オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
TOP
PC
Xbox
PS4
PSV
Switch
3DS
スマホ
女性向け
VR
ハードウェア
AC
アーケード
インタビュー
イベント情報
格闘ゲーム
カードゲーム
シューティング
リズムゲーム
その他
ゲームカタログ
アナログ
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    QRコードでLINEの4Gamer
    アカウントを友達登録すると
    月~金の週5回,21時に厳選
    ニュースをお届けします!
    ※購読にはLINEアプリが必要です
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー
    • 12/28 オープン
    • 12/27 「アルスト」情報更新
    • 12/13 最新情報更新
    • 1/12 キャンペーン情報更新
    • 12/28 連載更新
    • 12/27 ゾイドデータ更新
    • 1/12 最新情報更新
    • 1/12 最新ムービー公開
    印刷2018/01/16 19:32

    イベント

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

     2018年1月6日・7日の2日間にわたって,「ストリートファイターIII 3rd Strike」を用いた格闘ゲーム大会「プレクーペレーションカップ&クーペレーションカップ」が,東京の浅草橋ヒューリックホールにて開催された。

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

     本イベントは,稼働19年目にしてなお高い人気を誇る格闘ゲームタイトル「ストリートファイターIII 3rd Strike(以下,3rd Strike)」のコミュニティ主導5on5団体戦大会。2001年の初開催から今年で実に16回を数える恒例イベントとなっており,参加者も年々増加,今年はクーペレーションカップ史上最多となる108チーム540人が参加し,大いに大会を盛り上げた。
     なお,2日間にわたり開催される本イベントだが,初日のプレクーペレーションカップが基本的に同キャラクター使い5人でチームを組み参戦する大会で,2日目のクーペレーションカップがこれといった制限のない本戦大会といった位置づけとなっている。
     本稿では,「3rd Strike」の祭典といって過言でない本イベントの激戦の模様をフォトレポートでお届けする。

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

     また,2001年の稼働からやりこみを続けるプレイヤーたちの極めて高いテクニックと読み合いの応酬は,本作をプレイをしない,いわゆる動画勢にも人気が高く,毎年多くの視聴者がライブ配信にて本大会を観戦している。今年の大会動画もTwitchのアーカイブに保存されているので,大会を動画で見たいという人は,以下のURLから動画をチェックしておこう。

    クーペレーションカップ公式ウェブサイト:
    http://www.cooperationcup.com/newsite/

    Twitch配信アーカイブ:
    https://www.twitch.tv/gamenewton/videos/all

    プレクーペレーションカップ


    配信の実況と解説は,現地のさまざまな選手が入れ替わりで担当。左は強豪リュウ使いとして知られるくに選手,右はクーペレーションカップの運営を務めるゲームNEWTON代表・松田氏
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    プレクーペレーションカップは本戦の前夜祭的な位置づけの大会。予選に参加する選手たちの表情も比較的穏やかだ
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    Twitchでの配信は日本語配信のほか,昨今の大規模大会でよく見られる英語配信も用意されていた
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    決勝トーナメント


    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    決勝トーナメントには,ユンチームが3チームと,まこと,ヤン,春麗,豪鬼,Qチームがそれぞれ1チームずつ進出
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    Q5人チーム「オッス!オラ5Q」のエース・TM選手が,予選に引き続き決勝トーナメントでも大爆発。ベスト8に進出したキャラクターの中で性能が低いとされるQだが,類い稀なるディフェンステクニックと,魂の込もった1点読みを何度も通してヤン5人チームを追い込んでいく。最後は名古屋の最強Q使いとして知られるまさ選手が大将としての仕事を果たし,Qチームのベスト4進出という大金星をあげた
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    決勝戦


    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    決勝戦に駒を進めたのは,昨年度の優勝チームであるまこと5人チーム「黒帯(トミナガ・ミモラ・チャンス・ボス・チバッチ)」と,「3rd Strike」界の大ベテラン・メスター選手率いるユン5人チーム「雷撃蹴(メスター・デルン・L・ヒヤシンス・てる坊)」
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    まことチームのエースにして,現最強プレイヤー候補と称されるトミナガ選手を早い段階で撃破したユンチーム。大将戦までもつれる激戦となったが,最後はユンチームの大黒柱であるメスター選手が老獪な雷撃蹴の打ち方と読み合いで大将戦を制し,「雷撃蹴」がプレクーペレーションカップ優勝を果たした
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    クーペレーションカップ


    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「3rd Strike」は国外の人気も高い。海外勢の参加者も非常に多くみられた
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    この日,だれよりも強く輝いていたレミー使いの強豪プレイヤー・ルシファーa.k.a.ピエロ選手。本作のキャラランクでは下から数えたほうが早いとされる弱キャラのレミーを使い,数多の超強豪選手たちを倒し続けたその姿は,まさに「3rd Strike界の堕天使」と呼ぶに相応しい活躍だった
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    BeatsTVの企画である9roadのプロモーションのために参戦した,プロゲーマー・ウメハラ選手率いる「9road」チーム。メンバーの現状は「SFV」をメインとするが,MOV選手・クロダ選手・ハイタニ選手・ヴァナヲ選手のメンバー全員が過去に「3rd Strike」の強豪選手だっただけあり,識者の間では優勝候補の1チームと目されていた
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    決勝トーナメント


    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    決勝戦


    決勝戦に駒を進めたのは,沖縄の「3rd Strike」コミュニティで組んだチーム「鳳翼幻影朱雀(オルガ・デルン・Red・L・白黒)」と,大会開催間近にチームを結成した「君たちはどう生きるか(メスター・ヒガ・森B・ジマ・KO)」
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「鳳翼幻影朱雀」のエース・白黒選手(使用キャラ:春麗)が決勝の舞台でも活躍。日本で一番「3rd Strike」をやり込んでいると自称しているだけあり,移動投げやヒット確認~鳳翼扇などの春麗使い必須テクニックのミスが非常に少なかったのが印象的だ
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる 「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    「君たちはどう生きるか」の副将・KO選手との激戦を制した白黒選手がそのままの勢いで相手大将のメスター選手も撃破。第16回クーペレーションカップは,沖縄勢が悲願の初優勝を勝ち取った
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる

    第16回クーペレーションカップMVPは,ルシファー選手が受賞。ヌキ選手・MOV選手・ボス選手・SHO選手・ヨモダ選手・こくじん選手・くに選手などのキャラクター別最強プレイヤー候補をのきなみ薙ぎ倒して決勝トーナメントに進出した功績が高く評価された
    「ストIII 3rd Strike」の祭典「プレクーペ&クーペレーションカップ」フォトレポート。沖縄勢が初の本戦制覇を成し遂げる
    • この記事のURL:
    line
    4Gamer.net最新情報
    トピックス
    ゲームするならG-Tune
    スペシャルコンテンツ
    • メイプルストーリーテクニカルな魔法使い
      新職業「イリウム」
      【PR】「メイプルストーリー」アップデート実施。新たな職業が登場!
    • 騎士と翼のフロンティアファンタジーMMORPG
      正式サービススタート
      新作ブラウザタイトル「騎士と翼のフロンティア」イベント開催中
    • 2017年冬 年末年始ゲーム特集年末年始ゲーム特集
      特設コーナー公開中
      【PR】冬休みだし,新しいゲームを始めませんか?10タイトルを紹介!
    • PSO2サテライトサイト「PSO2」
      サテライトサイト
      ニュースやアップデートムービーなど、最新情報を随時更新中
    • HOUNDS"「DMM GAMES」
      4Gamer特設サイト
      【PR】RPGからシミュレーションまで。新作タイトルが続々登場中!
    注目記事ランキング
    集計:01月16日~01月17日
    タイトル評価ランキング
    86
    ゼノブレイド2 (Nintendo Switch)
    83
    73
    スプラトゥーン2 (Nintendo Switch)
    70
    68
    アズールレーン (iPhone)
    2017年07月~2018年01月