こんにちは、なんなるです。
昨日は、あんな内容のない記事に、コメントやスター、ブックマークコメントなど、本当にありがとうございました。
皆様の優しさを痛いくらいに感じました。
見てくださっている人がいるって嬉しいことですね。
これからも、主婦らしく・肝っ玉かーちゃんらしく・鬼嫁らしく、自分のペースで楽しんでいきたいと思いますので、よろしくお願いいたします(`・ω・´)
嬉しいお知らせがきました
話がぶっ飛びますが・・・
昨日、グーグルアドセンスからメールが来まして・・・
ついに審査通りました!!
申請から3週間経たないくらいですかね。
やはり人によって期間はまちまちみたいです。
とりあえず、忘れ去られていなくて良かった。
調べてみると、今まではアドセンスの広告掲載数は3つまでとされていたようですが、少し前から限度数がなくなったようです。
その代わりに審査が厳しくなったとか。
審査について
審査を受ける前は、ネットで調べると、一次審査や二次審査など色々書いてありましたが、そういうややこしい手続きは一切ありませんでした。
実際は、【個人情報の入力】と【自分のブログのheadタグに審査用のタグを貼り付ける】だけでした。
非常にシンプル!!!
私が唯一あれこれ迷ったこととしては、タグの貼る場所ですね。
はてなブログの場合は、設定➡詳細設定➡headタグに要素を追加の部分にそのまま貼り付ければオッケーです。
記事下とかヘッダーとかには貼らないのでご注意ください。
私一度間違えて貼ってしまいましたので・・・(◎_◎;)
ド素人にはそこがややこしかった。
実際に広告を貼り付けることにしたのですが、新しくインフィード広告と記事内広告というのが出たみたいです。
そういうのも一つ一つ調べないとよくわからないので、広告の貼り付けまでにかなり時間がかかりました。
ディスプレイ広告はレスポンシブというのも選択できて、その人のページレイアウトに合わせて画像の大きさなどを自動調節してくれるものもあるみたいです。
時間をかけて調整していきたいと思います。
ラベルの表記
ちなみに、ご存知の方も多いと思いますが、私のような初心者の人は注意です!
アドセンスの広告を貼るときは、必ず【スポンサーリンク】や【広告】などのタグも同時に入れないといけないみたいです。
よく広告の上に小さく文字が出ていますよね。それです。
私はこちらの記事のタグを使わせていただきました。
シンプルでわかりやすかったです(●^o^●)ありがとうございます。
スポンサーリンク
ブログデザインも変えました
気づいてくださった方もいらっしゃるのですが、デザインを変えました!!
不器用なんなる・・・非常に苦戦しました。
でも、やり遂げなければ寝てはならないという謎の使命感に駆られ、昨夜2時半まで頑張りました!!!
やり遂げた感がハンパない。
ちょっと地味な感じもあるので、もう少しポップにしていけたらいいな!!
心機一転じゃ!!