し落ち着いたらまずはしっかりと謝罪させて頂きたいと思います。
助言、本当にありがとうございます。
19 ■Re:無題
>オースチンさん
ご愛用本当にありがとうございます。
皆様に支えられて今があるのに裏切ってしまった事、本当に申し訳ございませんでした。
同じ過ちは繰り返さないようにしっかりと反省します。
ありがとうございます。
18 ■無題
ご心中お察し致します。
企業に社員トラブルは付き物で、どこの業界でも起こりうる
事ではあると思います。当事者同士でしか分からない事も多々あるとは思いますので、第三者がとやかく言う事では無いとも思います。ただ、ユーザーの一人として、言える事は貴社の製品が好きで、信頼しております。これからも素晴らしい製品を期待してますので、頑張って下さい!!
17 ■無題
自分はジャンプライズのルアーのおかげで今の自分やスタイルが有ります。
メタルジグでは夢のようだった釣果をジャンプライズルアーは叩き出してくれました❗
ショアから84㎝のブリや81㎝の真鯛や75㎝の座布団・・・嘘の様な釣果ですよホントに
ジャンプライズルアーだとモチベーションが下がらずに投げられるんです❗
今ではジャンプライズルアー以外お断りのルアーケースまで持つ始末です(笑)←マジです
ジャンプライズルアーで素晴らしい釣果を上げて応援するって決めてるので『井上社長』がへこたれたら困ります❗❗
16 ■社会人として、管理責任者として
突然のコメント、失礼致します。
いつも楽しく拝見させて頂いております!
鈴木氏とのやり取り・実録を当ブログで幾たびか綴られておりますが、
既にコメントされてる方にもあるように
「社会人として、管理責任者・最高責任者」としては、部下(元部下)の言動全て自分の責任ですよね?
部下の大小関わらず、犯した罪・行為は全て自分がやった事ですよね。上の立場、それも取締り役ですよね。
要約すると
『(元)部下が公私共に色々諸問題ありましたが、
それも全て私の責任!本当にごめんなさい!でも、信用欠いた分もっと頑張るから、見てて下さい!ジャンプライズは飛躍します!』
みたいなスタンスで魅せてほしいな、と。
厳しい事、外野から申させて頂きましたが、
責めてるのではなく、これからジャンプライズがもっと著名・出て来て欲しいから。
私と同年代の人間が、こうしてオンリーワンを貫き築いているから。
頑張って欲しいんですよ?!
チャタちゃんの事もあり、精神的に限界超えとるわ・・
のは伝わります。
でも乗り越えて!会社も、自身も、強く逞しいモノに。
大阪より、失礼しました。
15 ■無題
こんにちは。初めてコメントさせて頂きます
私は昨年からソルトを始めましたが井上さんの動画を見てからジャンプライズ製品にハマりました。他の方も井上さんのルアーを楽しみにしていると思いますので今回の件は良い勉強、経験だと思って次に活かして下さい。生意気言って申し訳ありませんが頑張って下さい
14 ■Re:無題
>shigeta1508さん
温かいコメントありがとうございます。
一方的に責めてましたけど、気付かなかった私にも責任がありますし、何より会社としてユーザー様を裏切ってしまった事を謝罪しなければなりません。
気持ちが落ち着いたら、ルアー開発必死に頑張りたいと思います。
本当にありがとうございます。
13 ■Re:無題
>エディ~さんのひつじさん
本当に仰る通りですね。
目が覚めました。ご忠告ありがとうございます。
一方的に責めるだけではだめですね。
代表の私にも当然責任があるわけで、今回の件、深く反省しなければいけません。
今後は二度とこのような事が起こらないようにスタッフ一同話し合いの場を設ける必要性を感じました。
大変申し訳ございませんでした。
12 ■無題
私も同じようなことが会社でありました。
このようなことで人間不信になるのはつまらないことです。
裏切られたことより、信用していた自分を誇ってください。
私の仕事の一番のストレス発散はジャンプライズルアーをかっ飛ばすことです。
ジャンプライズルアーなしに私の釣りは成り立ちません。
これからも井上様にしかつくれない至極のジャンプライズ製品に期待しています!!
2018年もがんばってください!!!
11 ■Re:無題
>シンディーさん
重要な事で嘘をつくのは本当に駄目です。
ただ、そこに気づかなかった私にも責任があり、もっと早く気づいていれば対処出来ていたと思います。
申し訳ございませんでした。
10 ■Re:憧れの人へ
>BIRD & ROCKさん
ありがとうございます。
ユーザー様を裏切ってしまい、本当に申し訳ございませんでした。
気持ちが落ち着いたら再度頑張ります。
本当にありがとうございました。
9 ■Re:おはようございます!=^_^=
>FakeStar-sw4000xgさん
本当に残念です。
ただ会社としてユーザー様を裏切ってしまったわけで、私も反省しなければいけません。
本当に申し訳ないです。
8 ■Re:無題
>六児のパパさん
今回の件は代表として気付かなかった私にも当然責任がありますので鈴木氏だけが悪いわけではありません。
もっと早く気づいていればと後悔しています。
ユーザー様を裏切る行為、大変申し訳ございませんでした。
今は精神的に落ち着かないので少し休み、また開発頑張りたいと思います。
7 ■Re:無題
>shincyaso0323さん
今回の件は気付かなかった私にも当然責任がございます。
ユーザー様を裏切る行為、大変申し訳ございませんでした。
6 ■無題
先ずは私達ユーザーに謝罪して下さい。それがジャンプライズ代表の貴方が真っ先にやらないといけない事です。自分を擁護して、他人にだけ罪をなすりつけてばかりでは信用を無くしますよ。貴方にも責任がある事なのですから・・・
5 ■無題
いつも楽しく拝見させて頂いております。
長崎県の離島対馬在住のアングラーのシンディーと申します。
今回のブログを読ませて頂き心中お察し致します。
いくらお酒の席とはいえ、真実で無い事を話すのは良く無い事だと思います。特に近年はSNS等ネット社会ですのである意味たくさんの方々に見られますし、与える影響も多くなるので本当に残念な話ですね! 対馬も青物やヒラスズキ等本当に楽しめるターゲットが身近に居るのでいつか対馬にもお越し下さい!
4 ■憧れの人へ
お疲れ様です。
貴殿は僕よりだいぶ年下ですが、そんな事どうでも良いくらい尊敬しております。陰ながらいつも拝見し元気を頂いております。
つまらない言葉しかうかびませんが、
ガンバレ!
3 ■おはようございます!=^_^=
信頼していた仲間だったから
敢えて書かなかったのに
最後の砦をあっさりぶっ壊して来た事
もう呆れ果てて当然です!
井上さんが必死に努力して
会社を立ち上げ、起動に乗せ
生活出来るように頑張っている事は
彼には解らなかったのでしょうね。
残念過ぎます。。。
2 ■無題
お疲れ様です
井上さん、鈴木氏の記事全て見て色々思って憧れてました。
色々聞きたいことだったりはありますがルアー、プラグが全てを証明していると思います。
かっとび棒での様々な方々の釣果、たとえの話が上手く出来ませんが、これからも井上さんのブログ、開発、発売全てにおいて期待してます。
少し一呼吸してからの再開頑張って下さい!
社会上、色々ある思いますが自分は、信じます。
チャタの為にも、これからもよろしくお願いいたします。
1 ■無題
鈴木氏のブログを読んで、嫌な気分になっていました。お世話になった方々に砂をかけて行くようなやり方は如何なものかと感じております。
あれはいけませんよね。
26 ■Re:無題
>乙姫太朗さん
コメントありがとうございます。
スタッフの不正行為は私の教育不足が原因です。
現在実釣場所は公開しないようにしております。
理由としましては、影響力のあるメディアやSNS等でフィールドが詳細に公開されてしまうと必ずと言っていいほどマナー問題やゴミ問題が発生し地元アングラーの方に迷惑をかけてしまう可能性がございます。
過去にもトラブルを多き見てきました。
ご理解の程お願い致します。